
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,363件中 31〜40件目表示
安く引き取り高く売る
商売である以上は安く仕入れて高く売るが正しいのですが、なんともやるせない商売の業種と感じる。
何を基準に価格をつけているのかと思う時が多々ある。また担当者によりバラバラ査定、行く日にもよる。
年3回程度利用するが、納得は5回に1回程度。
昨年ウールコートの10万の物を出したら300円とか言われ、持ち帰った、今年出したら2000円になっていた。
スーツのグレーと紺の同時購入の色違いを1点出したら800円、翌週もう1点出したら200円。文句言ったら800円にしてくれた。
ただ安く買うのは仕方がないけど、腹が立つのは、その物の販売価格だ。
シャツ1万程度の物を出したら50円、着ないので仕方ないかと思ったら、1週間後に見たら1900円で売っている。38倍の価格、これは搾取と言わないのか、ビックモーター並みの話の気がする。
50円のシャツを200円や300円で売られても仕方ないかと思うが、これは無いよ。
利用する人は時々見に行って売ったものと販売価格をチエックした方がいいよ。
一度クレームを入れて責任者と話したことはあるが、買う担当と売価設定の担当者が違うので差はありうる、また公表しないが価格のマニアルはあると言っていたが殆ど信用していない。
持ってって納得できなければ持ち帰り、時期が経過したらまた持って行く、又は覚えておいてすぐ他社にも持って行く等の生活防御は必要。
従業員はたまに勤務先ではない他の店舗に持ち込んで感じてほしい。
参考になりましたか?
数年前の話です!
ノーブランドの服袋いっぱいに持って行きましたが、買取価格50円!なんと!
持って変えるのも面倒だったのでそのままお願いしましたがそんなことなら寄付にすればよかった...(NPO?団体の服を寄付しよう!みたいなの)と思いました!
参考になりましたか?
やりたい放題店員
買取待ちの時に一斉に店員さんが数人くらいで固まって通路の邪魔な位置に台車置いて品出ししてる時はさすがに邪魔だった。商品を見てる前をズカズカ入ってきて品出しされた事ある。しかもゆっくりお喋りしながら。お客さんの事は二の次。
混雑時でも女性店員が狭い通路にカート?ドーンって置いて客を空気のように扱ってマイペースに品出し。勿論、いらっしゃいませの挨拶もしない。ガン見でむしろ客に邪魔だと言わんばかりの女性店員もいて驚いた。
露骨に嫌そうな顔したりする店員にはなんかちょっと違うだろあなた、って思う。店員さんが客をうざがってこっち側がすみませんって退かなきゃいけない状況はさすがにどうなのって思う。教育がされていないのでこの店舗は利用しないことにした。
参考になりましたか?
店員の態度
大阪市生野区の店舗ですが、店員の態度が悪すぎです。接客に対しての教育は全く無いように思えます。まるで買い取ってやるんだぞと言う様な感じでした。買い取れない理由とかも聞いても全く無視されるしとにかく最悪の店舗です。二度と行きません。
参考になりましたか?
接客も買取価格も最低
横浜店にいきました。
店員さんの態度に驚きました。接客とは思えないほどの無愛想。
全く笑わないし、怖いくらいです。
時間も45分くらいかかると言われてそれよりも遅めの時間に行ったのですが、なぜか終わっておらず後10分待ってくださいと言われました。もう少し申し訳ない感じを出して欲しいです。
蓋を開けてみると買取価格がひびるほど低い。定価1万円以上する鞄が150円....。せめてどうしてこの価格なのか理由を軽くでもいいので聞きたかったです。買取価格の基準が全くわかりません。
家も近辺ではないため、了承しましたが、家に帰ってもなんでだろうって感じです。(近くにセカストがないんです)
不快な思いしかしなかったので、2度といきません。
アルバイトの方でもせめて接客の知識を身につけてください。
参考になりましたか?
接客とは言えず腹立たしさしかない
査定が素人状態。バイトを大量に雇うために買取を極限以下にしているとも言えます。
お客さんが入ってくるとジロジロ見ながら談笑。店の中でお客様がいるのに、大きな声でお客様の悪口や笑い声が丸聞こえ。カウンター内に溢れんばかりの店員の数。暇で退屈だと悪口や人の容姿見て笑うのが精一杯の生き方になっているようです。査定待ちの時も店員が品出しをして退けって感じでこちらが何度も避けました。客が品出しの邪魔!みたいな態度です。購入した商品も今回も個数1つ多く打っていました。ミスばかりのお店です。
一体どういう店員教育してるのか、最悪な店員のお陰で、セカストのイメージも下がると実感した。
参考になりましたか?
鑑定出来る人がいない
貴金属、宝飾品も買取可となっていたので、
K18のネックレス、真珠(天然)のネックレス2本を売りに行きました。混んでいるので査定に時間がかかると言われ、そこは了承し、待つこと1時間。
呼ばれて買取金額を見たら何と3点で90円!
何かの間違いかと思い、聞き直しましたがやっぱり90円。
あまりに驚いて『持ち帰ります』と言ったら『お待ちください』と言われて再度待たされました。どこに置いたのかわからなくなった感じでした。
不信感でいっぱいで、その足で貴金属買取専門店に行って査定してもらうと3点とも本物で16万円で買取ってもらえました。
16万円のものを90円で買い取ろうとしてたと思うととても恐怖を感じました。
金も真珠もオモチャだと思ったのでしょうか?信じられません。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
ガソリン代がもったいない
大きな袋いっぱい、きれいめの服や未使用品持ち込みました。査定に1時間半ほどかかるということなので近くのハンバーガーショップで昼食、買い取り価格30㌫増量中だったので昼食代くらいにはなるかな、少し期待。、1時間半後査定額は300円ちょっと、えっ、ってなりました。これで良ければ買い取りしますと、まあ持って帰るのもめんどくさかったからその金額で買い取ってもらった。2度目行ったけど査定もすぐにはできず午前中持ち込んで査定夕方ですとか、明日来ますもだめで当日のみ。そのお店まで行くガソリン代ももったいないと思い、それ以降不要品はすべてゴミに出している。査定待っている時間ももったいないし、わざわざ行く価値もなく前を通るならゴミを出す感覚で置いていくならいいかも
参考になりましたか?
ショックで言葉が出なかった!
衣がえの季節で買い取りupなのでセーター コートなど53点持って行ったら196円!!あり得ないです!GAP ユニクロ ローリーファー厶他 1枚1円査定!
高くて30円!もう全部混ぜられて引き取りたい物も分からず
これなら福祉バンクに寄付すれば良かった!もう行かない!!
参考になりましたか?
買取はほぼ無駄足
子供服が200円~300円程度なのでそこはありがたいのでたまにファミリアなどもあるので購入はしますが、買取はほぼ無駄足と思っていいです
10万以上するハイブランドをたくさん持っててほとんど使ってないけど捨てるわ!って方なら買取1000円でも持って行くの良いと思いますが…
ほとんどの物は新品じゃないから、型が古い(新品で1年以内に購入したカバン、服でも言われました)、値段つかないで半分以上返されました。
他にも投稿されている方々がいますが、本当に素人査定なんだと思います。なので元値知らない方が適当に知ってるブランド名、見た目だけで査定金額だしているので買取はおすすめしませんね
フリマサイトで好きな方に購入してもらう方が良いです
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら