
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
50件中 44〜50件目表示
フレーム粗悪品
フレームはすぐに壊れます。鼻に当たる金属部すぐに折れます。2回折れました1度目は1年数ヶ月、2度目は2年粗悪品と思います。
購入はオススメできません。
使い捨て感覚なら問題無し
参考になりましたか?
店員が適当すぎて腹たつ
Jin’s姫路でメガネ購入
メガネフィッティングの際の店員の対応が適当すぎ。
全くかけ心地が悪い。別店舗で調整してもらおうと思い、早々に切り上げた。
やっぱりそれなりの価格帯のお店じゃないと店員もダメだなと思った
参考になりましたか?
使い捨てなら
メガネは仕事、勉強で使いますのでおすすめしません。
標準レンズが最悪でコーティングがすぐに剥がれます。
お店に持って行っても対応はして貰えません。
また、耳にあたる部分のゴムが縮み金属が露出します。
これも対応はして貰えませんでした。
参考になりましたか?
接客が悪い
取り寄せをしてもらい支払いに行きましたが
前回、ケースの色や配送してほしいことなど全部伝えていたのに1から聞かれてとても不快でした。
男性のスタッフさんのほうが丁寧に接客してくれます。
女性のスタッフさん2人とも残念でした。1人は店長と他の方から呼ばれている方でした。
参考になりましたか?
おもちゃ
メガネ屋さんごっこのおもちゃ屋です。
度数は適当でフレーム、レンズも傷つけられ、商売成り立っているのが不思議です。
カスタマーセンターはもっと最悪です。
気を付けてください。
参考になりましたか?
参考になりましたか?