
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,918件中 1301〜1310件目表示
もう行かない
ネットで一括査定をしたところ、15~25万でっての話だったので、買取見積りお願いしたら、他社はいくらでしたか?とか車買う予定がありますか?など根掘り葉掘り聞かれ、ディーラーで考えてますと言ったところ、態度が急変…
さんざん待たされたあげく査定0円…
ディーラーで引き取ってもらったほうがいいんじゃないですか?って言われました。
0円ならわざわざ店舗まで行かなかったし…
時間の無駄…
今回はディーラーで買っても今後ビッグモーターで買うことを視野に入れたいと思って偵察もかねてでしたけど、あの態度じゃもう二度と行かない。
営業マンのくせに今後のこと考えてない!
タグ ▶
参考になりましたか?
損害保険でビッグモーターで絶対に修理するな! 博多店 最悪
駐車場でぶつけられ、相手の保険で修理になり
保険会社が指定してきた修理先がビッグモーター。
修理が終わり、1ヶ月が経った頃、
保険会社と揉めたのか、相手と揉めたのか不明だが
修理代の請求がビッグモーターから途方へ郵送される。
こちらからビッグモーターへ修理を依頼してもないののに
失礼極まりない会社。
それがビッグモーター博多店
それ以来、この店の前を通るだけでムカつく。
看板見るだけでムカつく。
コレは事実です。
請求書も未だ持っていますからね。
参考になりましたか?
オイル交換
オイル交換が格安なので、半年前と今回交換してもらいました。自宅に帰って、オイルゲージを確認すると、Fラインの2センチぐらい上まで入っいた。半年前も、同じぐらいオイルが入った、またか! エンジンに良くないので、ドレンから600cc抜きました。それでも、ゲージはFラインでした。オイル量を確認していない様です。アルバイトかな?
タグ ▶
参考になりましたか?
オイル交換
先日オイル交換に高松店へ行きました エンジンをかけて帰ろうと走りだした時 オイルのランプが点灯しているのにきずき 入口に立っている営業マンに声掛け エンジニアの人が確認させて下さいとの事で待っていたら オイルが足らなかったと言われ この分の料金はいただきませんと言われました
これって オイルちゃんと入れてる?
きずかず帰っていてエンジンが壊れても 責任はもたないだろうし
ほんと ちゃんと作業してるのか 不信感しか残りません
もう 二度と行きません
オイルをたしたって言った後の 料金はいただきませんって
あたり前でしょう
言い方間違ってない(・・?
参考になりましたか?
え?ロボット?マネキン?
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
乗りかえで車を売りたいから。
【良かった点】
お客さんが居ない
広い店内。
【気になった点】
対応してくれた店長は、挨拶したが
店内に居た2人
目が合っても 挨拶無し・・・・・・
見た目30後半から40半ばのマネキン??
多分 動いててんでロボットだったか?
多分人間では無かった事を願う。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
店長さんが 対応してくれたが
はなっから 買い取る気を感じなかった!
買う気ないなら 店に来いとか言うなや
時間の無駄でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ぜんぜんダメな感じ
今年の夏にハリアーの一括査定で7社の見積りをした。最初は中の中位だったが実車見積りをしたら下から2番目でした。担当の若いお兄さんが
「だいたい相場があるんでこんなもんですよ。メーター改ざん確認で他社で見積りしたか分かるし、何処も一緒ですよ。いまなら1、2万円のせますよ。何なら他社の金額を提示してもらった方が良いですけどねぇ。これ以上は無いですよ」だって、結局他社で40万以上高く売っちゃいました。
友達じゃ無いんだからもう少し営業トーク考えた方が良いじゃないかな!!
参考になりましたか?
車検はNG(彦根店デミオ)
子供の車の購入でいい印象を持っていましたが、車検の時は違ってました。
ネットのHPから申し込んだのですが、やり取りしていたとこと、お店と違うのか話が通ってませんでした。ネットの割引やサービスもなく、急に車検を迫ったような扱いで嫌な気分になりました。ブレーキパットを言われるがママ交換したのですが、車検に出す前よりブレーキの遊びが大きく、帰り道で事故になりそうでした。台車のガソリンも空っけつで次の車検で営業してきたら、言ってやります。
参考になりましたか?
ビックモーターで購入後車検対応…
ビックモーターで購入した車検の見積りの話です。
一方的にこの日に見積りしたいから来店して下さいって言われた事にも納得いってないのに…
行ったら行ったで、
整備の人がクラクションで遊んでるのを見て怒りが込み上げ、
提示された金額にも納得いかず、他で車検しますって言った途端急激に値下げして来て、うちでしますよね?って
この対応に私の怒りは爆発。
帰りに,店いた従業員1人もありがとうございました。の挨拶もなし。
二度とこんな所に来るか!って思いましたね。
ちなみに博多店で、担当は体調理由に退職されてました。
参考になりましたか?
不信感…
千葉県に店舗がある、とあるビックモーターですがまともに言ってることを信じて行くと裏切られます。
電話での話では、さも出来ますアピールをしておきながら実際に店舗に行きお願いをする(ある手続きをする)と言ってることと真逆な結果になりました。
いい加減、適当な対応に大変失望しました。
その後のフォローがなかったことも付け加えておきます。
これらの内容は、受けた時に初めて気付く人もいらっしゃると思いますのでこれからご利用される場合、頭の片隅にでも置いておけばよいかと思います。
こんな酷い対応は、これ以上出てほしくないです。
参考になりましたか?
本当に不快な思いをしました。
査定に行き、本当に嫌な思いをしました。
最初から完全に上から。
私の希望金額をみて、勘違いをするなと言わんばかりの
話をずっとされ、挙句に提示してきた低い額を断ると、
真っ先にドアを開け、帰れ!状態。
自分も仕事で営業をしている為、怒りを通り越して、悲しい気持ちになりました。
仕事にノルマがあり、ストレスがあるのはわかりますが、客が自分の思い通りにならないと、キレた態度を取るのは
如何なものでしょうか?
精神的苦痛を味わい、訴えることさえ考えました。
主任さんでしたが自分より若い方だったので、しませんが、こうなったら終わりだという意味で彼の名刺は生涯保管しようと思います。
車とか、売る売らない、とは別次元の体験でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら