ガリバーの口コミ・評判 41ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,670件中 401〜410件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

大失敗でした。

妻が車買い取りして貰って中古車買いたいと言うので、近所に出来たガリバーアウトレットへ行きました。
先ず、査定が¥0買い取り出来る車じゃ無いと言われ(がっかり)
※後に、他店で¥5万で買い取りだけしてもらった!
中古車を店のパソコンで検索、良さそうな車があり話しをしていると直ぐに他店で購入が決まったとの事。
気分も悪いし、日を改めようとしたら、「全国で検索しているから、良い車は直ぐに無くなる。」
と急かされ
そのまま検索、距離数があまりいってない、写真では綺麗な軽自動車が出て来たので、購入する事になりました。
※実際は、擦り傷等あり。
その後、担当者から先に連絡がきたことはありません。
こちらから問い合わせると、必ず「今日連絡しようと思ってました。」との返事
気遣いも全く無い店員。冬でしたのでスタッドレスタイヤが無ければ走れないのに、買った車が関東からだったのでノーマルタイヤ!
自分でスタッドレスタイヤを購入して納車前に自分で交換。
車は購入しましたが、もうこの店には行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

決めてから再度値段変更

一括査定サイトに申し込んだところ数社の電話が有るなかガリバーも連絡来ました、ネット査定と言うことであまりあてにせずこちらの車の情報を伝えたところ他社より20万以上高い金額に、ガリバーに決めて他社にその事を伝えると良くないことを言われ心配になり近くの店に現車確認に持っていったところ、こちらでは確認のみで契約確定はできないとのこと、他のメーカーさんに断りの電話などして一時間程たったころガリバーから電話があり、車修理してますよね?と言われ、最初に伝えましたよと言ったところ、営業所からフレームまでいってるって報告有りましたのこと、ボンネットが少し凹んでパテもり修正、他の5メーカーさんは軽い修正ですねと判断してくれててガリバーだけ事故車扱いで最初の金額より-30万!他のメーカーより安くなりました、結局ガリバーには売らなかったけど最初からまともな金額言えないなら電話してくるなって感じです、後から聞いたのですが買い取り後の下取り保証?をやらないと自分達で査定しておいて見落としたから金額下げるとか有るらしいですよほんと最悪な会社だよ、よく続けて営業できてる、騙しのCM効果かな?

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

表示価格に50万円上乗せのボッタクリ

時間がないため、すぐに車を購入する必要があり一番安い価格で販売していたガリバーに行ったら50万円上乗せした見積もりを出してきた。
それだったらメーカーの車屋さんで普通に車かいますけど?
勝手にオプションだとかなんだとか言い出して勝手に見積もりしてムリヤリ買わせようとしてくる。
ガリバーには呆れた。
納車日を聞いたら10日以上かかるって言われるしホントに呆れた。

今回はもう時間がないからオプションをできる限りの外した状態で購入したけどクソ店には変わりはない。
次はメーカーで買った車の下取りを出して他の中古車を買う準備をしておく。

もう二度と買わないだろうね。
商売方法が客からお金をむしり取るって考え方なのがバレバレ。アホすぎるやろ。

タグ ▶

車購入

兵庫

参考になりましたか?

悪き中古車業界の闇そのものです!

悪き中古車業界の闇そのものです!とにかく胡散臭い!
「明日までに返事しないとこの価格では売れない」など全く根拠のない不当なセールストークをしてきます。
店舗スタッフは車の詳しい知識ありません。
更に車は全く整備点検されていない状態での販売価格と思ってください。購入前にどこまで点検しているのか?故障箇所、破損箇所あるか?店舗スタッフ予めに明言してもらいましょう。輸入車などは特に故障しているケースが多いのですが、スタッフは気付いてないので納車した後、店とトラブルになります。その際はガリバー本部に即連絡しましょう。店舗スタッフは真摯的な対応はしません。ガリバーの悪きマニュアル対応と思われるので話しても時間の無駄です。
オプションのスタンダード整備はつけない事!お客側が絶対損する仕組みです!

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

接客レベルが低すぎる

車買取りの査定を依頼。
担当は聞いてもいない話を延々続けるし、相場より30万ほど安い金額出してくるし、、、。客は皆中古車の流通の知識無いと思ってるんですか?
話にならないというと、本部に掛け合うとのことで10分後には+30万の金額(相場金額)で出てきました。
10分で30万変わるってどんな査定方法してるんですかね、、。
後の金額に良い印象を持たせるブラフかもしれませんが、どのみち信用できませんよ
そんな客小馬鹿にするようなやり方は。

で、金額出て、先に査定していただいた他店に最終確認(競合)させるから半日待ってと伝えると「僕たちは踏み台ですか」と担当がいいだす始末。
客に使う言葉じゃないし、そもそも中古車売る上で当然のことでしょうに。
ここまで低いレベルの接客で営業できてるの本当にすごいです。
勿論車は売らずに帰りましたよ。

タグ ▶

車買取

徳島

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

対応について

どこの店舗でも無いとわ思いますが
購入するまではとても丁寧に親身になってくれますが
購入後、納車して頂いた後に不具合を発見し、直して頂く事になりましが
電話対応が非常に悪い!担当の者が対応中で後ほどこちらからお掛け直します。って2日も電話無い!ってどんだけお客さん対応してる?
再度電話すると、担当の者が本日お休みで後日、折り返し致します。
全く返って来ません。。。保証期間終了まで逃げるのな?って思ったくらいです。どういう、連携なのでしょうか?電話窓口が悪いのか?
担当じゃないと喋ったらダメなのか?一報入れるとかはないのか?
適当にも程があります。

最近も点検の時期が近づいて来ました。と連絡はありますが
日程調整にも折り返しが来ないで。どれだれお客様対応中なの?

購入検討者は考えた方がいいですよ。

タグ ▶

車購入

福岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 -

コーティング最低

ガリバーで初めてクルマを買いまささた。グーで調べて近隣の店舗に行き検索しても出てこず、希望に近い車種を出してもらいましたが取り敢えず見積もりしてもらうと高すぎるんです。いろんなオプションをつけられて40万要らないものを外しても30万もかかるとのことでした。コーティングは要らないと言ったが付けて貰わないと困ると言うので渋々付けた。納車に1ヶ月もかかり、引き取りに行くと前日と当日も雨でわないのに水垢が残って居るのを確認したが急いでいたので店を後にした。
後日店に苦情を入れると再施工したいとの申し出があったが、あれだけ要らないと言ってたのに適当な作業をされたら信頼もなくなるし信用出来ないと言ったら仰る通りですしか言わない、施工業者を変えますと言ってくるが分かっていなんやろなと思い説明して上げた。業者では無くガリバーが最終チェックしてないのが悪いんやろとと伝えると非を認めてました。客を舐めてますわ2度と買いませんし売りもしない、高く付きましたがいい勉強しました。車に愛情が無い人が接客するとこんなもんですわ!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

やられました

3年落ちの軽自動車に乗って、もし良い車があったらいいなぁくらいの気持ちでガリバーへ。

営業からどんな車がお好きなんですか?とか聞かれたり雑談をしていると徐々に商談に引きずり込まれる。

SUVが好きだと言っていたらガリバーの端末を見せられ、別店舗在庫の10年落ち2万キロ、新車当時価格約200万円の国産車を勧めてきた。価格は135万に諸費用で165万程度。

自分の車の買取り査定は80万とのこと。

ここからが凄かった。

営業「今日に限り、車を売ってさらに買ってもらえるなら、買取りは100万円にあげて、さらにSUV車も100万まで値下げします!つまり、差し引き0円でお乗り換え頂けます!今限りです!」

私「そんなにですか?!んー、明日決めるのではダメですか?」

営業「今だけのお値段です!今、同じ車種の画面隣の車が決まりました。早く決めないとこの車も決まってしまいます!」

その後もいろいろとあり、あれよあれよと決めてしまいました。

自分で決めたので全ての責任は私にありますが、大失敗でした。

家に帰って冷静になりネットをみてみると、先ほど私の買った車両がまだ載っていて、なんと諸費用込み89万円とのこと!

完全にはめられました。

家族と相談し、とにかくキャンセルできないか聞いて見ようとなり、翌日、キャンセルを申し出ると

営業「車両をすでに陸送かけたのでキャンセルできません!」とのこと。

契約書に数日間はキャンセル可能の条項があったのを見つけたので、今から店舗に伺いますと言うと、
営業「これから出掛けて不在なのですみません!」
私「では明日ならどうですか?」
営業「明日はまだ帰ってきてないのですみません!いつ帰るかわかりません!」

ならば店長に話そうと思い、すぐ店舗にアポなしで行ってみました。
営業、普通に居ましたよ。絶賛他のお客にセールス中でした。

私「店長さんお願いします。」

別の営業「今不在です。」

私「じゃあ彼の接客終わるまで待たせて頂きます。」

別の営業「分かりました…」

なにやらゴニョゴニョ営業同士で話してましたが、30分近く待った頃に
営業「すみません、これから出かけるのでお話してる時間がないので!」

私「契約書どおりキャンセルしたいのですが。」

営業「契約書には書いてありますが、それはできません!それは…」なにやらわけのわからないことを立て続けに並べ立てる営業

疲れはて一旦帰り作戦を練り直し。
翌日、ガリバー本部に電話。
私「一昨日契約したが、キャンセルしたいのだが可能か?」

本部「契約書とおり、可能でございます。」

私「ではお願いしたい。」

本部「店舗にご連絡をお願いします。」

私「店舗ではキャンセルできないと言われた。信用できないから本部から連絡して欲しい。結果も本部から私に連絡して欲しい。」

本部「……分かりました。」

1時間後

本部「営業の勘違いや手違いがあったようでした。キャンセルの手続きをしかと承りました。後程店舗から連絡がありますのでお待ちください。」

私「わかりました。ありがとうございます。」

やっとキャンセルできました。
結局、その後店舗の営業からは一切電話はなく、1週間も経ってから解約書類がいきなり送られてきました。

以上が私が体験したガリバーでの出来事です。

長文失礼しました。
とにもかくにも、ここと関わると大変だということが伝わればと思い書かせて頂きます。

参考になりましたか?

担当 店舗 会社全体 大問題

担当にローン契約についての説明が全く不十分で、一緒に来ていた妻も理解出来ていませんでした。

当初、我々は頭金に100万入れ
残り100万を金利1.8%程度のカーローンにて36回払いで買う予定でした。これだと金利が総額3万以下です。

今回は、担当より「150万ローンにして4カ月だけお付き合い」を条件として提示されました。その際の金利は7万円程度だから、4カ月が過ぎてもそれは変わらないと説明されたのです。

書類が届いて驚いたのは、車の名義は僕ではなくオリエントコーポレーションになっていたこと。

78回払いで金利が53万と不当に高いMAX金利10%のものに入れられていたことです。

金利総額が7万と勘違いさせるような商談でした。詳しい資料も全くもらっていません。明らかな説明不足です。

オリエントコーポレーションに問い合わせると、このタイプのローンは前倒し返済は出来きず一括返済のみとのこと。騙し打ちのような商談で毎月バカ高い金利を払う訳にはいきません。

この件の問い合わせを6/3の19時に店舗にかけたところ、担当は接客中で店舗責任者が応対。結局詳細が担当以外不明で担当に折り返し連絡させると言われて待っていたが、21時30分にメールで「明日午前中電話します」と返答のみ。

6/4の午前中に電話を待っていたが11時50分に一度の着信のみ(仕事中で取れなかった)で、以降何の連絡もありませんでした。

そもそも、話を聞きに行った当日に下取り車をそのまま預けさせ、車内にカード入れを残したままなのに連絡もない。

2回目のアポは定休日で無駄足。

売買契約時は別の担当に任せようとして、本人を希望すると何度も渋って電話してきて、結局立ったままソワソワしてサインだけさせる接客。

納車時は希望時間10時を伝えると担当の都合で11時と言われ、向かうと本人は不在。最後に少し顔を見せる程度。感謝の気持ちもゼロ。

せっかくの取引でしたが、終始、何度も不快な気持ちになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ノンタイトル

車検を4ヶ月後に控え余り使用しない車の買取に行った時の話です。
まぁネットに書かれてる酷い評価は目を通して行きましたが、実際にソレを体験しました(笑)

①実車確認が済み査定額の話の前に「査定額は本部が決める、店には権限が無い」と牽制する割りには、最初の提示額が話にならないので「帰る」と伝えると「店長と相談して上乗せします」との事。あれ?店には権限無いのでは??
②スタッドレスタイヤについて「どうしますか?」と聞いてくるので「なんで?家にあるけど」と聞き返すと「査定額にはスタッドレスも含んでますから」とのこと。現物も無い、話にも出してないスタッドレスまで査定するとは流石です。
③こちらが提示額に難色を済ますと直ぐに裏に行って権限の無い店長と打合せ。結局、店を出るまで2時間30分。客を平気で1人にしとく接客はどうでしょうかね?きっと詰めて話せば30分で終わる内容ですが、焦らせて契約させる作戦なのでしょうか?ちなみに時間内にコーヒーが一杯だけでした(笑)
④税金の通知も来ていないので当然今年度分は未払いなのですが、それをこちらに負担しろと言い始めたので、リサイクル金の返金分と相殺しても1000円程度はプラスになる事、査定額にマイナスは入らない事を2回も担当者と確認したはずなのに契約書には「査定額にリサイクル金を含みます。自動車税は売主負担です」の記載。
担当者は「説明不足でした」と弁明しますが、2回も確認して説明不足?それを言うなら理解不足では?


それでも他店より圧倒的に高ければ我慢しますが、信用出来ない所とは関わらないことが一番と思いキレて帰りました(笑)
結局はガリバー同額かつ自動車税無しリサイクル金返金で個人店に売却しました。
あれ?結果的に個人店の方が高い??
あれ?CMや広告で言ってる事と違いませんか??

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら