アリシアクリニック(神奈川)の口コミ・評判
更新日:
ここでは、アリシアクリニックの中でも神奈川の口コミを集めています。
良い口コミも悪い口コミもそのまま公開していますので、じっくり読んで参考にしてください。
アリシアクリニック(神奈川)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
14件中 1〜13件目表示
- るんさん
- 投稿日:2020.08.15
割といいと思う!
全身+顔+vio +全身1回追加
全4回コースで、全身だけ1回半額(2万くらい)で追加できるから、追加して、まだ3回目なんですけど、
割と剛毛の部分(足の指、vio、脇)3回目終了してる今効果を割と実感してて、
むしろ顔の生毛とか肩周り膝周りの効果がビミョいから、4回目強めにやってもらおうと思ってます。私が痛みに弱いから、毎度1段回弱目に..とかやってたからもあるとおもうんですが、まあ痛みなりの効果ですね、vioはそれほど痛くなかったけど、脇あと1段回強かったら、我慢できなかったと思うし、皮膚も負けてたと思う。
(私はミュゼの光脱毛ワキ2年通ってだめだった)
身体はあと2回できるけど、(1回半額のつけたから)顔とvioは、あと1回...強めにやってもらいます。w
でも腕とかも細くはなったけど、まだぜんぜん毛は生えてる。
やる前に比べたら、やっぱりまばらになったし、生えてくる速度も遅くなったように感じる。けど、30万円くらいかけてるから、やっぱりツルツルになりたいよね!
とあと、顔脱毛で鼻ないから、他のところでやってもらおうかなと検討中。
あと、予約は一度に4回分取れたので、(全部1回1時間で、全身顔vlo)私自身の予定が変わらなければ、予定通り終了できたんだけど、コロナの影響で1回自粛したから、その分の予約が最短(約1ヶ月後)だと新宿院で私的に不便なところになるか、なんといつも行ってる院だと4ヶ月後が最短ヒェ〜。まあでもとりあえずとりました、いつもの院を、それとその1ヶ月後に全身1回プラスの分も同時に予約できました。自分的には今年中には終わるから、まあいいかという感じです。私的にはコロナがなければ、予定通りだったと思うので、予約のとりにくさは感じませんでした。
接客も詐術してくれる人は、とてつもなく丁寧、ロボットみたい、むしろありがたい。
受付の人の中に1人だけいつも強めな人がいて、その人は怖いなんというか高圧的笑まあハキハキしてていいんですけど、こっちもササっとうけこたえしないと、だるいと思われそうなタイプがいて、その人が苦手なので☆マイナス1しました。その人以外で不快に感じた人は今のところいません。私は、横浜院しか行ったことありません。
長文の割に参考にならないかもですが、
率直に感じたことをかきました。
また脱毛完了したら、口コミ書こうと思います。
- とくめいさん
- 投稿日:2020.11.16
皮膚トラブルの対応
首の照射時、器具と皮膚の間に髪が挟まった状態で照射され、髪の黒さにレーザーが反応し火傷しました。茶色のシミになりました。毛先もチリチリになりました。まだヒリヒリしています。この後水泡になると思います。起こってしまったミスは仕方ないと思いますが、その後の看護師の対応にがっかりしました。
火傷直後、痛いと言っているのに、患部のジェルを何度も拭き取り(擦れるので、当然、痛いです。)「お薬付けますね〜」と言って、ちょこちょこステロイドらしき何かを塗り、そのまま続けようとしたので、こちらから「冷やしてください。」と指示しました。皮膚はどうなっていますか?ときいているのに、火傷部位をすぐに鏡で見せてくれませんでした。看護師なのに、火傷の初期対応もきちんとできない様子にがっかりです。また、「お薬」ではなく、なんの薬か?きちんと「抗炎症剤」や「ステロイド」というべきです。(ステロイドだって色々種類があるので本来はその説明もするべきです。)火傷直後、「しっかり髪を避けて照射しますね〜」と、当然の事を言って続けようとするのも、神経を逆撫されました。そもそも、最初からきちんと髪を避けていたら火傷しなかったのです。また、終了後、「医師の診察を受けますか?」と、こちらに診察を受けるかどうか判断を丸投げされました。火傷の状態から、診察を受けた方が良いのかどうかは専門職として看護師が判断し、患者に説明・提案すべき事です。
前から気になっていた事ですが、ここの看護師は、照射の強さも患者に「強くしますか?」と聞いてきます。どの程度が良いのかなんて、患者には分かりません。メリットデメリットの説明や、強くしても問題なさそうかどうかの説明も不十分なまま、患者に判断を丸投げしてくるのであれば、専門職でなくてもできます。
レーザー脱毛で火傷は最も起こりやすい事なのに、「まず冷やす」という基本的な初期対応ができない様子は、本当に残念でした。
- まやんぬさん
- シルバー会員
- 投稿日:2017.06.27
本当にキレイになりますよ!
エステ系の脱毛に通っていたのですが、効果が無くクリニックに乗り換えしました。
住まいと働いているエリアが離れているので、他院も自由に利用できるクリニックを探して、一番値ごろだったところを選びました。
痛みはエステよりも強いものの、今までなんだったんだ~って言いたくなるくらいきれいになりましたよ;v;
3回目で腕や足はすごく薄くなったし、VIOも照射箇所の全体量がすごく減りました。5回目やりきったら本当につるつるになりそうでわくわくしてます。
照射するとき、痛くないか確認したり、痛みから気をそらすよう声をかけてくれました。(※横浜院利用です)
美容系によくあるという営業トークもほとんどなく、快適です。担当の人が空気読んでくれたのかな?個人的にはオススメのクリニックです。
しいて言うと、一度キャンセル入れると、土日祝で予約入れなおせるのが数ヵ月後になっちゃうところがマイナスかな…。。
クリニックできいてみたら、ネットだけで操作・検索しないで、
土日の開店15分後とかに、電話で急なキャンセルで空いた時間はないか問い合わせると結構当日行けたりするそうです。
キャンセル料が無料なので、ドタキャンが多いとか。。
先月聞いた話なので、また変わるかもしれませんが、誰かの役に立てばいいな~と思って投稿します!
- × × ×さん
- 投稿日:2020.11.30
痛みの少なさはいい
別のところから乗り換えをしたのですが、最終的にかかる料金とかは同じで1番最初からここに契約してればもっと安く痛みも少なくできたかなぁと思いました。
ただ、私はタトゥーがあるのですが、契約完了して一度目の照射が終わったあとにタトゥーがある人に使う機械が今年いっぱいといわれて、その機械があるのは別の場所の店舗になると伝えられました。
私はそこの場所にあるから通いたかったし、わざわざ遠いところに行かないといけないなら最初の契約の時に教えてもらえれば考えたられたけど、たぶんそれを言ったらこちらが契約しなくなるから遅出しで言ってきたのかなと思いました。
あとスタッフは人によってもしかしたらバラつきがあるかもしれません。
とても優しくて痛みに配慮してくれるスタッフさんもいれば、不安要素を伝えると効果がないわけではないのでの一点張りのスタッフさんもいました。
これは教育うんぬんというよりその人の性格かもしれません。
あと予約はちょっと取りにくくて、1年以内に予約を取りきらないといけないのがギリギリって感じになります。
今も取れてなくて不安ですが、、、
予約は取りやすいとスタッフさんにも言われたので安心したのですが4ヶ月後先のことを言われたのにはびっくりしました。
当日キャンセルや前日キャンセルが多いのでそこに滑り込んでくださいって感じみたいです。
- イマイチさん
- 投稿日:2020.11.24
私には合わなかった
カウンセリング時のコンシェルジュと看護婦さんは優しいのですが、医師の対応がイマイチでした。眉下と眉間脱毛のみ契約希望していると伝えたにもかかわらず、「アトピーか、腕結構荒れてるね。全身脱毛無理だよ。日焼けしているね、色素沈着しそうだね。眉ね、あーオッケーだよ。」とダルそうに言われて気分悪かったです。そもそも、眉脱毛と伝えたのに、なぜか全身脱毛の話になるのでしょうか。態度と発言からしてコミュニケーション能力ない医師だと思いました。
施術について
施術した時、ゴーグルしていても赤い光が見えて眩しかったです。恐怖心があるので、レーザーは眉はやりたくないです。
その他
受付の内装は高級ソファー、照明に高級感があり、派手な感じがして落ち着かなかったです。処置室が8部屋ぐらいあり、レーザーの焦げ臭い匂いがしました。コンシェルジュ、看護師が他社より多く、人件費かかってそうな気がしました。
- まつさん
- 投稿日:2020.05.31
全く予約取れず
去年の12月上旬に入会し、初めて施術してもらえたのが1月中旬。土日希望だったし、年末年始があるので仕方ないと思いつつ。1月の施術が終わって次回予約が取れたのが4月中旬。そしてコロナでその予約はメール1通、予約を変更してくださいで流され、その振替で予約取れたのが9月…。このペースで行くと終わるのは何年がなんだ?
コロナの影響は仕方ないと思うが、その期間の予約も捌けないから新規の受付はすべきではないし、予約もネット上で取れなかったので電話したが接客も偉そうな態度。引きました。
可能なら解約したい。
- ゆいさん
- 投稿日:2019.03.30
予約が取れない
元々エステ脱毛に通ってましたが、5.6回目以降から効果が見えなくなったので切り替えました。エステ脱毛は本当に時間とお金の無駄だったと後悔してます...。
アリシアの場合、効果は3回目くらいから見られました。太めの毛は、8回目が終わった頃には自分で処理しなくてもいいくらいになりました。
産毛については8回目が終わってもかなりしぶとく残っているので、ツルツルにしたい方は初めから「脱毛し放題」をオススメします。
顔脱毛も眉毛のギリギリまで照射して貰えますし、化粧ノリが良くなるので、気になる方は全身にプラスして契約するといいと思います。そんなに高くないですし。
元々上野院に通ってましたが、カウンセリング時の面倒な勧誘は一切ありませんでした。
ただ、予約が全く取れません!今の時点でも希望の3店舗(電車で便利に通える範囲の)は8月いっぱいまで土日は埋まってしまっている始末...。平日に時間を取れない方は中々予約が取れず、2年以上かかってしまうと思います。
- めるさん
- 投稿日:2019.07.28
信用できない。
スピードプラン終了しました。はっきり言って効果は微妙です。施術中からもう分かっていましたが、スタッフによって差がありすぎます。故の結果だと思います。適当な人は本当に適当です。ただ早く照射していくだけでこちらも『え?ここ当ててないですけど‥』ということもありました。そして1番許せなかったのは、研修か何かは分かりませんが、目隠しされた後、新人看護師?がこっそり施術室に入ってきて照射見学されていたことです。こちらが気づいていないと思ってこういうことをしているのだと思いますが、説明もなく勝手に見学されてとても不愉快でした。(そしてこっそり出ていきました。)脱毛効果も微妙(照射漏れが多すぎる)でしたので結局高額をさらに支払い、大手他院に通っています。。。予約は部位毎に分けて取ればとれないことはないと思います。しかし、全体的に新しく若いクリニックという感じで、スタッフ、施術共にあまり信用できなかったので、私はオススメできません。
- とくめいさん
- 投稿日:2019.07.28
予約は取れない。顔のコースのは半年先。
体は2ヶ月〜3ヶ月に1度のペース。顔のコースは半年に1回でしか予約が取れない。
全身やり放題のはずなのにやり放題できない。
平日の昼間に通える仕事スタイルの人ならお得かもしれないです。
平日仕事の人はおススメしない。
予約取りやすくなったとか嘘。土日や夜はほぼ空いてない。
どんどん取りにくくなってる。もうCMとかやめてほしいレベル。
ペースもそんな感じだから、行くたびにシステムとか、なんか変わる。
予約の取り方も終わった後探してくれてたのに、今月から「自分でネットでとって。」のスタイルに。
お客様まかせで仕事もしないくせに、予約も取れないなんて笑ってしまう。
- 名無さんさん
- 投稿日:2020.12.13
対応が最悪です。
受付で生理中であることを告げたにもかかわらず、剃毛されますか?と聞かれ、できると思い支払ったにもかかわらず、照射も返金できませんと言われました。
多くの時間を取られた結果、剃毛もされず、返金もされず、結局一度も謝られず、知らなかった私が悪いような、剃毛もいらないと言わなかった私に問題があるような言い方をされました。
看護師さんやスタッフさんの対応が酷すぎますし騙し取られた気分です。
おすすめしません。
- とくめいさん
- 投稿日:2019.05.05
ネット予約させてもらえない
横浜院で契約したが、土日はまず予約取れない。取れても平気で4〜5ヶ月後になるのでスピードプランの意味がない。
平日の別の院なら2ヶ月後になんとか取れるけど、結局脱毛のためにこっちが予定を合わせなきゃいけない状態でなんたかなあって感じ。
それと、ネット予約は全員出来るわけじゃない。時間内に照射が終わる人にしか案内してないとのこと。私は太ってるので照射に時間がかかるからってことだと思うんだけど、そういうのは契約時に教えてほしい。
看護師さんの対応は良いが、受付はあまり良くないかな。
し放題プランだから解約するのも考えてしまう。
- オートミールクッキーさん
- 投稿日:2018.06.28
普通におすすめです
仕事で忙しかった時期に、知人からのおすすめを受けて3か月ほどだけ横浜店に通っていました。外観はかなり普通のビルの中にあるのですが、お店の中はとてもきれいでセンスが良くて、行くだけでだいぶ気持ちが癒されました。料金的に全身脱毛のセットがお得で、紹介で入ったためさらに値引きが受けられました。たまに仕事が伸びてしまったりなどで急遽行けなくなってしまうことがありましたが、キャンセル料金は発生せず、次回の予約も取らせてもらえたのでとても助かりました。5回照射した後に、自分の体調の都合で終わらせてしまったのですが、コスパは良かったと感じたので、良いタイミングができれば8回のコースで通いたいと思っています。たまに冷たい感じの人はいましたが、強引な営業などは特にありませんでした。
- やさん
- 投稿日:2018.04.01
電話対応
横浜院に電話対応最悪なスタッフがいます。説明分かりにくい上に質問すると半ギレで応答してきます。
スタッフの対応が悪いというのは噂通りでした。他の院は分かりませんが横浜院は不快な思いをする可能性があるので、絶対おすすめしませーん。
- 1
- 2
スポンサーリンク