
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
6件中 1〜5件目表示
対応する方で照射範囲がかなり違う
ネットからカウンセリング予約する際に当日施術希望にチェックいれたところ、全身脱毛希望の場合カウンセリング当日の施術は受け付けていないと返事が来ました。後日コールセンターに確認したところ、そんなことはありませんよとあっさり言われ、混み合ってて予約が取りにくいからか知らないけど嘘つくのってどうなんでしょうね。
照射は1回目は割と抜けたけど、2回目からはアザがあるとか色素沈着があるとか(ウルトラ美肌は色素沈着に強いと聞いたから契約したのに…)とか何かと理由つけて照射してくれず全然抜けない。
医療脱毛で根こそぎ脱毛!とか謳ってるけどこれならミュゼの方が対応良かったしちゃんと抜けたと思います。
後はまあ、安いので仕方ないですが本当に狭いですね…カーテン仕切って隣に男性とかは良くあります。タオルもかけないので冬は寒いのと、ゴーグルのつけ方がいつも雑ですごく眩しいです。
もう少し高くても丁寧な対応して頂けるところを選ぶべきだったと後悔。
参考になりましたか?
最悪
VIO 6回を契約。一回目の施術の後何も気にしず抜けた後自分でシェービング。皆は施術後どう処理してるんだろうとネットで調べたら次の施術まで放置で施術前にシェービングしてるのを知って、2ヶ月後2回目の施術。その後放置してたら当て漏れかなって位の固まりで抜けずに残ってる場所があったのでカスタマーセンターに電話して予約の空きが医院と自分が合わず行けたのが1ヶ月半後、連絡は2週間くらいで入れてるけど来院は遅くなってしまったので結局はそれを言われ疑うわけでは無いですがこれだけ日が過ぎてると当て漏れかの判断がつかない。とまで言われました。私は当て漏れは仕方がないと保証もないのでお金を払ってワンショットあててもらうつもりで時間を作り往復3時間かけて行ったのに何の満足感も、無く時間とお金を無駄に使って怒りだけが残った。VIOを考えてる人、打ち漏れの保証はありません。お金を出して当ててもらおうと思っても何だかんだ理由を言って当て直しして貰えません。諦めて2ヶ月以降打てる時期になったら全体を当ててもらうことをオススメします。まだ 残りの回数があるので当て漏れないよう願いたい。
参考になりましたか?
打ち漏れ保証無し
2回目を終えたところです。1回目は打ち漏れは無かったと思います。2回目は抜け落ちない部分が固まりだったからコールセンターに電話したら保証無し。って事をその時知った。次回 打ち漏れないようにお願いしたい。追加でワンショットいくらか払えばやってくれるらしいですが追加分と交通費が余分にかかる。残り4回を大事にしたい。現在はまだ 2回施術なので効果はわからないです。
参考になりましたか?
がっかり
額のボトックスを初めてしました!
が…次の日からまぶたが重くなり、眉毛はつり上がりとひきつり…般若の様になりました
さすがにこうなるなら先にこういう症状がでるかもしれないですよ。的な説明が欲しかったです。
注射は大丈夫ですか?の質問よりも副作用の大丈夫ですか?が重要ではないかな?と思いました
他はいつもよかったです!
参考になりましたか?