
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,644件中 1441〜1450件目表示
アフターフォロー最悪
購入後は誰が担当なのかわからなく、担当というものが存在しない。
バイトのような若い男しかおらず、何もわかっていないのに適当な応えをしてしまうため、訳がわからなくなり、修理一つもまともに出来ず。
よくこんなやり方で会社が成り立つなと逆に感心する。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
他社の悪口が多過ぎ。
商談で、大企業であることをアピールし過ぎ。
他所は間違っていて、ガリバーが正しいみたいな話が多かった。
知人の知人の紹介で行っが、さすがに付き合いきれないレベルだった。
参考になりましたか?
販売員次第
和歌山バイパス店に行きました。
その前にあえて自分の車〔高級車)ではなくあえて安い国産車で行きましたが、対応良く通勤用の車も色々頑張って値下げしてくれました。 即決断までの流れは驚きましたが、営業に自信を持ち営業マンの態度は良かったです。
その前に行ったBMotorは乗ってくる車が安いと見るや態度は適当、社員に笑いかけたりして気分は最悪でした。
参考になりましたか?
頑張って10万が
車検切れの6000ccのアメ車を
ガリバーは『頑張って10万です。他では値段は付かず、廃車手数料掛かりますよ』と
ディラーに持っていったら、色々評価をしてもらい『ざっくりで50万です』と。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
かなりヒドイよ。
トントン拍子に話を進めます。
一度、ウチに持ち帰って検討したいと伝えると、
何故、今きめられないんですか?と、、、、。尋ねられました。
そりゃ、高いもんだしさ、的な話を返すと、
お金無いんですか?的な話をされました。
150万って、私には大金です、、、、
参考になりましたか?
参考になりましたか?
なにこれ
ガリバーで車を購入
画像でみた写真、走行距離全然違いました
ガソリンも全然入ってない状態で渡され
乗り出しまでに時間がかなりかかった割に
何かしらしてくれてるのかと思ったら
車内には蜘蛛の巣がはり虫だらけ
本当に整備をしたの?と疑うどころか
してないでしょと断言できるほど汚い
ガリバーだけは2度と利用しません。
知り合いの車屋にきいたらうちならこれ30万で売るとのこと
買った額はその倍でした。
詐欺にあった気分です。
ただ、担当の営業の方はすごく丁寧でした
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら