辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,672件中 161〜170件目表示
控えめに言って社員教育のという言葉が存在しない会社
購入時の担当者は若いながらも一生懸命対応してくれた。
が、そのあと出てくるキャラが軒並み使えないのばっかり。
・初めて買う車だったが1台目くらいは乗りたい車を、と思いBMWで検討してる旨を伝えるとそばにいたスタッフに「1台目でBMWですか?贅沢ですねぇ」と言われた。どう思うかは勝手だが、せめて俺が店舗にいる間は客として扱うくらいの配慮が出来ないのか?普通は客に向かって贅沢ですね、なんて言わんだろ。
・車検時にタイヤ交換を進められ、お願いすると見積もりを送って来たあと返事もしていないのに勝手に作業を進行しており、本来RFTを履いていたのにも関わらずレギュラータイヤを取り寄せているという始末。お宅の車じゃない、俺の車だ。勝手なことをせんでくれ。
・代車を受け取りに行った時、非常に炎天下の中、屋根のない駐車場で荷物の乗せ替えをしてたのだがあまりの暑さにあせびちょびちょで作業していた。見かねたのか若いギャルみたいなスタッフが大きめのパラソルを持って出て来てくれたのだが、パラソルをさすと作業が終わるまで確認書類を持ってその場に立ったまま。どうやら俺の日除ではなく彼女の日傘だったようだ。お嬢ちゃん、こっちは見たまんま結構暑いのよ。
・たまに届く書類の車体情報の一部がずっと誤表記のまま。一度指摘したが、半年たっても修正されていないまま同様の内容で書類が送付されて来た。個人情報の管理とかって誰がやってるんだろうか。
他にも山ほどあるのだが、この会社と出会ってよかったのは欲しい車があったこと。それ以外は申し訳ないけど本当に企業として根本から考え直した方がいいレベル。
参考になりましたか?
納車遅れる納車後1年以内でランプ、エンジントラブル
在庫は確かに多いが全て雑
納車後半年以内に車のポジションランプとヘッドランプが消え、様々なチェーン店にポジションランプが売ってあるか聞いたが納車された車に合うポジションランプが無く、ネットで探しても中々見つからない。そんな説明受けてない。ヘッドランプも車検に通らない仕様の物しか売っておらず、現在は渋々それを使用している。
納車後1年もたっていないのに車にエンジントラブルが起きている。定期的にエンジンオイルを交換しているのにも関わらず、走行距離も7万㎞程なのに整備等で納車が遅れたと言っていたのにしっかり整備されていない。
車を押し売りのように見に来ただけであったのに無理に買わされる。専用のタブレットで売られている車を見るが見ていたタイミングで他の方が購入しそうです、と言われアクセスができなくなりました。と言われ急がないとやばいです。みたいに煽ってくる。その後、所長に値段交渉してきます。とか言いつつ店員は別室に行き、交渉できました。と笑顔で戻って来るとタブレットの中の車も他の方が購入やめたみたいなので購入できます!良かったですね!のようなわざとらしい芝居をする。女性や若い人などは訳も分からずそのままの流れで契約させられる。それで車自体が良ければいいものも品質も悪いとなると話にならん。
一生利用しない
タグ ▶
参考になりましたか?
気を付けて~ハズレの車を平気で売る組織!
2022年11月下旬に納車(5年落ち36000km)
1週間もたたないうちに判明・・・・暖房がきかない
修理は一応無償でしてくれましたが・・・(見積もりは4万円弱)
2023年1月下旬 ブレーキバッド交換警告ランプ・・・40000kmも達してないのに
一式交換に11万円
4月下旬、冷房がきかない
修理はしてくれたものの実費請求されました・・・見積もり11万円
車が戻ってきたのは2か月後
苦情はお客様相談センターにも入れましたが
購入した店舗責任者から折り返しの電話
保証内容に入っていないとのこと
車検が通れば、故障していても平気で売る組織らしい
当たりの車を選択できれば幸運ですが
ハズレの車を選択したら・・・
あきらめてください
自己責任です
何を言っても無駄です
マニュアル通りに電話対応されただけでした
電話口では謝罪してましたが・・・・
顔は見えませんからね
絶対にガリバー系列の店で購入しない事をお勧めします
世間知らずでした・・・・
タグ ▶
参考になりましたか?
いくら検査対象項目除外でも報告くらいすべきでは
親が事故を起こしてしまい前車が廃車になったのでガリバーで安いオンボロ車を購入。事前説明では一度なら車検は通るし、最低限の車検ならそこまでしないと言われたが、いざ残っていた車検が終わった後車検に出したらアチコチ壊れていて車検が通らないから最低限通す車検でも通らないのでパーツ交換を視野に入れてほしいとのこと。
事前に聞いた金額は6万前後、実際にかかった費用はほぼ倍。ここまではまぁしょうがないかと思ったが、車検後どこが悪くて何を交換したかの説明はなし。あくまで車検終わった後の費用の紙だけ渡されて終わり。
数日後親の車で出掛けたらHFのレッドランプがチカチカ…(聞けば数日前からずっと付いていたそうな)
冷却水切れか漏れてませんかこれとガリバーに言ったら急遽近場のガソリンスタンドで点検。
見事に空だったらしく急いで冷却水を入れてもらいました。
とりあえずは問題なさそうでしたが、最悪ラジエーター周り交換で数万する可能性はあると整備士の方。
ガリバー曰く 車検が動くか止まるかの最低限の車検だけなので冷却水周りは除外されておりますとの事ですが、それにしても車検で車を見る上で冷却水がどうなっているかくらい目に入るのでは?
オンボロ車を購入した私達にも非はあるかもしれませんが、車検後の説明もおざなりで、ついでに最初は良い風に聞こえる言い方をしておいて、後になって無理です!という対応がひどく
中古車販売店が嫌いになりました。少なくても信頼も信用もなくしました。
車売れりゃ後は適当で良いのかな?という印象しか受けません。
参考になりましたか?
社員の対応が悪い
ワオタウン幕張で車の査定を出しました。
最初は対応が良かったのですが、低めの査定金額を出してきて、今すぐ決断するならあと10万円までなら上乗せ出来るといい即決を求められる。全く考える時間をくれない。他社では有効期間があるのに今すぐでなければダメといい、これ以上は無理だからといった割にそれじゃあ今日はいいですと断ったら食い下がってくる。最初は見積りの有効期間は1ヶ月と言ったのに本部照会の金額は今すぐでなければ有効ではないという。その説明はなかったですよねとこちらが確認したら説明しましたよと虚偽の説明をされ挙げ句あなたにしましたよと指を指しながら怒ったように言われたので、今まで大事に使ってきた車をこんな営業マンに渡すのは嫌気がさしここで売却するのは止めました。あと売却すると決めてないのに勝手に次の週の金曜日に売却手続きをしてくれとかお客さんの都合は二の次でできるだけ安く値切って土日で高く売り抜けたいというのを隠そうともしない人でした。店舗がきれいでも営業マンの態度があれではオススメしません。
参考になりましたか?
孫のためにも速く返金して下さい!あまりに大企業になりすぎて足元のお客さんの声が聴こえなくなったガリバーさんへ
大事な孫たちの乗る車が10年を経過してエンジンに不調が出ていたので近くのジャスコでガリバーの展示会があったので娘と二人の孫を連れて展示会場へでかけた。孫と一緒に色々車を見ていると経験豊富そうな営業マンが声をかけてきた、孫たちの乗る軽自動車を探していて娘は発売されたばかりのムーブキャンパスが気に入っていてそれに近い車を探していると話すとうち(ガリバー)でも新車を納品できるとの事だったのでパソコンで検索くしてもらった、オーックションに新車が出ているので入札で落とせるかもしれないとのことで依頼することにした。数日して落札できたとのことだったのでなんの疑いもなく娘は契約をして頭金(内金)を支払いローン会社とのローン契約もした。数週間して車が納品されたとのことだったので娘と二人の孫と一緒にワクワクしながら車を見に行くことになった。届いたばかりの車はピカピカで孫たちは大はしゃぎ。自分はとりあえずエンジンの状態を確認しようとエンジンをかけボンネットを開けてみた。エンジンはピカピカの新品に見える、しかしエンジンルーム前部のカバーに縦に大きなヒビが入っている。それ以外にも車の外観を確認していた娘がタイヤのホイールにかなり大きな引掻き傷を見つけた。営業担当に新車のはずだったのではと確認すると移動中にぶつけたのではとのこと。部品は交換できるようなことを言い始めた。気になって走行メーターを確認したら何百キロかなん千キロか忘れてしまったが明らかに使用されている。話が違う。娘も自分も納得できず車をキャンセルしようとしたら営業担当者はガリバーの10年保証をつけてあげると言い始めた。メーカーの新車保証は最初に購入した人がなくしていてつけられないと言い出した。ちょっと待ってよ新車ということで発注して納品だれたはずなのに、あまりにいい加減すぎる!それが去年の11月24日のこと。その後泣く泣くキャンパスを諦めて、自分の知り合いの中古車店で別の気いった車を購入することにしたのだが頭金は支払ったもののガリバーからまだ車(キャンパス)の代金が返金されていないため全額支払うことができていない。知り合いのため待ってはくれているが、代車も出してもらっているのでできれば早めに車の代金を支払いたい!ガリバーさん、少しでも良心が残っているのなら、可愛い孫たちのためにもお願いだから速く返金して下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう二度と頼みません!!
車の一括査定をネットから申し込みました。申し込みと同時に、ビッグモーターから電話がありました。しかし、ビッグモーターは私の住んでいる場所から少し遠かったので、その日の夕方に行く予約を取りました。その後すぐにガリバーから電話がありました。ガリバーは比較的近所にあり、30分ほどで行くことが出来たので、すぐに行くことにしました。査定に出した車は平成24年式、55000キロ走行の日産マーチです。ナビ・ETC・バックモニター付き、新品に近い状態のスタッドレス付(アルミホイール)、事故歴もなく、不具合箇所も全くない綺麗な状態の車でしたし、丁寧に乗っていたのである程度の金額を期待していました。しかし、いきなり査定0円だと言われました。そして、「0円ですが、せっかく来ていただいたので、特別に8700円で引き取らせていただきます」と言われました。そんな値段ならビッグモーターで査定してもらうからと、帰ろうとしたら、引き留められて・・「ひょっとしたら欲しいお客様がいるかもしれないので、もう一度調べてみます」と言われ・・「ほかの店舗で欲しいところがあるので、特別に8万円で引き取らせていただきます」と言われました。どうも、足元を見られている気がしたので、手持ちのスマホのグーネット検索で同じ年式のマーチの販売価格を見せたら(40~50万円くらいでした)、いきなり態度が変わって・・「お客様の希望の金額はいくらですか?」と聞かれたので、「20万円以上の価値はあると思う」と答えました。その後、店の責任者という人が出てきて、結局15万円で引き取り価格が決まりました。ビッグモーターの方も予約を入れてあったのですが、店の人に「今すぐ契約しないと、この価格は特別価格なので引き取れなくなります」と脅かされたので、やむなく契約しました。個人的には20万円くらいを期待していました。その後、ビッグモーターに予約取り消しの電話を入れたら、「うちなら、すぐに20万円で引き取りますので、ガリバーの方は断ってください」と言われました。しかし、もう手続きを済ませてしまったし、3時間にもおよぶ交渉時間で疲れてしまったので、やむなくガリバーに売却してしまいました。とりあえず15万円という金額にはなったのですが、最初の8700円という金額は一体なんだったのでしょうか?その昔、「高い高いガリバー」という宣伝がありましたが、全く嘘ですね。今後、ガリバーに頼むことは二度とありません。とても疲れたし、損した気分です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ガリバーでの車購入に関するあり得ない対応
オークション出品票(評価4.5)の車両をオークションで現金と買取車両(買取提示金額を電卓で示す)で入札に参加する。今日までの出品車両なので、本日中に車両オーダーシートに記載してもらわない落札できないと焦らされながら、殆ど説明もなしサインさせられました。しかし帰って冷静に考え、翌日お昼に取消の電話をし、夕方店舗に行きました。ガリバーの規定により本日の取消しなのでいいですよ。既に車は落札できているので、いずれにせよ現物見て決めてくださいと店長に言われた安心していました。その4日後にその車両が入庫したのを出勤時に見かけたので店舗に立ち寄り店長に直接、仕事が終わって17:30までには来店できるので、そこで確認させてもらう約束をしました。夕方店舗に17:20に行くと既にその車は修理工場に整備のために運んでありました。店長に話が違うと言うと、今整備に出さないと整備は20番目、30番目になるので、もし納車が遅れていいのであれば整備を中止しますというではないです。契約はまだしていないいったのに、それは真っ赤なウソでした。車両オーダーシート記載で契約になっているとのこと。酷い
タグ ▶
参考になりましたか?
日本語話せてない。社員教育されてない(笑)
説明を受けたが、Gのシステム的にも、接客レベルとしても、問題ありあり(笑)もう苦笑レベル。曰く「こちらのご厚意で付けさせていただきますので・・・」は?ご厚意ねぇ、そりゃアリガてえ!ぅてか日本語間違ってるよ!(笑)。曰く「これは車のせいで、俺のせいじゃありません」は?そんな車買えるか~!てか、初見で「俺」って(笑)。「この車だったら保証が付けられます!有償で!」そんなん他社は最初から提示価格に含まれているよ(笑)。曰く「大体、表示価格のプラス40万円からですね、プラス部品代が掛かるかも」え?それじゃあ新車価格と変わらんじゃん!てか、載せる前に簡単な整備確認すらしてないの?(笑)「うちはネットだけで決めてもらいます。」実際に見ないでどうやって決められる?整備も一切してないのに。無理無理(笑)「うちは保証が万全です!」万全じゃないでしょ。駆動系だけでしょ?その分はしっかり価格上乗せしてんじゃん。それに消耗品とみなされる物の保証は一切なしでしょ。てか問題が有ってからしか分からないみたいだけど。カキコミ見てると苦汁を舐めた経験談がゾロゾロ(笑)。事前の電話で「実は、ネットにもまだ載せていない掘り出し物が有りまして」どれ?どれのこと言ってるの?え?全部?なんじゃそりゃ(笑)これでも売れるの?不思議で仕方ない。私はぜったに買わない。あくまで個人の意見ですけどね!(爆)
参考になりましたか?
レビュー通りの最悪な業者。会社ぐるみで商売のやり方が詐欺レベル。絶対に関わってはいけない!!!
店舗に置いてある中古車を確認しにいき、気に入ったので見積をもらった。
商談から2日後に電話をかけて、本日契約にいきたい意向を告げると、私を担当してくれた営業がその日は休日で連絡がつかないと店長に言われる。
店長がLINEをしてもその営業担当は既読にならず、連絡がとれないとのこと。
「そんなことこっちに言われても知らんわ・・」と思いつつ、見積書はあるのでその内容で契約させてくれればいいと告げた。
しかし営業の者と連絡が取れないと、対応ができないとの店長からの返答。
その後は営業の連絡があり次第、こちらに連絡をくれるとのことで待機することに。
私が店舗に連絡したのはお昼ごろだったのに、結局連絡があったのは数時間後の夕方の閉店間際。
その時間になってもやはり担当と連絡が取れないとのこと。
さらに店長から、どの見積で契約をしたいのか?と問われる。
サービスパックもガリバーのローンも、保険もいらないので、車両価格と必要な整備点検費が入ったものでいいと告げた。
そうすると、同じ車に商談中の他のお客さんがいて、その人はうちでローンと保険に入る条件で買いたいと言っている、しかし契約はまだ。
あなたが同じ条件で購入できるなら、お譲りできますと言われた。
ガリバーはお客がいらないものをつけて金額を釣り上げて、自分たちの利益を得ることしか考えていない本当にクズな会社だということがわかった。
自分たちの売りたい条件でしか売らないという態度に腹が立った(見積もあるのに!)ので、もちろん購入は見送り。
おそらく店舗の社員から店長、ガリバーという会社ぐるみの全てでこういったあくどい商売のやり方をやっていると思われる。
絶対にガリバーとは関わってはいけない!!!!!
車を見に行くだけでも嫌な気分にしかなりません。
結局車は他の店舗で登録済未使用者をほとんど変わらない価格で購入できました。
ディーラー認定の町の車屋さんって感じのお店で、接客の対応も気持ちよく、不必要なガラスコーティングやオプション類は一切勧めてこず、さらにこちらから切り出さなくても値引きもしてくれました。
ガリバーの商売のやり方に腹が立ったその次の日に電話で問い合わせ、その日に実車の確認と見積をいただき、その場ですぐに契約となりました。
あんなに手こずって前に進まなかった商談がこんなにもスムーズに、しかもサービスや接客の質もよく、とんとん拍子で進んだことに自分でもビックリしました。
もちろんガリバーなんかで購入するのとは気分が違います。
とても気持ち良い気分でお店を後にできました。
他の方のレビューでもある通り、おそらくガリバーで購入したらアフターや納車までのやりとりでも嫌な思いをしていたことでしょう。
ガリバーで買わなくて本当によかったです。
最後にもう一度いいますが、絶対にガリバーとは関わってはいけませんよ!!!!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

