
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
194件中 131〜140件目表示
詐欺だわ
ビッグモーターで2年前に車を購入。
契約時にオイル交換のサービスを上司に確認して、この車に乗っている間は、全て無料にします。と口約束だか、それもあり、契約。なのに会社の方針が変わったから、車検の契約したら、タダだとか。車検は初めからここでは受けない。と言っての契約だったのに。2年でオイル交換の支払いを求められた。もちろん知らなかったし、販売担当から説明なし。
これは、詐欺では?いや詐欺です!
参考になりましたか?
あるまじき
車検を受けると向こう二年間はエンジンオイル無料なので車検を受けていました。
約半年振りに交換に行くと、受付から、次回の車検予約すると今回エンジンオイル無料になりますと機械的に話された。
それはオカシイだろうと指摘をするとそのような話でしたかと意味不明な口振りであったが、その後仕様がないとの投げやりな態度で渋々応じた次第でした。
契約不履行、約束違反過ぎるこの対応はあるまじきと思います。
参考になりましたか?
営業のアフターが悪すぎる
車購入時の対応は良かった。そりゃ買って貰えるなら対応はいいのは当たり前。でもその後のアフターがひどい。電話すれば、適当な電話対応だし、直接行っても何か店員同士で外でこそこそ話して悪口言われてるようで気分が悪かった。それは結構他の人も言ってる。もう少しあの外にいる人の立ち振る舞いは上司は考えて貰いたい。あれは不愉快になる。
参考になりましたか?
費用ぼったくり、日にちを守らな い
納車期限を守らず、担当の人以外何も出来ないというゴミ対応。
修理費用はぼったくり。20000円とビックで言われたのがイエローハットで2000円。10倍の値段の差。
特典で安くするみたいな営業だが結局は他のところより高くなる。さすが誰でも入社できるだけのことはある。
タグ ▶
参考になりましたか?
車修理しない!できない!
アドブルー補充の警告が表示され、8800円で補充してもらいました。
その後、500km程走行したらまた警告でてしまい、また店に行くが補充して終わりを3回もやりとりした。明らかに漏れているのが分かるが、その都度、整備士は確認しないで、いいわけばかりしている。店長呼び出しも出てこない!
購入後のアフターケア悪すぎる!ここで二度と車を購入しない!
タグ ▶
参考になりましたか?
6ヶ月点検
点検前に事務の人と話している時、エレメント交換は有料と言われた。エレメント交換は6000kmを目安に交換と言われたので、距離数を見てまた教えて下さいと伝えた。
1時間後、整備の人が来てオイル交換とエレメント交換をしたと言われた。ん?と思い、距離数を聞いたら2000kmと言われた。
距離数も行っていないし、エレメント交換をする事も伝て貰えず勝手に交換された。
岐阜穂積店最低です。
参考になりましたか?
遅すぎる
オイル交換をお願いしました、しかしピットは空いてるし誰も待ってる人いない、なのに1時間半もピットに入れたまま放置、ようやくやりはじめ交換終わったが、また1時間半そのまま、それでやっと最終チェックのメカニックがみて終了、そして呼び出しまで45分、、、、、安いがもう頼まない。
参考になりましたか?
オイル交換無料だけど…
以前、瑞穂店で定期点検をしてもらって以来、オイル交換の無料券をもらい、時々利用しているが、オイル交換の直後にガソリンスタンドで、「オイルの量が減ってます」と言われたことがある。
タダなのであまり文句は言えないが、このことが原因でエンジンが故障したりしたらどうなるのか、この会社自体を本当に信用して良いものか、若干疑問を持ってしまうのは私だけ?
参考になりましたか?
最悪板金
先日、飛び石によりガラスが割れて修理に出しました。新車なのでゲートにも傷があるので丸々交換との事
1ヶ月近くかかり納車されましたが傷は有るわ塗装はガタガタ、泡のプツプツが残ったまま。ゲート交換にもかかわらずこんなことが有って良いのでしょうか?クレームで又1ヶ月ほど預けましたがまたもや凹みが…もー出すのも嫌でクレームをいれ泣き寝入りしました。
因みに甲府店での修理だそうです
参考になりましたか?
修理中に、車ぶつけられた
車ぶつけられた。
謝罪の連絡も無い。
バックレるつもり。
薄暗い時間に返却だったので確認できず、次の日の朝気がついた。
部品が届いたら連絡しますと返却されて、2ヶ月。何の連絡も無い。
最初からディーラーに持って行った方が良い。
参考になりましたか?