
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,908件中 1131〜1140件目表示
最悪
ネットの一括査定に申し込んだ時、まだ乗り換えの車が決まってなかったので、ネットに入力時は乗り換え予定としたのですが、ビックモーターに行く前にいい車が他社で見つかったため、他社で契約して後日ビックモーターへ買取希望だけで行きました。
入店して席に通されるなり、乗り換えの車は決まってるか聞かれたため、決まったことを伝えると、急に態度が変わり、新しい他社で契約済みの車をキャンセルできないのか⁉️など聞かれ、無理な事を伝えると、買取希望の持ち込んだ車も見ることさえせずに、お帰りください。的な態度を示され、退店の時の挨拶さえもありませんでした。
来店の時は駐車場にお出迎えまでされたのに、この態度の変わりようにびっくりしました。
もう二度と行かないし、身近な友達には行かない方がいいと伝えたいと思います。
参考になりましたか?
名前はビッグだが、やっていることはピッグ
数年前に某人気ミニバンを売却するとき、一斉見積のリストにBMがあり嫌な予感はしたが、皮肉にも的中。
午前中はようじがあったため、午後の時間を指定したにもかかわらず、BMだけが1時間以上も早く来て「もう着いてんですけど〜まだですかァ゙〜」とナメた態度で着信が来た。
きっと、他社に取られないように先回りしたのだろうが、この時点で気分が悪くなった。
他の会社(G、N、R)はほぼオンタイムに到着。
で、チェック後、4社一斉に提示してきたが、何故か「どこよりも頑張ります!」と息巻いていたBMがダントツで査定額が低かった。
Nは私の希望額から大きく離れたため早々にギブアップ、GとRも検討させてもらうと途中で離脱し、最後までしぶとく残ったのがBM。
「他社さんはもう無理だ」だの「他社さんだとさらに安くなりますよ諦めましょ」みたいな同業他社を貶す発言を連呼、「私どもはじっくりチェックさせていただいた上での適正価格です」「今日決めていただかないと明日以降はドンドン下がりますよ」と畳み掛けてこようとしたため断ると、「もう少し何とかならないか上司に掛け合ってみます」と離席して30分以上待たせたかと思えば、「今日決めていただければ〜」と急かすことの繰り返しだったので、頭にきて「今回はオタクには売らん!」と切り捨てると
「じゃ、もういいです。後悔しても知りませんよ」と捨て台詞を吐いて帰った。
後日、Rが希望額以上のプライスを付けてくれたので、Rに売却。
つくづくBMに売らないで良かったと思っている。
参考になりましたか?
最悪
車を売って、買換えをしたいので、相場がどれだけか知りたいのでビックモーターに出張査定を依頼しました。
当初は11時頃なら行けるの事で、都合も良かったのでOKを出したのですが…
査定日当日になり、電話があって、別件の査定が長引いており、12時ぐらいになりそうだと言われたため、遅れるのは事情があるので仕方がないと了承しました。
その際、行く時に連絡しますと言われたので、連絡を待っていたのですが12時になっても連絡が来ず、それどこら30分も遅れて、連絡無しで来ました。
車から降りてきて、遅れてきた事に対しても謝罪の一言も無し
この時点でも頭にきましたが、査定を終えた所、他社でも何件か見るのですね?と言われて、もちろん見て一番高いところに売りますって言うと、それでは現時点では査定額を出すことは出来ませんと
はぁ?って感じましたが、もし売っていただけるならまた連絡をお願いしますって…
査定と言うのに、金額は言えません(本社決済がいるやらナンタラかんたら)、売っていただけるなら連絡してくださいとか売ると言わないと金額を言わないとか卑怯すぎるし、遅刻するのは仕方がないが、謝罪の言葉も無し。
舐めてるとしか言いようが無い。
結局行きつけの車屋が一番高い査定額を出しましたので、そちらで売却し、その車屋で新しい車を買う事にしました。
もう二度とビッグモーターの査定は利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と利用しません
複数の買取業者にて売却を検討し、買取業者によって様々な対応でしたが、ビッグモーターは群を抜いて酷い対応でした。
まず他の業者さんは、自宅まで査定に来てくれましたがビッグモーターは店舗まで来て欲しいとの連絡がありました。近場なのでまぁ良いかと訪問しましたが、乗換の車を聞かれ、新車をディーラーで買うと伝えたにも関わらず自社在庫の中古車をゴリ押ししてくる始末。買取金額を教えて欲しいと伝えるも後日連絡すると、結局金額をはぐらかされ終了。もう二度と来ないと思い店をあとにしましたが、その後検討するとも言ってもいないのに、自社の中古車はいかがですか〜?と営業電話が複数回あり、非常に気分が悪かったです。
参考になりましたか?
最低最悪
車の買い取りを依頼し、査定をしに訪問。色々見て金額提示。まあまあの金額は出たのですが、他の所の見積もりも知りたかったので、その場は保留。早めに返事を頂かないとこの値段は出せないとの話。それで、他店と比較し、ビックモーターズさんにお願いしたいとその日に電話。そうしたら、査定当日に折り返し連絡したのに、査定価格が下がっていて、これ以上だせないと。当日ですよ!いくら価格が変動するからといっても、そんなに早く価格が変わるものなのでしょうか!別の会社に連絡したら、交渉時と同じ金額の提示を頂きました。ということは、ビックモーターズという会社がおかしいのだということが分かりました。お願いしなくて本当によかったと思っています。
参考になりましたか?
これだから中古車は
中古車販売なので気をつけてください。
いくら整備してるとはいえ、信じ過ぎない方がいいと思います。
6年型式落ちの車を購入しましたがトラブル多発でした。
○そもそも車が真っ直ぐ走らない。左に流れていくような形で、それを購入後言ったらやはりズレていたよう。さすがに無償で修理してくれた。
○購入後、2年も経たないうちに冷房がきかなくなる。保障は1年で切れてるので、と5万の修理費を請求され、10年間のロングラン保障に入っていても何の意味もなかった。営業の調子の良いことばかり言われ、安心してください!!は小手先だけだった。
本当に残念です。中古車は買ったらダメだなぁ、と思ったのとビッグモーターは一生利用しません。
参考になりましたか?
もはや嫌がらせ
査定申し込んで、かかってきたフリーダイヤルの担当の対応がお粗末だったので、呆れて電話を切ったが、それから数日経つが毎日、朝、日中、夜と電話番号変えながらしつこく電話鳴らしてくる。
誠意ある対応もできないくせに、徹底した嫌がらせのような電話攻撃には辟易してしまう。留守電に用件を入れることは絶対にない。そんなモラルすらない企業。
携帯電話に登録されてない番号でかかってくるのはビッグモーターしかない(ネットで検索すると全てこの会社の番号)ので、こちらも徹底的に着信拒否設定。早く全部の電話番号使ってかけてきて欲しい(笑)
こんな企業が堂々と経営できているのが不思議でならない。
皆さま、ただただ嫌な思いをするだけですので、素直に他の買取業者に行かれることをオススメ致します。
参考になりましたか?
車検
他の人も書いているが、ノルマがあるのか、料金の吊り上げに必死です。
やたら、ブレーキ足廻りの部品について、消耗を強調し、見積りを追加してきます。
私の場合はフロントディスクパットとリアホイールのシリンダオーバーホールを何回もねじ込んできました。
整備士は接客態度も微妙、受付の女性もガラが悪く、対応が悪い。
日曜日夕方に預けて、次の土曜日朝までに仕上げときます、と言われ、土曜日の朝に行ったら、日曜日となってて洗浄中なんですけど、とか言われる始末。
表向きの接客や規模のイメージと違い、実際はそういう会社なのでしょう。
この会社に車検を頼むのは、やめた方がいいと断言します。
参考になりましたか?
態度の悪い営業担当
最近続けて2台買い取って頂きました。1台目の時の担当が感じの良い方で買い取り価格も他より高かったので2台目もお願いし、担当は別の方になっていましたが成約しました。事業をしていて車はたくさん有るので、また他の車の査定をお願いしましたら、2台目の時の方が応対し、ウチが遠いので(車で1時間余)、古い乗用車は出張料も出ないから無理、もう一台は見積額を他と比較して決めたいと言うと「そういうの嫌いなんです」と。2台目の車の時も無理な価格だった等と言い出し、他で売ってくれとのこと。遠いところ、古い車は無理なのなら、じゃんじゃん流すCMでそう言ってください。2度目の担当者によってすごく印象が悪くなってしまいました。2度とお願いすることは無いでしょう。
参考になりましたか?
ビークモーター最悪!
先日、10年乗った車を、売ることになり、インターネットで調べてビックモーターに電話しました。
電話対応の時点で失礼なのでビックモーターに車を売りたくないと思ったのですが、査定だけしてもらうつもりで家に来てもらいました。営業マンが上から目線で話してくるのを我慢して、私はへりくだって話している状態、あれ?「私の方が立場がしたなの?」という状態、とにかく気分悪い。
ビックモーターは連絡すら取らない方が良いかも!?
査定に呼んでしまうと、ものすごく、しつこくい。「1日考えたいので待って」というと「今日決めろ」とうるさい、このやりとりを30回位、繰り返す、結果、疲れて安値で車を売る事になってしまいました。
契約破棄したかったけど、もうビックモーターの人と係りたくないという気持ちの方が強く諦めました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら