328,815件の口コミ

JINS/ジンズ メガネの口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

329件中 204〜213件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

度が合わない

初めて購入しましたが、なんだか度が合わず…データ上は合ってるという感じだったので、使ってみるがひどく酔ってしまうので、再度度を合わせましたが、やはり合わず…
諦めて使っていますが、違うところに変えようと思います。

タグ ▶

愛知

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 -

1週間以上経つけど連絡ない

タイトル通りです。
レンズを取り寄せるのに1週間掛かると言われ、
待ったものの、1週間以上経ってもなんの
音沙汰も無い。
遅れる理由があるなら連絡よこすのが、
最低限の対応だと思うんだけど。
こっちから連絡すんの癪だし、店舗に行って
文句言うのも、何か側からみると
店員イジメに見られそうだし、延々と
待つしかないか。
とりあえず、店員の対応最悪。2度と利用しない。
他の店で買えば良かった。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

残念

メガネの調整もしてくれない。
フレームも選んで渡したのに、検査後にどのメガネですか?と聞かれ再度、店頭から自分で探しに行ったり、色々と聞いてもわからないし、在庫があるか確認してもらっている間に他のお客さんの接客を始められて、すごーく待たされて、その後、すいませんという感じでもなく、受付してね。とそっけなく言われ、聞くまで教えてくれない。態度が悪すぎて驚いた。
刈谷店はとても感じが良く気持ち良く、買い物ができたので、店舗によって、こんなにも違いがある事に驚いた。
岡崎店には、嫌な気分になるので二度と行きたくない。とてもショックです。

タグ ▶

愛知

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

安かろうで使い捨ての企業理念?

修理に行ったら、壊れる可能性があります!それでもいいですか?ばかり、
お客が使って愛着ある眼鏡を壊れる前提で修理しますけどって言われてるようで
いい気がしなかった。
もうちょっと言い方があるんじゃないかと思う。

安いんだから修理せずに次の買ってくださいっていう企業理念のように思えました。
それであれば、リサイクルの実績も増えますね。笑

それ以上に、一生懸命対応してくれてる店員さんが困って助けを求めてるのに、
店長は顔も出さずに対応しないって、部下の店員さんかわいそうに思いました。
ここは人材不足なんでしょうか?

タグ ▶

愛知

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

料金は安いけど..

ちゃんとお店で度数を測ってレンズを選んでいるのに出来上がったものは度数が合わない、2回までレンズを交換できる(んでしたっけ?)ので、交換してもらっても合わない。
多分レンズの中心を合わせてフレームサイズに削る技術がないんだと思う。
何回やっても合わないというと、謝るどころか逆ギレする店員もいて、ホント最悪。
安いけど、使えないメガネだったので、お金をドブに捨てたと思いました。
やっぱり多少高くてもちゃんとしたメガネ屋さんのメガネの方がしっかりしてるし、結局長く使える。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

作り直しても度数が合わない

遠近両用を作ったのですが、検眼したにも関わらず見えないので保証期間だったので作り直したがまたも合わない。もう一度行ったら眼科に行って処方箋を持ってこいと。こちらが悪いみたいに言われました。
安かろう悪かろうですね。何のための検眼なのか意味わかりません。
友人も同じ経験をしたと聞きました。2度と行きません。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

店員の態度

コンタクトから、徐々に眼鏡にしようと思い、眼鏡を作りにいきましたが、たまたま買いに行ったので、変えのコンタクトがなかったため、コンタクトと同じ度数で作ってもらいました。やっぱり文字がぼやけて見える為、度数をあげてください!と頼みにいきました。そしたら、やたらと度数を下げる事をすすめてきました。
眼鏡の歪みになれてないから、慣れてから、度数をあげると言ってきて、こっちの話しをまったく聞いてくれず。とりあえずは車の運転に支障がでない度数で作ってはくれましたが、眼科に行ってからとか、とても不愉快でした。

タグ ▶

埼玉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

ペンチ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
修理

【良かった点】
府中店、国分寺店は親切で眼鏡を大事に扱ってくれる対応

【気になった点】
他店では温めてからゆっくり壊れないように歪みを戻してくれるが、武蔵小金井店はペンチのようなものでいきなり取りかかり、折れたら2500円かかると言われたそうだ

【今後も引き続き利用・使用したいか?
高校生の子供だけで行かせての態度だったのか?他店で購入した眼鏡だからか?暖かみを感じられない上に乱暴な扱いをするのだなと思ってしまったので、武蔵小金井店へは親同伴でないと行かせられません。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

価格相応の品質とサービス内容

基本的に店員は眼鏡の素人しかいません。もちろん知識や技術は持ち合わせおらず、それっぽい真似事をしているだけ。視力の測定やフィッティングを受けてみればすぐに分かります。
近年のオートレフは優秀ですし、視力と赤緑指標でのみ判断されたそこそこの視界が得られればいい人には勧められますが、少しでも目の健康や疲労、両眼視機能にも配慮したい方は絶対にやめたほうがいいです。少なくとも家族には勧めません。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

不良品

昨年12月に購入(フロントとテンプル一体型)
今年の5月に何もしていないのにテンプルがポキリと折れ保証期間中だったためフレーム交換。
1ヶ月もしないのにまた同じく折れてしまった。
購入店、本部に電話したが保証期間を2日過ぎてるため保証出来ないと言われた。
不良品じゃないかとも話したが当社は品質はしっかり確認してるとの事!!もう絶対にジンズでは買わない。検眼技術もフィッティングもサービスもお粗末!!

タグ ▶

愛知

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意