JINS/ジンズの口コミ・評判 68ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,310件中 674〜683件目表示

おすすめできません

適当な視力検査、接客。1度作ったメガネの度がかなり強くレンズ交換をしに行きましたが、結局合いませんでした。歪んで見えますと言ってもこれがピッタリだと思いますと言われ、なにもしてくれませんでした。
最後には、慣れると思いますと適当なことを言われ、もういいやと思い帰りました。
やはりきちんと高いメガネを買うべきだと実感しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 4.00

鼻あてが取れたので修理、 修理は一律5400円頂きます

鼻あてだけの部品 供給はできない など 自社の都合の
いいことで拒み 預かっての 修理となるの一点張り、しかもどんな修理でも見積りもせず一律の料金となりますと 小さな部品交換で済む事をやろうとしない とんでもない メガネ店です 修理代も新品フレームの値段と大差ない金額で 見積もってくれと頼んでもうちの修理はどんな修理でも5400円です つじつまが合わない事言う アフターフォローなどするつもりが一切 かんじられません

参考になりましたか?

1.00

もぉ来店するつもりはありません。

男の店員が対応してくれたのだが、質問したことを淡々と答えるのみ。こっちはわからないから聞いてるんだー!コミニュケーション力はゼロ。手に持った眼鏡をすぐに奪ってすみに置かれ、まるで触るなとでも言いたい様子。聞きたい事も聞けず眼鏡もまともに見れず帰って来ました。ちゃんと教育してますか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

いろいろ最低

たまたま度が合わなかったのかと思ったけど、口コミ見てこんなにたくさんの人が合わなかったのかとびっくりした。マニュアル通りの応対しかできない定員のレベルの低さ!技術の低さ!方膝をついて話す気持ち悪さ!価格表示の紛らわしさ!すべてが最低で…12000円のメガネ、腹が立つから即ゴミ箱に捨てました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

店員の態度

コンタクトから、徐々に眼鏡にしようと思い、眼鏡を作りにいきましたが、たまたま買いに行ったので、変えのコンタクトがなかったため、コンタクトと同じ度数で作ってもらいました。やっぱり文字がぼやけて見える為、度数をあげてください!と頼みにいきました。そしたら、やたらと度数を下げる事をすすめてきました。
眼鏡の歪みになれてないから、慣れてから、度数をあげると言ってきて、こっちの話しをまったく聞いてくれず。とりあえずは車の運転に支障がでない度数で作ってはくれましたが、眼科に行ってからとか、とても不愉快でした。

タグ ▶

埼玉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

接客がとにかく残念でした

店員の方は『その人にあった快適なものにしよう』という気がまったくなく、早く終わらせたくて仕方ない感じでした。(来店時は平日で混んでない時間帯)
メガネはたまにしか作らないので、私の使い方にはどのくらいの見え方がいいか、レンズの薄さを変更した時のメリットデメリットなどのアドバイス欲しかったのですが、質問したこと以外ろくな答えも返ってこず、何度か質問するとイライラしてきた様子で、こちらも早めに質問もきりあげました。
二度同じ店に行き、それぞれ違う人に対応してもらいましたが、どちらのかたも同じような対応でした。
店によるのかもしれませんが、こういう教育レベルなんだなと残念に思いました。
次は絶対に違う眼鏡屋に行きます。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

最悪な態度の店員

大型ショッピングセンターのJINSの女性店員、混んでて忙しいのは分かるが 客に対する対応が酷すぎる。あからさまな作り笑いをした後すぐ真顔にもどるは、マスクしてるから声が小さくて聞き取れないから聞き直したら何が気に入らないのかすごい目つきで睨んできた。喋り方もお客をバカにしてた。こんな気分の悪くなる店、もう二度と行かない!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

メガネの作り方を知らない店

店員は客の目にあった適切な度数がいくつなのかわからない
適当に度数を変えてるだけなのでここのメガネを使うと目が悪くなります

ブルーライトカットで5000円追加で払ったのに普通のレンズを出され
これ普通のレンズですよね?と聞いても店員はレシートを見てブルーライトカットですよ
と言い出す始末

メガネを作る際はぜひ他の店へ

参考になりましたか?

1.00

買わない方がいい

パルコ浦添で購入。
何度やっても度が合わない。
コールセンターに事情を話しても、対応できないの一点張りで、何度も相談するもしまいには勝手に切られました。
もうどうしようもないので、捨てました。
2度とJINSでは買いません。

タグ ▶

沖縄

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

店員のレベルが低い

店舗にも依りますが、広島駅は酷かった。
本社にクレーム入れたけど、真っ赤な嘘で説明してるし。
自分の店舗でのミスをよその店舗で保証使って直して下さいなどとよく、平気で言えたもんだと
二度と買うこと無いなこの店舗では。

タグ ▶

広島

店舗エリア

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら