
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,274件中 1094〜1103件目表示
売りっ放し
鼻当ての支柱を折ってしまったので、購入した店舗に有償修理を依頼したところ、店員は溶接するから修理跡が残ると言う。鼻当てそのものを付け替えて欲しいとお願いすると、今度は部品が無い場合は修理出来ないと言う。購入してから1年も経っていないのに部品が無いとは呆れた。アフターメンテする気はもともと無いと見える。使い捨てと割り切れば良いのだろうが、売り放しはよくないですよ~。
参考になりましたか?
店員が適当すぎて腹たつ
Jin’s姫路でメガネ購入
メガネフィッティングの際の店員の対応が適当すぎ。
全くかけ心地が悪い。別店舗で調整してもらおうと思い、早々に切り上げた。
やっぱりそれなりの価格帯のお店じゃないと店員もダメだなと思った
参考になりましたか?
二度と買わない
大切に扱っていたのに、1年も使用しないうちに、すぐ壊れた。修理しようと思い店舗に行ったら5千円以上かかると言われ、新しく買った方が安いと。安くても品質が悪いので結局また買うことになるので、キチンとした眼鏡やさんで買う方が良い。もう二度と買わない。
参考になりましたか?
使い捨てなら
メガネは仕事、勉強で使いますのでおすすめしません。
標準レンズが最悪でコーティングがすぐに剥がれます。
お店に持って行っても対応はして貰えません。
また、耳にあたる部分のゴムが縮み金属が露出します。
これも対応はして貰えませんでした。
参考になりましたか?
一番のクソ眼鏡店
とにかく店員の接客が悪すぎる。商品の説明も不十分だしもう笑顔が無い上ありがとうの一言もない!
レンズの取り寄せで一週間もかかるのに平然と謝りもせず言われた。
もう二度この店では買わない。
参考になりましたか?
ノーズパットから緑の粉が出てくる
ノーズパットから、緑の粉が出ていることに気付いて、一度は、替えてもらいましたが、替えてから、3ヶ月ぐらいでまた出始めている。顔が痒い原因がこれのせいなのかはっきりしないけど、この緑の粉はなんなのか、体に悪そうで、気持ちが悪い。買い替えようと思う。
参考になりましたか?
2,3年で加水分解した眼鏡フレームのクレー厶に対する対応!
店員の対応はこちらの話も聞かず一方的に有償となるとの一点張り!店長に変わり話しをすると同等価格の商品を無償交換してくれた!
参考になりましたか?
クソすぎ
商品もなにも、ログインしてから購入までの時間がかかりすぎて…笑 購入手続きでどんだけ読み込みしてんだよ!繋がらないオンライン購入ページなんかとじろ!気分わりい
参考になりましたか?
1年も持たずにフレームが折れた
メタルフレームのメガネを購入しましたが、1年も持たずにフレームが折れました。
保証期間6ヶ月のため、修理費5000円+税という新品と同程度の価格。
コストパフォーマンス悪すぎるので、二度使わないかな。
参考になりましたか?
安いから諦める?
何度か違う店舗で購入。
店員さんは感じは良いが眼鏡に関しては
素人ですね。
近眼で眼鏡生活長い私のがよほど詳しいわ。
とにかく何度直しても掛け心地が悪い。
可愛いとか素敵で選んだフレームだけに
残念です。多分もう使用しないから。
それと
店員さんによっては
説明が真逆。
やはり眼鏡は老舗の眼鏡に限ります(笑)
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら