
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,905件中 1561〜1570件目表示
良くない
過去に二度、別の店舗で査定をお願いしました。
結論を言うと、どちらも見積りは出ませんでした。
最初は営業の手法だと思いましが、やり方が似ているので会社のルールなのかもしれません。
他社の価格を伝え、売る約束しないと価格が出せないようで、「他社よりは絶対高いので」の一点張りでした。
(勝てる戦いしかしないような戦略にみえました)
途中もディーラーと他社の悪い部分を並べ、不安を煽るやり方にも好感が持てませんでした。
強引さに弱い人は負けてしまいそうな、雰囲気づくりは上手だと思います。
最終的にはもし少し高くなったとしても、売りたくないと思い諦めました。
参考になりましたか?
ウィカーズ西港店
ビックの時にと何も変わって無い
店長が
何か知らないけど不満を電話で言えば
こっちは休みにの日に対応してるとか
そのイイ方はカサハラとか言われた…
ウィカーズのスローガンはお客様第一とか言ってるだけで
売り場は全然違う…
グリーンオフ使うかねぇ
参考になりましたか?
見た目で判断
オレはTOYOTAのハイブリッドのノアを手放さなきゃならない事態にあったとき
「でも車がないと不便でしょ?」って言ってきて欲しくもない車を提案にだしてきて
スズキのIGNISをしつこく勧めてきた
オレは借金を減らそうとしてるのに営業マンは「500万」 を10年ローンなら無理やり通しますよとの事。
バカだなの一言しか頭に浮かばなかった
完璧に客を騙そうとしてるとしか思わなかったね
最低最悪な店
二度とビッグモーターには行かない
看板を見かけても毎回「潰れろ」と言って通り過ぎます
タグ ▶
参考になりましたか?
店の不手際でこちらが往復させられる
担当だった営業マンはバックレでやめちゃいました...
現車確認でなおしてといっておいた傷は直してない
書類は入れ忘れる
ダイヤモンドコーティングは7万とは思えない程小キズだらけ
店側の書類の不備で何回も来てるのに来店の挨拶もない
帰るときもお客様お帰りですの一言がないと出入口の方さえ向かない
新人への接客教育がお粗末過ぎでは?人足りなさ過ぎで"接客"業務に支障が出てますよ?
必要最低限の意思疎通が取りたかった。
こんな接客された会社は初めてで小さい社会で生きていたのだと痛感した。
参考になりましたか?
査定
無料査定する前にメッセージでのやり取りをし
親身になって話を聞いてくれたので伺うことに。
まず、やり取りした相手が対応してくれるのかと思ったら
全く別の方に。その方に詳細を話した上で対応してくれたのかとおもいきや、全く話が通っておらず。
概算で見積もりを知った上で話を聞いたら
一番低い金額で提示されたので、その価格になった詳細を聞いたら
ディーラーではこの価格でと内容とは全く異なる対応された。
自分はこの価格になった理由を聞いているのに。
むしろ、何も話が詰まってない上っ面な回答にがっかり。
それならば、最初から大幅な概算を言わないで欲しいと伝えたら
私だったら言いませんと一言。営業であればメッセージやり取りした相手に伝えておきます!と一言あってもいい事を
自分を守ったなと思い、もう売りたくないと思いました。
参考になりましたか?
担当者の対応悪し!
9月末の新車への乗換を機に現在所有車 プリウスの査定を8月中旬に依頼。当初は30〜35万円、頑張って40万円と他社買取店より15〜20万円も高い査定額であった。
9月中旬に再来店した際、買取額は19万円になると同担当者から。増税云々のそれとらしい言い訳をしていたが、憮然とした開き直った態度。
最終的に他買取店で27万円で納める事にした。ビッグモーターには振り回された感が強く時間を返して欲しいとさえ思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
一括査定に登録をしたらビッグモーターから連絡がありました。
電話で査定の勧誘があり、時間を予約して店舗へ。
対応してきた社員がムカつきました。
ウチは、買取屋で査定屋では、無いので売る気が無ければ査定は、出来ないと言われた。金額が分からないと判断出来ないと思うのだが…。
そっちが熱心に一度店舗に来てくれと言ったから行ったのに訳がわからん。
電話では、車を売った後の中古車購入の話もしていたので、電話と話が違うと伝えると私が電話した訳ではないので…と。
電話の内容を共有しておけよっ!と電話をしてきた社員は、予約時間になぜいない?
もちろん、すぐに帰りました。
参考になりましたか?
最悪
全てが最悪 利用しない方が良い
車売却でネット一括査定を利用した。真っ先に電話があったが現車確認は行けないので来店する様言われた。現車確認に暫くかかった後査定金額はネット相場の半額 馬鹿馬鹿しくなったので即売却は断った。他の買取業者は即日出張現車確認してくれ、しかも「・・モーター」の倍近くの値段で即答してくれた。結局ここの倍近くの値段で買い取ってもらった。ここは誠意が感じられない、信頼できない。2度と利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
2度と利用しない
一括査定をネットで依頼。速攻で連絡が来て指定通りの日時に来て見てもらい
暫定見積もりを提示され、価格交渉した結果、今回は見送りに…。
そこまでは良かったが、後々査定された車を確認するとボンネットは開けっ放し、
ルームライトはつけっぱなし、その他いろいろ残念でした。
こっちにしてみれば売る為の商品なので価値を下げられるような行為をされたので
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
小山店は接客態度が特に酷い
ビッグモーター小山店に行ったら、「今は従業員が少なくて〜」「別日にしてもらって〜」等、とにかく客を受け入れたくないという姿勢だった。
車の営業で、そんな態度があるだろうか?1人で店内のパソコンで価格見てますと伝えたら、「それは当社の持ち物だからいじらないでください」と、意味不明な対応。他の店舗では言われたことがない。
お客にとっても、ビッグモーター本社にとっても有害な小山店の従業員。給料泥棒とは、この人達のことを言うのだと理解した。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら