
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,901件中 761〜770件目表示
話になりません。
出張査定の打診があり他社との相見積もりの予定を告げたら相見積もりのデメリットを説明してくれましたが、そりゃそうだろ。レベルの内容で相見積もりの予定日の前日に査定させてほしいとのことでした。
電話口での話した感じも気持ちいいやりとりではなく、ん?と感じることがたくさんありましたが、午前中なら時間を空けることができたので待機していました。
しかし、当日の電話で14時に伺いますとのこと。詫びの言葉もありません。はぁ?です。無理ですと伝えたらじゃあ他社さんと同じ日に伺いますとのこと。
そしてまた当日、他社さんは時間ちょうどに来ていただきましたが、こちらのスタッフはちょうどには来ませんでした。
これまた謝ることもなくナビに詳細が出てこないので道案内してくれと電話をかけてくる始末。
最初から最後まで最悪の対応で呆れっぱなしでした。
接客のスキルがあるとかないとか査定がいいとか悪いとか以前の問題で、人として約束を守ることができない。謝ることができない。
参考になりましたか?
電話営業の見積価格と実際の価格が違う
電話営業での見積もりでは、追加整備なく車検を通すだけなら3万7千円程度で4万をきります。とのことでしたが、実際は4万5千円を超えました。4万5千円でも車検にしては安価なのでかまいませんが、少し残念です。
また追加整備を加えたプランをつけると10万弱の見積もりを提示されました。プランを断ると「車検を通すだけになるので、車検後すぐに故障する可能性があります。保証もなくなりますがよろしいですか?」と言われました。
代車は綺麗に掃除されており禁煙車で快適でした。また全体的にサービスやマナー、言葉遣いも丁寧でした。
参考になりましたか?
完全に社風 経営責任
今回ビッグモーターの整備時の問題がニュースで取り上げられていますが、会社の不正は氷山の一角です。以前買取で相談をした際は、同条件下で10社以上にお願いした結果一見いい金額を提示されたので他社に断りを入れてビックモーターに決めた後、契約のタイミングで急に60万もの減額提示に愕然としました。見積もり依頼の際に再三各社提示金額で決めるので減額とならないようお願いをしていた為それを伝えると的を得ない回答ばかり、上長へ連絡をお願いしても連絡なし、直接店舗に電話して説明を求めたら社会人と思えないような口のききかたに更に唖然としましました。全てにおいてレベルが低く自社利益しか考えていない会社なので今回の件で国としても徹底的に今後被害者増えないように調査をして対応をしてほしいと思います。因みにこの店舗は南柏です。絶対に行かない方がいいです。
参考になりましたか?
オイル交換
車検に合格している車に難癖をつけ、オイル交換をしなかった。運転席、助手席側に透明のUV
カットフィルムを貼っているのですが、これは車検場で測定してもらってOKをいただいています。また、ホイールナットがとびだしていると指摘されたのですがこれも車検でOKをもらっています。ビッグモーターでは国の規定に基いてと言っていますが全然嘘です。それまでも何回もオイル交換をしてもらっています。
窓の透過率に関しても測定してくれと言っても測定装置がないのにフィルムを貼っているだけでダメと言う勝手な判断です。国の規定に従うのなら測定するのがサービス業としての本来の姿勢です。測定もせずにダメと言うのは傲慢以外の何物でもない。オイル交換ひとつについてもこの状態ですから、あとは推して知るべしです。皆さんもビッグモーターには気をつけましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入者の気持ちをわかっていない!
春から新社会人になるので中古車を買おうと思っていたところ、ビックモーターの新社会人応援キャンペーンの記事を見てビックモーターで買うこと決めました。契約まではもちろん対応よくしてくれましたが、車のナンバーと納車日の報告を電話でお伝えすると話していたのに連絡が来なかったので、買ったお店に問い合わせたら納車予定日の前日になって納車できない理由を告げられ、非常に腹がたちました。私は高校生で免許も取り立てだったので、父親に仕事を休んでもらってまでお願いしてたのに前日に告げられては父親も休みの変更ができず、非常に父親に申し訳ないと思っています。
ハッキリと言わせてください!
見てくださっている皆さん!ビックモーターで車の売買や車検はしたら公開しかありません
タグ ▶
参考になりましたか?
自分で事前に車の確認を!
過去に2台車検を受けましたが、共に電話がかかり今月中に予約すれば基本料から8000円引きと言われて予約、車は当時に持ち込み、代車を借りて帰宅。次の日にラックブーツのグリス漏れとブレーキのブーツ破れがあり交換しないと車検が通らないと連絡があり交換を依頼。車検が終わり車を引き取りに行くと整備士が交換品を見せながら丁寧に説明。料金は部品代、オイル代、技術料、がプラス。1台目は本当に悪かったのだろうと考えていましたが、1年後の別の車でも同一部位の不具合を指摘、しかたなく部品交換はしましたが、2台共に同じ部位の不具合は考えにくく(職業がカーメーカーのエンジニアとして)故意に・・とは考えたくありませんが疑いたくなります。
参考になりましたか?
2度と関わりたくない会社
査定中に他社の見積額を聞き、「後から減額されますよ」とかさんざん悪口を並べ、「うちは、業界一ですから」を繰り返す。最終的に他社と同じ金額で、しかもそこから保険料2万円をさし引くと。それはないでしょうと、突っ込むと、「会社と相談しますが、私も全力で調整しますので、この場でうちに決めて下さい」と強引に求める。まあ、他社を上回るのならと返事をすると、「最終金額は後で電話連絡します。今夜にも契約にお伺いします」と、引き上げて行ったが、その後、連絡なく3日目となった。
全く、相手を馬鹿にした態度で、電話連絡や夜に直接契約に来るのかと待った自分が悔しい。
結局、他社で5万円上乗せで次の車の納車まで一カ月の猶予付きで契約できた。
思い起こせば、一括見積もりした時、査定の予約にかかって来た電話オペレーターも強引だった。
こんな会社がなんで業界一、二になったのか不思議。二度と関わりたくない。
参考になりましたか?
社外品 ナビ
未使用車を購入 ナビがなかったので、バックカメラとナビをつけた見積もりをもらいました。色々あり、最終的には、その金額で納車ご10日後に社外品のナビを取付けてもらいました。
サイズは、ワイズじゃない。これはしょうがない
しかし、2015.12の三菱ナビ。これは流石に、保証もない。
取付け前に 説明して欲しかったと。
車プラス約6万の 最初の見積もりです。
なら、2019式はプラスいくらですが、この金額なら2015品になりますと聞いてたら 此方もかんがえましたし、納得して取付けてもらったと思います
思わず 中古品からヤフオク品かと疑いたく。
旧取得税を忘れてましたから、払って下さいって、納車後 一週間して電話かけてきて。
やはり、値段に釣られた自分が悪かったと反省です。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用できない
車を下取りに出し、新古車を購入しました。
納車後に環境性能割の計算間違いがあったから追加で支払って欲しいと言ってきました。
さらにその数日後に下取り車の査定時に見落としていたものがあり、20万円減額になったから返金してほしいと言われました。
納得できないと伝えると10万円で良いから支払って欲しいと言ってきたり、同額で下取りできる店が見つかったからビッグモーターに下取り金を返金してからそちらと契約してくれと言ってきたり、訳がわかりませんでした。
それだけでなく契約後から担当者と連絡がなかなか取れない、納車日の連絡も一切ない、購入した車がずっと販売車として店頭に置かれてあるなど、言い出したらキリがないくらい不信感でいっぱいでした。
7万円もする保証をほぼ強制的につけられましたが、関わりたくないので二度と行きません。
参考になりましたか?
二度と行きません。
車買い換えの際、ディーラーの下取りよりは高く売れるだろうと思いビッグモーターに査定に行きました。
まず出迎えた店員からして態度が良くなかったので嫌な予感はしていましたが、まさかあそこまで不快な思いをするとは思いませんでした。
何件か査定に出して一番高いところに売ろうと思っていたので、とりあえずビッグモーターではいくらで買ってもらえるのかを教えて欲しかっただけなのですが、結局最後まで教えてもらえず。
その前にガリバーにも行っていたのでガリバーで出してもらった査定額を言うと、その額は信用できないとか、ガリバーフリマなんてろくなもんじゃないとか悪口を言いまくる。
今月売るのと来月売るのでは査定が変わると言うのでじゃあ今日売ったらいくらなんだと言ってもウチで売ると約束しなければ本社に掛け合えないので査定はできないの一点張り。
今すぐ売れるのかとしつこく聞いてくるから金額次第と何度言っても金額を出さないので結局話が進まず。
挙げ句の果てには妻に電話して今すぐ売ってもいいか確認しろとか言い出す始末。
何のために査定に行ったのか全く分かりませんでしたし、店員の態度もバカにした感じで非常に不快でした。
店舗にもよるのかもしれませんが、ビッグモーターで査定を考えてる方は不快な思い覚悟で行った方がいいです。
結局ガリバーよりも高く買ってくれそうもなかったですし。
ちなみにネットでの査定も止めといた方がいいです。
申し込みボタンを押した瞬間に電話がかかってきていつ査定に来れますか?と聞いてくるだけで結局査定はしてもらえません。
そして査定に行ってもビッグモーターで今すぐ売ると約束しなければ査定してもらえません。
最低の会社です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら