ガリバーの口コミ・評判 79ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,669件中 781〜790件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 4.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

整備不良

27年式のデイズを購入しました。
車検受け渡しでしたが、納車時にサイドブレーキの踏みしろがスカスカなので店長に見て貰ったら、こんなものですと、あしらわれ、帰って整備項目を確認したらリアブレーキが、分解整備されてないのにリアシューの残量が書かれてたり、発煙筒は期限切れてるしで、本当に車検整備したかふあんだす。
対応も悪いし、どうして良いか解らず困っています。
少なくとも、二度と買うことは無いでしょう❗️

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

貴重な時間返せーーー

3日前に東大阪ガリバーへ来店予約(現物良ければ購入すると購入意思を示していた)

当日にも現物あるか確認した上で時間通り来店、現物は綺麗だったがバッテリー上がっていてエンジンかからないとのこと。。。(その時点ではっ?と思ったが)

担当者へ購入すると伝えると「実は先客がいて売ることができません」とのこと。
しかも「先客のお客様はオプションを付けて下さるので」といいやがる

一体この商談時間はなんだったの?なんで来店させたの?
殺意がわきました、ガリバーには2度とかかわらんわ

タグ ▶

車購入

大阪

参考になりましたか?

最低

バンを150万円で購入、令和元年10月ガリバーの鶴見緑地店から購入 令和2年5月車検を他業者に依頼。
車検に不備、修理代が高くつくため、廃車されたらと意見が2事業所より。セールスマンは、購入前に「不備は一切なく全部点検いたしました。」スタッドレスタイヤも持参致します。塗装もコーティング致します。との話でしたが、一切されていないと2事業所から言われました。ガリバーお客様相談に連絡すると、「車検は受けれます。一切保証も何もしません」との返答。そんな目に合われた方いっぱいおられると思います。最低の会社です。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

何処が満足度No.1?

燃費気にして買い替えを検討しガリバーに持込。最初の提示170万、買うつもりはなかったがココで買ってもらえたらもっと頑張りますと220万。その差額の50万は何?
結局見付けて来た車も自社の在庫ではなくドルフィネットからのオークション。当社は事故車は扱いませんと言われ少々お高いのではと思いながらも契約し納車してみたら修復はないが明らかに事故車。
もう、一々言うのも面倒くさいので言いいませんでしたがもう二度と付き合いたくない会社ですね。
従業員の知識も低すぎます。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

ガリバーワオタウンの車検

10年保証付けてましたが走行距離もだいぶ走ったので乗り換えか車検で悩んでました。最後の車検だと思い普段からメンテナンスやパーツ購入してる某クルマ屋さんに今回は出しましたが、写真付でLINEが来ました
前回どこで車検出した?と聞かれたのでガリバーって言ったら...リヤのブレーキ固着、グリスアップしてない、ローターも酷いことになってるとのこと そのクルマ屋いわくブレーキ系前回の車検では一切整備してないよって返答
二度とガリバーワオタウンには行かないです

タグ ▶

車検

新潟

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

クルマ屋としての能力が低い。これでは客は付かない。

客がどんなものを欲しがって来店したのかをあまり考えない。
そして期待以下のクルマを、他社と比較して、悪条件で提示してくる。
内規か何かであるのかもしれないけど、客が契約しないと、なんでなのか、かなり投げやりに聞いてくる。他社と比較して条件が劣ってることを伝えると、他社の悪評を並べる。今後の付き合いとかまで考えると、私はパス。

タグ ▶

車購入

東京

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 5.00

購入して8か月 満足度高いです。

昨年中古車を購入。

接客は最初から丁寧だったし素人のしょーもない質問も丁寧な対応でした。向こうが勧める車もこちらがちょっと気に入らない点を言うと無理に押してこないのも好感。でも結局現地では気に入った車が見つからず「走行5万以下、無事故、内装極美、電動スライド、ナビ、赤黄緑などは嫌だ」などあれこれ希望だけ伝えて退店。

後日ネットで同社の他店(遠方)にほぼ希望通りの車を見つけ問い合わせると、条件が良い割にそこそこリーズナブルだったせいかすでに売約済みでいったんあきらめ。しかし後日連絡があり売約キャンセル出たけどご希望なら押さえますとのこと。遠方で実車を見れないので、こちらが希望する大量の画像も追加していただき現地とも繋いで臭いまで確認していただき状態も非常に良いとわかり、走行距離2万キロ以下、内装外装とも満点評価、無事故ワンオーナーはぜったい自信あるしそこに偽りがあったら全額キャンセルできるとのことで購入決定。

実車見ずに決定したのは我ながらアホだなあと思いますが、実際届いた車みて評価通りの綺麗な車でエンジンルームも新車?と思われるキレイさでした。内装のキレイさは本当に使用感無しに近いレベル。

購入後に疑心暗鬼になって他社で同レベルの車と比較してみましたが間違いなくお買い得でした。さらにドラレコつけるついでになじみのカーショップで点検してもらったら足回りもエンジンも状態良いクルマですよと言われ安心しました。色が変わった色というわけではないですが、白や黒など人気色じゃない分安いのかもです。その後も1年経ちますが全く不具合なく快適に乗れています。たまたまかもしれませんが良い印象の会社でした。

ただ、実車見ずに購入決定はおすすめしません。自分はたまたま何も無かっただけだと思うので・・・・。まだ最初の車検は来ていないので今後なにか発生するかもしれませんが良い会社だと思います。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 3.00

最悪

ガリバーで車を売りに行って、ガリバーで車を売るだけで行ったのに担当の人がいい人だったから、車を勧められて買う事になりましたが、買った車が保障期間3カ月のうちに故障が多くて最低でも3ヶ所以上の不具合が見つかって...でも何一つ修理してもらえず保障期間が過ぎてしまいました。
ただ売るだけでアフターは良くない、これなら最初から他で車を買えば良かった。
もう二度とガリバーでは絶対に車を買わない!

参考になりましたか?

69万円の車が…。

69万円のアクアを買うのに初めてガリバーに行き、見積もりを取りました。諸費用で30万程度かかると現車見てる時に説明受けました。実際に見積もりを出してもらうと、160万?
1年保証?10年保証?3年もあれば十分、保証を入れた場合車検はガリバーで受けるのが前提らしい。ヘッドライトコーティング19800円ボディコーティング11万アクアサイズで?
希望ナンバー15000円?手数料3〜5千くらいでしょう。
セキュリティ8万とかドラレコ8万とか、オプションばかり付けて、全部削っても120万だったのでやめて正解でした。
ディーラー系の中古車の方がよっぽど安心できます。
皆さんもご注意を!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

不信感

ネットにほしい車があったので、情報聞きに行ったのに 車の情報はチンプンカンプン。
"いくらなら買いますか?"の一点張り。
新人ぽい人だったから 何度か上司に いろいろ聞きに商談ルームから事務所を何度も往復していた。 まぁそれは 新人ぽい人だから良いけど、だんだんスタッフさんが青ざめていて、私との会話は上の空 状態。 どうしたの?って聞いたら "なんとか買ってくれ"って言うだけ。
きっと上司の方に "売れよ"みたいな事 言われた様子だった。
私は車の情報をちゃんと聞いて 納得して買いたかっけど なんだか 気分悪いから その車は諦めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら