
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,294件中 794〜803件目表示
店員最悪
待つのが嫌なので、事前に眼科で処方箋もらったのに、○○の検査しますとさんざん待たされ、オプションをやたらと勧められた。説明を聞き返すと、耳の遠い老人に言うみたいに返され、そりゃあ若く無いけど失礼にもほどがある。気分良くありませんでした。
参考になりましたか?
修理は不可能です。
チタンフレームでバネ蝶番の眼鏡を使用しておりますが
蝶番のバネがゆるくなってきて交換を依頼した所
修理は出来ないとの事でした。
更に、耳に当たる部分の交換も部品を用意していないので
不可能との事でした。
要は全く修理は出来ません、買い替えてくださいと
言われてしまいました。
まだ、1年と少ししか使っていませんが
これなら倍の価格でもきちんとした所の眼鏡がいいですね。
見た目のみで安価な価格帯のなら買うのも悪くはないですが
ある程度の価格でこれでは(;´д`)トホホです。
参考になりましたか?
びっくり
今までZoffで購入していて試しにJINSで購入してみたけど最悪。まず計測面倒くさそうにされてちゃちゃっとすまされた。気になることを質問しても軽くスルーされる。というか聞く気がない。眼鏡を受け取る際フィッティングがなかった。これが一番びっくりした。接客態度がありえないぐらい酷い。眼鏡の品質もお値段以下。購入する前にここの口コミを見ればよかった。本当に最悪。二度と行かない。
参考になりましたか?
CMタレントは知的なのですが・・・
検査時に、視力検査をし文字が見えなかったので、見えませんといったらお客様の目はメガネで視力補正できない目といわれて・・・2週間前に眼科で異常なかったのに??持参したメガネをかけて検査したら見えるではありませんか・・お客様の目はうちの検査器にあわなかったようで・・そんなこといままで初めて言われました(怒)!!値引きも2000円といいながら、1000円で伝票も2000円と記載があったので、訂正をもとめたら、最初の担当者がまちがえましたと結局譲りませんでした。感じ悪いイメージしかなく残念
参考になりましたか?
とにかくデザインがオシャレで可愛い(*´з`)!
自宅から一番近くにあるJINSは大型ショッピングモール内にあるのでオーダーして受け取りまでに買い物できるからすっごく便利!!
参考になりましたか?
レンズにNo.が有ります。
遠近両用目眼鏡を作りましたがレンズのゴミが取れないので良く見たらレンズのNo.だ両サイドに刻印?されていました、購入時にくもり止めも進められてマスクで結構曇るので加工もして貰いましたが全然効果が無く返金して貰いました。こんな眼鏡があるんだともう二度と購入しないなレンズに刻印なんてありえない!安物買いの銭失いの見本です。
参考になりましたか?
もう買わないです。
一万円くらいの物を購入。三回レンズ交換しても違和感があり、とても外に着けて出られない物になってしまいました。レンズが悪いのか、フィッティングをしてもらえなかったからレンズと目の距離が合ってないのか、とりあえず慣れることもなく未だに頭痛がする眼鏡で使えません。
参考になりましたか?
連絡方法が
レンズとフレームの組み合わせが対応できない旨の連絡が、「オンラインショップですのでメールでのみの連絡になります」というサポートの電話対応の女性。
そういう内容が最初から説明なく、メールは(というよりPCそのものが)毎日確認できない、仕事で時間とれない私には不便すぎるし不親切。
そもそも時間がないからオンラインでという状況なのに、ちょっと得心いかないシステム。コロナ禍で店舗来客が減少している時世、オンライン推しになりつつある割にはと思いました。
気軽に購入できるものでもなくなってしまった感です。
参考になりましたか?
オンラインで買って
オンラインで購入し、レンズ引換券を持参したら、ごくごく雑に検眼してくれた。
駐車場の割引を頼んだら、今日はお金使ってませんのでできません!だそうですよ。
ネットで買って金使ってんだろって強く言ったら割引しますだって(笑)
大人しくしてたら割引なしですね。それでいいの??
参考になりましたか?
修理忘れられた…
フレームに溶けたような傷があり、修理お願いしました。
私の行った店舗にはなくて、他店に問い合わせるから、一週間欲しいと言われ帰ってきました、一週間経っても連絡がなく、こちらが問い合わせると。
確認作業に待たされるわ、今日中になおすから、明日取りに来てくださいとか、平気で抜かしてくる。だいっきらいな店になっちゃいました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら