
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,904件中 1391〜1400件目表示
予約しても2時間待つのはちょっと‥
予約をして、指定された時間に行ったにも関わらず見積もりだけで2時間待ちました。何のための予約?
納車が予定より2週間遅れた挙句、更に1週間延ばそうとしてきたので「予定も組んでいるので難しいです」と伝えたら、担当者の有給休暇と、納車日が被ってしまったからどうしても難しいとのこと。
何でそんな理由でこちらが納車日を更にズラさないといけないのでしょうか?
別にこっちは車受け取るだけなんだから誰でもいいんですが。
参考になりましたか?
ビックリ!
いゃあ〜
自家用車を買い直す為、ディラーでの下取りより高く下取り価格だと思ってビックモーターに行って見たら、
いらっしゃいませと車から降りると挨拶があり、
この車を売却したらいくらになるか査定して欲しいと伝えたら、ジカ、ジカですよーとしつこい程言われ、
車を売却しに来て居るのに、この店員さん、何言ってるんだろうと思いました、
お客に対して何んでんだろ?
この定員さんに新車をディラーで次に購入する車が何かを教えないと駄目なのか?
良く解らなかった。
もう2度とビックリモーターには行かない。
参考になりましたか?
買取りしてもらい、車も購入しました。
現行のシビックハッチバックが販売終了になっていたため中古車で良質な物を探していました。数件まわったりネットで調べたりしてある程度購入するところを決めていました。そこでは乗っている車の下取りが70万~75万ぐらいでした。通勤途中にビックモ-タ-さんがあったので飛び込みで査定してもらったらなんと94万円の査定でした。当然、購入を進めてきましたが営業の方も熱心で感じも良い方でしたので良質なのがあればと言う条件で探してもらうことに。宇都宮市に良いのがあると言うことで少し他店よりは高かったのですが納得してビックモ-タ-さんで購入しました。納車は約3週間ぐらいで点検もディーラーで行ってくれてました。現在、購入してから3ヵ月がたちましたが快調で凄く気に入っております。
参考になりましたか?
買取査定時の異常対応
車買替えによる買取一括サイトの一社。
出張査定依頼して、ほぼ時間通りに訪問された。自己紹介、名刺渡され査定開始。同日他会社も出張査定してもらったが、買い取り資格者免許の未提示、マットシートやハンドルに直接触れないようにカバー等々していた他社とは違い直接乗り込み写真バシャバシャ。査定金額を知りたいのに、何万以上と会社から連絡がきました、希望価格はいくらですか?他社はどのくらいですか?その場で決めてくださいとゴリ押し。他社から査定金額を言わないで欲しいと言われていたこと、かつ他社より上げて金額を提示してくることなんてはなから分かってるし、他社にも同じ条件で査定額を出してもらったことなんで、希望金額はこちらからは言わないと決めている、その場では返答せず金額、担当者の対応、妻との相談で最終決定し、当日中には買取会社には連絡すると最初から言っていた。が、このまま帰れない、生活がかかってる、希望金額を教えてもらえないと責任者から了承をもらえない、私の何が悪いですか等々引き下がる気なし。
ぶっちゃけそれをお客に伝えてどうするのか?同情を買ってほしいのか?と内心思っていた。
私みたいなケースは特殊だとは思うが一番高いところに出すと言うよりは、担当の人の対応で決めようとしてる人も少なからずいると思う。
査定額を知りたいのに、お客の希望金額聞かなきゃ出せない。査定しに来た人に決定権はなく、全て責任者に確認しないとダメ。査定した人がその場で金額を出せないと何の意味もなかった。
責任者と電話し、金額出せないか交渉しますといい10分以上待たされ、結局出せませんとのこと。こっちからしたらそういう会社の体制であればそれはそれでいいですと伝えたにも関わらずまだ希望金額を聞こうと必死。
待たされている間全て妻と情報共有し、断ったらとの返答。
ぶっちゃけ本音教えてくださいと言われたので我慢するのも無駄だと思い本音を伝えた。
私も元々違う畑の営業をやっていたから契約が何より欲しいのは大変理解できるし、こんな特殊な買取会社の決め方の人は少ないと思うし、担当の方が困っているのは重々理解している。だが、担当者の対応云々の前に査定額をその現場の人が決定出来ないのなら決定出来る人がくるべき。来れないのなら会社の体制としてある程度担当者に決定権を持たせるべき、同じ話を何回もしてくるがこちらから折れる気は全くない。無言の時間が多々あるが正直全て無駄で、同情をかってもらいたいのか?こちらからしたら印象はとても悪い。初めから金額だけでは決めないと伝えており、金額が出せないのであればそれでいいと伝えているのにまだ希望金額を聞くあたりの対応の意味。正直他社で決めようと思っており、妻にも許可はもらったと伝えた。
後半困り果てて、途中明らかにテンションダダ下がりで聞き取れない言葉をいくつも発していた。その時点でこの担当者やばいなとは思っていたが、出張査定しにきてもらったから一応最後まで付き合った方がいいと思い我慢していたがやはり無駄だったと感じた。
訪問から約2時間20分粘られたが断り帰ってもらう。ただ暑い中ずっと外で話していたこともあり、冷たいブラックコーヒーを渡し、わざわざ来てもらったのにすみませんでしたとお詫びした。
その後庭で作業していたが、ふと庭から玄関見える位置に行ったら家の前かつ車の中でうつむいていた。結局断ったにも関わらずお客の家の前でその後20分以上うつむいて居座り続けていた。
正直担当者の対応は不愉快、かつ担当者に何の決定権もないという会社の方針は私には合わなかった。
最高値の判断基準で売買したい人には金額は頑張ってくれる印象。
参考になりましたか?
ストーカー会社
突然0120-170-001というフリーダイヤルから着信が入り出して、無視するとその後立て続けに着信の繰り返し、ネットで調べるとビッグモーターのフリーダイヤルでしつこい電話で悪名が轟いていました。しかも着信拒否をすると別番号042-503-9220からの着信が繰り返しあり、調べるとこの番号もビッグモーターで夜の9時から10時の間で15回も着信がありました。このようなストーカーまがいの会社が良い会社であるはずがありません。他にも大勢の方が迷惑されているようです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
車売却をしようと一括査定で応募したなかに入っていた。あらゆる支店から連絡が来る。個人の営業と思われる人からもショートメールが入る。
【良かった点】
ない。
【気になった点】
キャンセルできるか?の問いに、
キャンセルしたことないと言われた。
押されてサインしたが頭を冷やした結果、初回の電話の件や、キャンセルに対する言い回しが気持ち悪くなりキャンセル依頼するもできないと断られる。
結局キャンセルはしたが、できるのに出来ないみたいな言い回しを終始された。
話ばかり逸らされて、キャンセルできないよう話を持っていく様は、教育のたまものか?と思った。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
売るのも買うのも働くのも嫌だ。
参考になりましたか?
購入はやめて下さい
足代わりの軽自動車を購入。4年落ち3万キロ。納車30秒でABS警告ランプ点灯。再度点検するとの事で一か月目、再度納車訪問するも改善せず。
担当営業曰く、天候の影響との事笑。ラチがあかないので知人のディーラー整備士に同行してもらい、症状チェック。原因が車速センサー不具合判明。車検取り立てでこれはありえないとの知人の言葉。現車を試乗する事が大事だと反省。
営業マンのそのば凌ぎのいい訳が、客を馬鹿にしてますね。ここで買うことはおススメ出来ません。後々気付きましたがタバココゲも複数あり。説明なしでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業の方の接客態度が悪かったです!
土曜日の夕方6時頃に多摩地区店に初めて行きましたが、駐車中に停めても誰も接客担当の方が来なかったので、家内と展示されているクルマを見ていたところ急に背後から「受付しないで勝手にクルマを見ないでください!」と言われちょっと恐怖を感じる威圧的な対応でした!
家内も怖がったし、自分もその対応に気分を害してしまったので、一言「勝手にみて失礼しました!」とだけ言って直ぐに店を出ました!
TVの宣伝とは雰囲気が全く異なるお店でガッカリしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
待たせすぎ!!
査定価格知りたい為にいったら初日で2時間近く待たされ、本部は確認中だの、上の物と相談だので、時間無いから帰ってきて、メールで次回はいつ来るか急かされ、後日改めて行ったら三時間半待たされて、なんなんだ!
あげく担当した人は新人で自分に権限はないから、上のもの、上のものって何回も聞きに行って
それなら初めから権限ある人連れてこい!
乗り換えるってなったら契約させようと途中からひっしで、
赤字覚悟で査定額出すからとか自社の体裁ばかり、疲れました。
ウジャウジャ店員がいたけど、帰るときは挨拶無かったよ!
二度と行かない!
タグ ▶
参考になりましたか?
諸経費を注目
ひとこと書きます まだハナテンの頃の話です。買いたい車種があり、中古車センターを回っていました。ハナテンに欲しい車が他の会社より安かっため見積もりを取り契約しました。
しかし支払金額が車本体は安いのに高かったため、他の中古車センターでも見積もりを取ってみました。驚いたことに全然支払い額が安いのです。本体を安くして諸経費に大幅に上乗せするのです。すぐキャンセルしましたが文句言われました。ほんとうに汚い会社でした。
ビックモーターに名前が変わって2年前にアウディの一斉見積もりとったときビックモーターが頼んでもいないのに一番に見に来ました。・・・結果は値段がつけられないでした。 他の会社は15万~20万で値段が付きました
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら