320,031件の口コミ

ガリバー 車購入の口コミ・評判 3ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

705件中 21〜30件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

購入後1ヶ月で2回バッテリー上がり

車検は通すだけのようで、
購入時からアイドリングシステムが機能せず、おかしいな?と思っていましたが、車検後にもかかわらず、1ヶ月以内に3回バッテリー上がり、3回レッカーを呼ぶことになりました。
車検時にバッテリーが少ないことなど教えてもくれない。
3ヶ月保証も消耗品なので保証外と言われ、電話対応も誠意を感じない、車検も購入もおススメしません。

タグ ▶

車購入

群馬

参考になりましたか?

ざんねんさんがアップロードしたアバター画像

いい加減な仕事

2年前に購入したのですが今思えば最悪な中古販売店です。
車を見に行ったら若く前職も車関係ではない素人営業マンが担当になりました。
話をしながら気に入った車が見つかり契約と話が進みました。
値引き、サービスもよく契約書を作成し、予算内だったのでハンコを押そうとしたらこの金額では販売出来ないと上司の承諾が出ないと言われ訳の分からないサービスやローンは2年から5年に変更してくれと言われた。
普通は買い手が値引きして契約にたどりつくのに売り手が徐々に値上げして契約となりトータル的に値引き分はなくなりプラスαくらいになった。
現車は大阪にあるので現車確認出来ず、また陸送費を取られ現車を見てもキャンセルは出来ないと言われた。傷だらけの車が来ました。
オークションでの購入経験がありますが現車確認もして納得して買えました。
あとガラスコートとかはやめた方がいいです。
専門業者で施工するのと同じ工賃が取られるのにいたる所に研磨剤が残り天井は施工されていませんでした。営業マンがしたかと思います。

タグ ▶

車購入

高知

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 3.00

ルールは守りましょう。

単純です。
総額表示で売りましょう。
十万以上の上乗せはあり得ない。
経営サイドの問題だと思います。
感覚が甘いです。

タグ ▶

車購入

北海道

参考になりましたか?

Voyagerさんがアップロードしたアバター画像

追記投稿!

納車が済みました。
その日はあいにくの雨だったので外装の状況など確認できませんでした。
翌日はいい天気の晴れで洗車に行きました。
ガリバーでボディーコーティングをお願いしたのですが、ん?撥水はあるがあんまり艶がないな〜!と思いながら水分を拭き上げていると所々ボンネットやルーフに点のシミが付いていました。
下地処理もせずにそのままコーティング剤を塗った感じです。
だからツヤもないんだ!と理解しました。
洗車を済ませ太陽の下に車を出すと光の加減で車全体がグルングルンの磨き傷でいっぱい!
オイオイどんな仕事してんだよ!
7万も出してこの仕事かよ!です。
自分でも硬化型ガラスコーティング施工をしますが、鉄粉取りや下地処理をしてから施工すればこんな酷くはならないものです。
ただ洗車だけして全体的に研磨も何も処理せずに塗ったのでしょうね!
契約時からいろいろオチが付いていて気分悪かったのに最後の最後までつくづくガリバーでは2度と買うか!って再認識しました。

タグ ▶

車購入

広島

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

保証期間。

購入後ブレーキ付近から異音がなり、クレーム出したら、ダウンサスを入れたから異音が出たじゃねーのか?
こちらは、ブレーキパットの新品にしてからの販売をしているからなどと言われたのでディーラーで診てもらったら、ブレーキパットが社外品で形状が少し違うなどが原因との診断。もしくは、ローターかもと、その旨を伝えるとローターを変えては、くれましたが音は、止まず。
サイドディーラーでみてもらったら、純正品のパットに交換したら、音は止まりました。
だが、ローターがサビサビ。
また社外品を付けられた。
ダウンサス入れて、文句いうならよ、社外品で、ブレーキパットにローターをいれてんじゃねーよ!
接客態度もいいのは、最初だけ!
2度と清水町店舗を誰にもすすめられない。
おまけに、コーティングは、研磨からやると言ってましたが、研磨せず、コーティングしてました。
失望だらけです。 清水町店

タグ ▶

車購入

静岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

購入即日不具合

約10年ぶりに車を購入したがスペアキーの電池が切れた状態で納車して来た。
メインキーも2ヶ月で電池切れを起こし、消耗品なので有料交換になると言われた。
挙げ句6ヶ月ほど経って真冬の吹雪の日に山奥で
突然ワイパーが動かなくなる。死ぬかと思いました。
メンテナンスしてから納車みたいに謳っているがホントなのか疑わしい。
次回購入は絶対にしません

タグ ▶

車購入

北海道

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

車検に通らない車だった。しかもその説明無し。

ABSランプが点灯している車だったが前所有者は問題なく乗れてましたと言うことで購入し、確かに問題なく運転は出来た。しかし車検が近づいて来たので知り合いの車検の出来る修理工場に車検費用の見積もりを打診したところ、ABSの点灯している車はそのままでは車検に通らないことを知らされ、そこで初めてABSの修理には約30万円ほどかかることを知った。おまけに購入時には写真で分からなかったがびっくりマーク?も黒く塗りつぶしてあった。知人の車屋いわく、ABSランプの点灯等については、一年ほど前に車屋には車検が通らないと言う通達の書類(チラシ)が届いているとのこと。よってガリバー側もそれを知っているはず。しかし購入時にはそのような説明は一切なし。後日このことをガリバーに伝えると、写真での確認もされていることだし、一般の人もそのようなことは当然知ってて当たり前で購入者責任と言うことで結局相手にされなかった。このことについては今でも疑問が残っている。購入する場合はくれぐれ注意が必要。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 2.00

諸費用が高すぎる→ディーラー系の方がマシ

某サイトで気になる車を見つけ、電話し来店予約。
予約当日は愛想のいい受付のレディと爽やか系の営業マンが丁寧に接客してくれたので接客面は問題なあし。キッズルームの完備されていたので子供は大喜び。飲み物も色々種類が選べて満足。

肝心の車は状態こそ悪くなかったものの、見積もりを出すと車体価格に+60万、これだとディーラーの認定中古車と大して値段が変わらず、わざわざガリバーで買うメリットが無いように思える。一応ガリバーのあんしん保証もディーラーに持ち込めるものではあるが、それなら益々ディーラー系の認定中古車を買ってちゃんとした保証に入る方が安心だと思える。

結局購入は見送ったが、流石大手チェーンという事もあり車種のラインナップは豊富だった。自分みたいに特定のグレードや限定版を探すとなるとガリバーでは売ってるのにディーラー系では売ってないような事が多々あるので、粘り強く待つか妥協するか・・・やはり中古車購入はタイミングが全てだと改めて気づかされた。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

ひろくまさんがアップロードしたアバター画像

騙された。

店に行き希望する車がなく。オークションでとの事で一応見て、妥協に妥協して見積書を依頼。オーダーシートに記入。キャンセル代金は掛かった分、と。翌日オークション取り止めて欲しい、ガリバーで他の車を探すと話したら、もうオークションのキャンセルは出来ない。車を見たら気に入りますのでと。オーダーシートを良く見なかったし説明も無かったので契約はまだだと思っていたら、後で調べたら契約になってるし、こんな詐欺みたいな事して、だから見積書と言っても出さなかったんだと分かり、これ以上関わるともっと請求されると思い、納得してないが。キャンセル料10万円払ってキャンセルしました。気をつけて下さい。オーダーシートは契約書。見積書は出さない。担当者は逃げる。実際に担当者と会ったのは1回。電話では2回。別の人の対応2回。メールで3回ほどでした。

タグ ▶

車購入

沖縄

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 2.00

ガリバーは考えものです。

車両を購入後、何かと抱き合わせでカーシェアリングのアプリに入ってもらえないか、1000円
払うからや、携帯電話やアドレスデータはこちらで分かっているので、店側ですべて入力する
から、登録してよいかとのこと。手順を簡略化したいのは分かるが、あまりに強引過ぎると
感じた。
さらに納車の様子を写真で撮らせてもらえないかとの要求。何に使うか説明してからなら
なら分かるが、こちらが??となり、HPに掲載は勘弁してもらいたいと伝え断りました。
納車直前に口コミの評価を記入してもらいたいとのことで、用紙を渡されて記入するが、店員の
目の前で悪い評価はそう書けないと思います。店員がその評価を某中古車販売サイトに代理で入力
しているようですが、他の評価と見るとすべて5段階で5の評価が並んでいる。確かに記入してもら
ったものをもとに入力しているから捏造とは言えないまでも、かなり疑問を感じます。
その他の点ではカーマットが全く無いことの説明などもなく、納車してから、ん?マット無し。しかも雨だったので勘弁してくれよと言いたくなる。その他、納車に際して車の取り扱い等の簡単な説明もなし。
早く、店舗を出られたのは良いですが、若い女性の店員が対応してくれましたが、何か個人商店がアルバイト感覚での接客という印象を持った。まだ、ユ〇クロの店員の方が接客マニュアルが徹底している
ので、きちんと接客していると思う。
車、内装の清掃もいま一つ丁寧さに欠ける。前ユーザーの髪の毛や犬の毛などが、車内に残っていた。
ちょっとテンションが下がりました。
いまのところまだ、車の不具合などはありませんが、保証期間があるようですが、期待はしてません。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意