
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
76件中 51〜60件目表示
車検
車検受けるために初めて、八幡店を利用しました。
入り口に立ってる男性は、スマホしながら客が来ると寄っては来たものの、中の従業員に鍵を渡すようお願いすると、「何の鍵っすか」と言われた。
お客様に対してそんな口の聞き方する社員にどう言う接客マナーを教えているんですか?
小倉店のが接客マナーとても良かったです。
参考になりましたか?
詐欺集団
営業する時だけあの手この手でしつこく、帰してくれない
買ってくれたら、タイヤを新しくしますと言われ、
まだ消耗してなく今交換は勿体ないので、劣化してからお持ちくださいと言われ、書面には残せないけど間違いなく交換しますと言われ購入した。
劣化してきたので、交換依頼したら、そんな履歴は残ってない交換は出来ないと詐欺みたいな事を言われた。
ありえない。
参考になりましたか?
修理を依頼した結果
エンジンがかからなくなり、修理を依頼。
スロットルボディーの清掃で復活しました…が!
エアクリーナーホースは中途半端に差し込み、バンドクランプも未締め付けのまんまでした。
高いお値段請求されましたが、値段に見合う仕事じゃないですね。
古賀店の整備の人はど素人なんでしょう。
皆さんお気をつけください。
参考になりましたか?
大丈夫?
車検をお任せで出したら交換しなくてもいいミッションオイル交換やタイヤが古いのにアライメント調整済みと書いてあったから確認したらして無いとかしたとかどっちかわからない!後知り合いがブレーキパット交換したらキャリパーが外れた、もし高速道路で外れていたら怪我で済まなかったと思う!
参考になりましたか?
安くない
ブレーキパッドは事前見積もり時に言われた厚みまで全然減ってなく交換する必要がなかった。本当に確認しているかわからない。ほかにも見てほしいところを伝えているのにみていなかったりして点検内容より値段が高い。受付も愛想もなく、もう車検を受けたくない。
参考になりましたか?
最低な会社
1月4日10時に査定の予約を入れていたところ、担当者から当日9時40分に携帯に電話。
5分後に折り返したところ不通。折り返しなし。
会社へ連絡したところ、電話に出なかったので別のところに行っているみたい・・・・とのこと。
謝罪も一切なし。
今までビックモーターと取引していたがもう二度と考えられない。
顧客と信用していない最低な会社。常識がなく社員のレベルの低さを感じた。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入意志示し後日契約書と言う事で数日後店舗に行くと なんと
その車は売却されていました!!
担当 上司が出て来て タダただスミマセンと
頭を下げるだけで 終わり 馬鹿にするにも程があります!!
ビックモーター八幡は クソです!!
参考になりましたか?
はじめて
フリーダイヤルに車検予約いざ予約の日に行ったら予約は入ってないわ従業員のあんちゃんは態度が悪いは見積もりしたらどんどん吹っかけてくるはこんな所はじめて速断りよそで車検うけ もう二度といかないわかかわりたくないコマーシャルのイメージはいいが中はすごいまずは教育からだねとゆうか二度といかないわ。
参考になりましたか?
スカポンタンのポンコツ
皆さんが書かれている通り最悪でした。社員教育が必要な感じがしました。(小倉南)次は、ありません。TOP~の意識改革が必要な気がします。生意気ですみません。
参考になりましたか?