セカンドストリートの口コミ・評判 67ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,462件中 661〜670件目表示

1.00

買い取り買い取り

買い取りに結構新しい服も含めて持って行ったら1店だけ返却すると言われた。
理由は「このブランドはきいたことがない」とのこと。
でもこれとおなじブランドタグの物、2点ってそっちは買い取りしてた。
子供服も未使用だったのに20点全部で30円もしなかった。
捨てるよりはましかと思って持って行ったが、売り手の気持を踏みにじるような買い取り方に
悲しくなる。
そのまま捨てた方が気持的にましに思えました。

参考になりましたか?

1.00

どんな査定をしてるのか……

先日何点か買取依頼をしたところ、エルメスの角プレートがあったのですが30円の査定額が付けられました。
さすがにプレートは持ち帰り、また別の所に出すと8000円で引き取ってくれました。
この差は何?
ちゃんと物がわかる人が査定しているのでしょうか?

ちなみにシリアルナンバーが入ったZIPPOは値段付けれないと言って返されましたが、別のところで2000円でした。笑笑

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

安過ぎる

子供服、冬物コート数点含み90点以上持って行きました。
季節外れのものもあるので1000円くらいになればいいなと思っていきましたが488円。コートも新品の物や綺麗な洋服をたくさん持っていったのに。
1時間ほどかかると言われ、結局1時間半待ちました。
大変お待たせ致しました、などの気遣い言葉も一切無く愛想も良く無いし疲れて帰宅。買い取りはお断りしました。
明日違うところで買い取り査定し直します。もう行きません。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

店員…態度悪っ

セカンドストリート、近所にあるので利用しますが、
店員の態度が相当ヤバいです。
一応まがりなりにも接客業のはずなんですが、
笑顔一切なし、
査定時の金額提示で辞めようとしたときの威圧感…

ビックリしました。
受付時の女の子だけ笑顔で可愛かったかな。
あと、査定時、査定後の商品の扱い。
投げるなよ。
それ、買うお客様もいるんだよ?

理解できません。
査定にイラつくなら仕事辞めてください。

もう2度と行きません。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

5.00

スタッフさんよって査定額が違うような。。。

ユナイテッドアローズや、ビームスなど、何度か買取をしてもらっています。年式は、だいたい2年前くらいのものですが、一点1000円くらいで、買い取ってくださるので、有難いです。見てくれるスタッフさんによって、査定額が違う感じはするのですが、私は指名でお願いしているので、安心してお任せできます。別の店舗で、グランドオープン前に、
20%アップされてたので、持って行ったら、3点30円でびっくりしました。持ち帰り、いつも利用する店舗のスタッフさんに見てもらったら、
3店3000円でした。

参考になりましたか?

これがお商売なんだと思います

1800円で買い取られた椅子が4000円で売ってて、
Tシャツやらバックやら19品持って行ったら、
全部で180円…💧
Tシャツ、それなりのブランド持っていたから、
1枚、100円くらいは…と思えば、全部で180円…。
捨てるよりマシか…と思ったけど、
その後、1枚、500円くらいで売られてるの見たら、
なんかなぁ…と。
でも、これがお商売なんだと思いますけどね。

参考になりましたか?

2.00

リュースショップと思えぬ値段設定

セカンドストリートは近所にもあるので何回か利用していますし、ネットもチェックしますが、ジャンルに限らず自分の欲しいものをチェックすると、リ・ユースにも拘らず全体的に高いのです。 自分の思い過ごしかなと感じていたところ、近所、回りの意見も同じでした。
セカンドストリートに行けば安く買えるというイメージを発するべきだと思いますが、安く仕入れて高く売ろうというのが見え見えなので客は減ると思います。

タグ ▶

店舗購入

神奈川

参考になりましたか?

1.00

コロナ禍なのに

これだけ感染防止に世間がつとめているなか、釣り銭を手渡ししようとしてきた。受け取らずにトレイに置くまで待っていると、ありがとうございましたも言わず、ゴミをクシャクシャと音を立てて丸め、ゴミ箱に投げ付けていた。こういった最低な行為をする店員は接客業に向いていない。お客が商品を買うから自分の給料が出ているという感覚が無い。非常に不愉快な思いをした。店の価値を下げる不利益な店員は沢山いる。

タグ ▶

店舗購入

参考になりましたか?

酷すぎ

売る度安くなる!新品ブランド沢山持っていったのと少し使用してまだ使える物もっていって全部で30点で500円程
帰った後にめちゃくちゃ後悔したよ〜やめとけば良かった!二度と行かない!しかも前売ったカバンや靴がめちゃくちゃ高値で売られてる!店員によって値段もちゃうから醍醐店最悪〜
やめた方が良いと思います!

  • 醍醐店  きょうと、さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

絶対に行かない方がいい。メルカリの方がよっぽど良い。

ここに売りに出すのがノーブランドで処分したい物なら良いと思うけど、
ブランド物は絶対に売らない方がいい。ノーブランドを含めた30着ほどを打って180円でした。10着で1とカウントして買い取るらしく、本当に酷いものでした。
今はメルカリも簡単に出品できるし、自分で打った方が良いです。
売れなかったら持っていけば良いと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら