
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,908件中 991〜1000件目表示
SHフォレスター クラッチ交換費用
ディーラーの方に電話でなんとなく聞いた時は13〜15万くらいだと思いますと応えていただきました、ですがビックモーターの電話では8〜10万と電話で聞いていざ見積もり出してもらったら172,590円‼︎‼︎
スバル車特殊とはいえこの値段はどうなの?
電話で8〜10万て…やった事なくて部品代とか工賃わかんないのか?いや店長に確認してたような…今までに一度もスバル車整備した事ないのかな?
ディーラーより高いって…
前に個人の車屋に頼んだ事がありますがそれでも12万くらいでした…
なんとも納得し難い金額です。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検後から不良
去年、初めてビッグモーターで中古の軽を購入。
先月車検。
そのすぐあとからエアコンをつけても涼しくならない。
一週間預からせて欲しい→部品本体に穴が開いている。交換が必要、75000円の見積もり。
腑に落ちなかったが車に関して無知なのでその見積もりで依頼。
修理完了で引き取り、その帰路でボンネットから異音。
その足でビッグモーターに戻る。
見てもらうと、ナンタラという部品が不良で交換に18000円と。
無知ながら流石におかしいと気づき、再度の修理は断る。
明日にでも別のところで見てもらう。
車検前は何の問題もなかったのに、終わったらあちこちおかしい。しかもすぐ有料交換を提案。
車検時に何かされたんじゃないかと疑う。
保証パック?まだまだ残っているが、もう二度と行かない。
参考になりましたか?
やられました
やられました。
徳島県の上板店で中型自動車の車検しました。8000円引きにつられたのですが、他店ではほぼ請求しないヘッドライト測定・調整3300円、サイドスリップ調整3300円を請求され、ほぼ8000円の値引きはチャラ。その上、フロント・スタビライザリンクの交換に18634円もぼったくられました。(相場は、10000円前後、デイーラーでも15000円ぐらい)このことを伝えると逆切れされました。まだ、前回車検に出したオートバックスの方がはるかにマシでした。相手から取れるものはとろうとしているのがありありと分かります。2度とここには車検を出す事はないですし、周りにもこの事を伝えて続けていきたいと思います。
参考になりましたか?
買ってあげるスタンスみたいです
年式古い車の買取に行きました。
『あれですよね〜1万か2万しかなりませんよ。
よそでもそれぐらいの金額言われたでしょ。』
『いや もう少し良かったよ。』
『そうですか?いくらでした?お客さんいくら欲しいんですか?』
『よその査定金額言う必要ある?いくら出せるかが知りたいだけやし、後はどこで売るかこっちが決めるから金額出して!』
上から接客にはびっくりしました。
会社がそんな教育なんでしょうね。
参考になりましたか?
納車前点検
見積もりに納車前点検 料金三万数千円を計上してるので、納車時に点検記録簿をくれと言ったら、程度の良い(走行距離が少なかったり、新車から近い数か月以内)の車の場合 点検簿は特につけないとの返答・・・ ならば点検したサービスを呼んでくれと言ったら、ただいま席を外してるとのこと これじゃ信用ならないな 各種保証書もこちらから請求しないと用意してないし 担当者の代わりに対応してくれた営業マンに伝えた事が半分しか伝わってないし
セールストークと、販売方針や販売形態が違いすぎるな 新車が間に合わないから仕方なく購入したけど人様にお勧めは出来ない店です。
参考になりましたか?
納車遅い❗
月初めに買い換え目的で埼玉県内の店舗に相見積り査定をした。他社より高く査定し、普通車から新古車の軽自動車へ乗り換え購入契約する。
月末まで査定車が必要だったが、契約当日に査定車の引き渡しを要求されて無料代車で対応することになってしまった。また、乗り換え車の納車予定日よりも10日以上遅延して、契約当日から納車されるまでに25日以上も要してる。
査定車は、翌日には他店舗名で販売しているが、乗り換え車の登録手続きに行政書士を使い、他店舗で整備等のため自店舗で対応していないので、遅延々の連続。
複数社で見積りして貰ったが買い取り額で決めてしまったことを反省している。
今後は二度と利用しないことにすることを肝に命じた。
参考になりましたか?
買取交渉でなんくせ付ける事例あり
3日かけて価格提示した後に売却交渉3人変わった末に、ボデーを光にかざしてこう言った
「ボコボコに歪んでますねー、査定下げますね」
??
最初に査定したのはなんなんだよ!
ふざけるな!
難癖つけるの城東手段なのね
参考になりましたか?
クラウン購入
走行三万キロ台のクラウンを購入したけど
いたる所に飛び石の傷だらけ
社名が変わり色々と言ってるけど
やり方はビックの時にと何一つ変わって無い…
上の言ってる事と販売店ではやってる事は違い過ぎる💦
アレじゃダメだな 信頼なんて出来ないし次回は無いな‼️
参考になりましたか?
買わない方が良いですよ。
納車し自宅に着き施錠したらミラーが格納されず
手動でもダメ❗️
翌日連絡をしお店まで行き受付をして40分待たされるが誰も見ず私が怒ってやっと整備士が確認。
ミラーの内部が破損しているから修理しますとの対応。
納車の時にチャント確認していたらこんな間違い無いのに❗️
自分で又来店するのはおかしいと思い自宅に来てもらう予定でしたがその時間にも来なく30分後に連絡入れたらキャンセルの連絡を貰ってる❗️そんな連絡はしていません。
受付の人が客間違いしたとか❗️
今回はミラーだったけどこれがブレーキとかだとどうなります? 大事故ですよ。整備士が確認したら責任者は
タダ判を押すだけとか❗️
あり得ない事ばかり❗️
その後の対応もあり得ない事ばかり。
参考になりましたか?
待ち時間
車査定に予約。予定時刻に来店。
名前告げテーブル着座。
サイン会。案内者は離れ。その後、待てど暮らせど営業マンは来ず。1時間待って
カチンと来ました。
通常、誰かが(お伺いしてますか)(もう暫くお待ちを)って言われれば何とか許せるけど放ったらかし。ありえません。
このような会社では、信頼も何もありません。
名前変わって、心入れ替えたんじゃないんですか。お客様様は購入者優先ですから。。。って
来店は皆、お客様です。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら