
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,901件中 791〜800件目表示
車検、メンテ危険!
他の方の口コミにもある通り、車検やメンテは危険だと思います。
初めての車検で、事前に見積もりを取るように言われたので、車検の前に行ったのですが、そこで車検ではバッテリー交換などをお願いして、見積もり出来るまで数十分待ってると、いきなりバッテリー交換終わりました!とメカの人が!!
見積もり中に、勝手にもう交換されて¥18000の請求…。
もう目が点でした。
まちがいなら外すと言われましたが、車検では交換予定だし、仕方なく支払いましたが…なんか不満が。
余計なライト調整を¥3000×2で入れられたり、指摘すると必ずする事だとかなんとか。
金額も当初より釣り上げてくるし、無知で行くとかなり高額になります。
知人にも勧めたくないし、私ももう行きたくないと思いました。
オイル交換だけでした。良かったのは。
参考になりましたか?
重複した営業電話に辟易…
公式ページの査定申し込みしました。
すぐにコールセンターから折り返しあり、査定にあたって気になることを訊くと、折り返すと言われ、一旦切られる。
↓
切ってすぐに最寄り店舗からコールバック。
問い合わせ内容ふまえず、査定日の調整をもちかけられたので、行き違いでは?と電話をきる。
↓
コールセンターから再度電話。問い合わせ内容ガン無視で査定日の調整。さっきの質問どうした?ときくと、最寄り店舗に訊けと言われる。
↓
窓口を1箇所にできないかとリクエストすると、コールセンターで情報共有しているとのことだったので、じゃあ再度質問の内容をどこに聞くのか尋ねると、最寄り店舗にきいてくれたらいいと、意味不明な回答。
↓
しかたなく、最寄り店舗に折り返して質問するも、それよりも、査定の日程!と、これまた会話にならず。
その間もキャッチがはいってきて、折り返すとどれも他のビッグモーター店舗。
3人から査定日の調整の電話の不在履歴。
↓
すべて折り返す頃には、一括査定サイトに申し込んだのかと思うほど疲弊…。相手にしたの一社だよな、と確認したくなりました。
…と、こんな対応されても高値査定額が欲しい方は試してみてください。
私は査定すら、お断りしました。
参考になりましたか?
ずさんな対応
初めまして。
友人に紹介をして、ビッグモーターのとある関東地区の店舗に一緒に行きました。
対応したスタッフがとてもまずかったので書かせて頂きます。
新車に乗り換えるのに今回乗っている車を持ち込みましたが、まず車の名前をこちらから指摘するまで間違えておりその時点から不信を抱きました。
で、金額交渉の際も上から目線ではあり、こいつはダメだと思い店長に代わってくれと言った所、
私に何で任せられないんですか?みたいな逆切れ気味な対応をされました。
で、車を引き渡してから、名義変更の車検証を送りますと言ってきたのでそれは良かったのですが、
友人が依頼した図柄ナンバーの返却(廃車・名義変更時300円払えば穴を開けて返却してくれます。)を依頼していたのですが、待てど暮らせど戻ってこない。
ひと月後、あまりに連絡が無くこちらから連絡したらその担当が休みとの事で代わりの電話出た方にお願いしましたが、それも連絡が来ず・・・。
お客様センターにメールを入れてようやく連絡が来て・・・
ナンバー連絡ミスで破棄状態にと
名義変更は車を渡して数週間で終わっていました。
ナンバーが切り刻まれた状態になったので、そのままバックレていたようです。
担当に、そのままうやむやにするつもりだった?と言ったら、 はい と信じられない回答が・・・
さすがにブチ切れましたが、最低な事をやらかしてくれました。
友人は泣きながら電話してきました。
とにかく、あまりにもずさんな対応だったので、こちらに書き込みしました。
※ナンバー返却希望の方は事前に最寄りのナンバーセンターで番号変更をして、その際に図柄ナンバーをご自身で回収される事をお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取よりも販売したいようです
先日現状の売却価格を知りたくて来店しましたが、アンケート記入後はひたすら次に欲しい車の話ばかり、自社の在庫にない車だと他の候補を聞いてそちらを勧めてきます。
中古車を買う気はなかったのですが参考までと聞いていたら止まりません。
夫の査定は終わったの?との問で、販売担当だと思って話していた本人が査定へ向かいました。
結果はネットでわかるようなざっくりした「65~70万くらいですね」という口頭のみのものでした。
実車を見て査定する意味無いので、来店不要。
書いたアンケートはほぼ見ていませんでした。
その後、本命の購入希望車のあるディーラーで下取り査定してもらったら692600円ときっちり教えてくれました。
もう不信感しかないですね。
他でもう1度査定してもらう予定です。
参考になりましたか?
車買わないと査定してくれない
車の入れ替えを考え、一括査定をしたところ電話がきて店舗へ査定にいきました。
欲しい車を聞かれ、在庫の中からこれでもか!
ってくらいすすめられました。
…「すいません、うちの車はいくらで買い取ってくれるんですか?」
って聞くと
面倒そうに車を見に行って、しばらく待たされた後に、
しぶしぶオークションサイトの画面をみせられ、「せいぜいこの位ですね」だって
他の店で200万円つけてくれたのに、140万円って言われました。
見せられたグレードは安いものでした。
それから話をする気をなくしたところ
「うちで次の車決めてくれないと、この価格にはなりません」
話になりませんね!と言って帰ってきました。
接客、車の知識、人間性
どれをとっても最悪な会社です。
CMに騙された私がばかでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう行きません
中古車への乗り換えを検討していて、査定をお願いしました。
以下 会話で記入します。
店員「希望価格はありますか?」
私「買取の値段で買える車がほしいので、50くらいいったら嬉しいです。
でも、以前ぶつけたところがあって事故車にならないか心配で…。」
店員「では、調べてみますね。」
40分後
店員「やはり事故車ですね。30もつかないと思うので、紹介できるお車はありません。」
私「あー。そうですか。どこを見て事故車って分かったんですか?」
事故車と判定された理由は、トランク付近に付いているゴムの中央が切れていること。あと、板金に直したようなあとがあり、左側は仕事が雑にされていることでした。
紹介できる車もないとのことなので、そのまま帰りました。
ですが、他のお店で査定をしたところ、事故車にはならないとのことでした。
ビッグモーターでの事故車とされた話をしたら、
ゴムの中央は、最初から切れていること。(同じメーカーの他の車も見たら全部同じ状態でした。)
直したようなあとがある板金部分は、直したあとはない。
車の基盤は、ゆがんでいない。
と、説明されました。
ちなみに、車の基盤を見るために、他社ではトランクの荷物をおろしましたが、ビッグモーターでは下ろしもしませんでした。
何も見ていない証拠だなと思って、本当に頭にきました。
他社では、ビッグモーターより2倍以上の価格で引き取ってもらえそうです。
車を見る目がない人に対応されて、本当に最悪でした。
査定には、出さないことをオススメします。
参考になりましたか?
オイル交換
オイル交換ができるか電話で確認してから訪問。いろいろな問題が浮き彫りになったので不安もあったが、これから立て直していくのだろうと思い店内へ。受付カウンターに行くまで「いらっしゃいませ」もない!カウンターに行ってからやっと営業マン1人が「いらっしゃいませ」と言う感じ。挨拶もしなくなったのか?
店内に客は誰もいなかったのに30分から1時間かかると言われ、待つこと40分。工場内でボンネットが開けられたまま放置されていて、いつ始まるの?と思っていたら整備士の方が終わったと来た。
いつの間に?本当に交換したの?と思いつつ、車を購入時にオイル交換永年無料と言われていたので支払いはなく、帰ろうと席を立って歩き出したが、自動ドアが開いても外に出ても「ありがとうございました」はなかった。車を購入した客なのに、オイル交換代の支払いがないと無視ですか?
従業員の態度、マナー、店の雰囲気が今までより悪くなったと思う。基本的な挨拶もしないなんて最悪!!
参考になりましたか?
最低な業者!!
10年経過している車ですが、とても思い入れが深かったのですが維持費が掛かるなど諸事情があり、仕方なく手放すことに決め、お店へ伺いました。車買取店は初めてだったのですが、第一印象はとても感じが良かったです。でも、話をするうちに相手のペース・・・
私も車の事、良く分からず調べもしないで行ったことは後悔していますが、渡された書類の説明不足、車をすぐにでも引き取らせてくれ、その他、サギっぽいい方・・・
その場で「また来ます」で、他の買取店へ行っても良かったのですが、どこも一緒?と思い、それこそ時間の無駄かな~と結局契約してしまいました
でも、何だか釈然としないので、契約解除したいというと「もうこちらも動いているし、そうなるとお客さんの方からお金をもらうようになります」と・・・
こういうお店は関わると色々と面倒くさそうなのでそのまま手放しました
それにしても、とても嫌な印象のお店でした
もう、決して行きませんし、人にも勧めません
勧めるどころか逆に辞めろ!!といいます
ちょっと危ないお店ですね・・ホント最悪!!最低!!でした
参考になりましたか?
みんなCMに騙されるな
おふくろが免許返納で車を処分で買取依頼。
若いねーちゃんが対応・・・・
20分後・・・当社では買取できませんとの事。。
ちなみに・・・・車は・・・スズキの軽自動車。
走行距離 3万キロ未満 新車からのワンオーナー 年数は10年くらい。
禁煙車、スリ傷程度・・・・
友達の車屋(修理工場)の代車で使ってもらおうかと思ったが、その前に
ネットにてMOTA で依頼。買取業者 7万で買い取って行きました。
お互いWIN WIN の状態で(笑)
金額もつけずに買取できませんの対応は痺れました。
売却をお考えの方は マスコミの力に騙されず・・・手間かもしれないが
いろいろ試すのをお勧めします。特に MOTA はいいかもです。
勧誘のうざい電話もないので・・・・ビッグモーターは行く価値もないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
買い取り査定のみの場合
今日、東京西部エリアの店舗に行きました。当方はあっぷる、ガリバーは利用した事がありやす。ビックは初めてです。客は自分一人でしたのですぐ査定してもらいました。30分くらい。その間アンケートを記入します。希望価格の欄に50万(多めに)と書きました(事前にネット査定で30万前後。安く書くとたたかれます。)結果15~20万と査定してきたので帰ろうとすると、なかなか帰らせてくれません。今日中に契約してくれたら30万くらいまで可能と言い出したので30なら売らないと伝えると今年中でといつこく言うので50以上ならいいよ!と言うと本部とやりとりしてダメと言うことになり、やっと帰れる事になりました。店には査定時間も入れると2時間(居たくもないのに)もいました。
結果、契約しないで自分で乗る事にしました。
はじめて行く方やハッキリと断るのが出来ない方、女性の方、老人の方は気をつけて下さい。査定に行く方は注意して下さい。
1 希望価格(高めにしましょう)を決めて行く
2 希望価格で交渉するには車をその日に置いていくまたは数日中、などの約束しないと、車屋の提示価格より上の金額の交渉もしてくれません。
3 人気車種は高く売れると思います。
4 接客は噂どうり契約するまでしつこい(強引です。)です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら