ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,462件中 471〜480件目表示
せめて車から下ろす前に!
引っ越しのためちょっと大きい家具を持ち込みしたら受付まで運んで下さいとの事。受付で大きい家具なんですけど?って聞いてもカウンターの前に持ってきて下さいとの事。運んでみたら買い取りできません。査定するので買い取り出来ない事もあるのはわかっているんですがせめて車に積んである時に見てもらえないの?また車に運び積んだけど、店員さん一切手伝う気なし!買い取り出来ないのを怒っているんじゃなくて 家具の買い取りも扱うのならば臨機応変に対応して欲しい。台車も小さいものしかなかったしとても店員さんの対応が残念でした。
参考になりましたか?
最悪でした
セカンドストリートイオンタウン郡山店に買取をお願いに行きました。
そんなに混んでいる様子もなく店員さんも何人もいるのに待ち時間が長かった上に買取金額が驚くほど安かったです!!
他の店舗のセカストにも何回か行っていますが、
ここが今までの中で一番待ち時間も長く、買取金額も安かったです。
参考になりましたか?
テレビの嘘つき!
少し前にテレビでやってたので、乗せられてしまいました。
全てそこそこ知れてるブランド物を持って行きました。
あまりの査定の低さに全て持ち帰りました。
かと思えば、ショッピングモールにあるようなプランドの着古したゴミみたいなワンピースが4000円前後で売ってたり。
シーズン終わりのセール価格より高いわ。
余りにもテレビでやってた情報との隔たりで目が点。
コツコツとフリマアプリやネットオークションに出品する方が絶対良いと思いました。
テレビはなんでも盛り過ぎ。
これを読んだ人、ほんと、行かない方が良いですよ。
ムダな時間返して欲しいくらいです。
参考になりましたか?
ブランド名知ってるの!
ユニクロダウン(メンズ)クリーニング済み600円
キルティングコート無印 2点 @500円
ユニクロダウン(レディース)200円!!!!
すべて綺麗です 買取2割UPだったのに
盛岡みたけ店最悪です!
タグ ▶
参考になりましたか?
クーポン出したのに反映しないのは何故?
タイトル通りです。
クーポン提示で買取価格10%アップがあったので利用。このクーポンは期間まで何度も使えるし店員さんに見せるだけのお手軽仕様。
査定前にクーポンを見せると確認しますとスマホの画面を触られ、確認しましたと一言。
その後査定も終わり帰ろうとした時にレシートを確認したら買取10%アップの記載が何もない。レシート貰った瞬間に確認しなかった私も悪かったですが、反映され忘れてて損した気分です。クーポン出すならちゃんと漏れなく反映できるシステム作りをしていただきたい。
参考になりましたか?
セカンドストリート買い取りヒドい!
ユニクロやGUと、ナノユニバースやイエナなどの服の買い取りが同じで、10円だったのに不満しかない。セカンドストリートって安く買い叩く会社みたいなものにしか見えない。フリマアプリか、もしくは、ヤフーのオークションをオススメします。セカンドストリートの従業員、愛想悪いし、レジ打ち間違えて何かって睨みつけるし、もうサイテーで、どうしようもないと感じた。間違えたのに20歳くらいの男性は、謝ることもしないのだから人材教育がなされていないし、セカンドストリートの経営陣は人材を育てる気はないのかしら。まったく不愉快。セカンドストリートの経営陣は、人材育成や言葉遣いを研修にいれたら良いと思う。
参考になりましたか?
かなりショック…
接客態度は他の店舗よりマシでした。
前回も買取に行きましたが、その店舗の接客態度最悪で、しかも、査定額が○円や○○円だなんて、あまりにも酷い金額で唖然としました。口コミにも書いてありましたが、ネットオークションに出した方が良かったかな…って思いました。
もう、買取に行かないつもりでしたが、今回は、某有名ブランドで新品未使用品で状態も悪くはないと思っていたので、前回よりかはと期待してたんですが、今回も○円と○○円の査定額でかなりショックで、残念です。
お店の査定基準が全くわかりません。もう、二度と買取に行くつもりはありません。
参考になりましたか?
店員仕事して!
静岡インター店に6/21、13時頃行きました。
レジに並んでいると前のお客さんがものすごい量の商品を購入していて2万円を超えていて、10分近く待ちました。
レジのバイトも急ぐ様子もなくとろくさく、後ろには2人も店員がいたにも関わらず、レジを手伝う事もなく楽しそうに雑談をしていた。
お待たせしましたの言葉はありましたが、故意ではないのですが、私が出したお札を、外したハンガーに挟んで裏に片付けてしまったり、トレーに出した小銭にも気づかず、すみませんこちらもそのままお返ししますと戻されました。
インター店には2度と行きたくありません。
参考になりましたか?
きれいな状態とはいえ中古だから、納得はしてるけれども
キャンプイスを買って、家で広げて見たら、足がバキバキに折れてて使い物にならない状態だった。速攻で店に持っていってクレーム&リターン返金。ちゃんと確認して使えるものだけを選別しているのかは怪しい。ただ、買い直した(返金されたお金)イスはキレイだった。中古だからどうとも言えないが、使えないものまで売って稼ぎにするのはいかがなものかと思う。
参考になりましたか?
値段の付け方がおかしい
30点ほど売りに来て、待っている間に店内を見て回りましたが、付いてる値段にビックリ!
使い込んだダイソンの掃除機が19,800円。
買い取ったそのままの状態で出しているんじゃないかと思うぐらいキズだらけで酷く汚れてました。他の商品もリサイクル品なのに定価並みの値段。
商品にするならもう少し綺麗にして販売すればいいのにと強く思いました。
買取価格は、4,000円ほど新品の家電や家具もあったのに凄くガッカリしました。
何点か売るのを辞めましたが、全部持って帰れば良かったとあとで後悔しました。もう二度と行きません!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら
