JINS/ジンズの口コミ・評判 83ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,310件中 824〜833件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

ここで作ると眼が悪くなってもしょうがない

統一価格が売りで激安なのでレンズがダメダメです。
コーティングがショボく劣化も早い印象
また検査が機械のみで両眼視機能検査もない、そういう眼鏡技士がいないのは正しい眼鏡を作ってもらえないのではと不安が拭えません
また機械だからか度数が強め、乱視はいくらかSS眼鏡認定士の診断と異なってました。
この眼鏡を付けると裸眼時よりも疲れます。またフィッティング調整も下手くそというかフレームが融通きかないのですかね、中途半端です。
速い安いは確かに売りになりますが、度数無しの方でもあまり勧めたくないですね

参考になりましたか?

詐欺

眼科医の処方箋持参でメガネを作った。出来上がったメガネを持って眼科に行った。「処方箋通りにできていない。」と言われた。以前より見えるので今回はことを荒立てることはしないが、信用できないことがよく分かった。二度とジンズでは作らない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

若い店員さん頼りになりません

前にお客さんがいたので予約券を取り、30分ほどして呼ばれたので対応してもらいました。
レンズ交換でした。

保証書があるのに、データを調べないとわからないとまた待たされました。そこまではいいのですが、
接客中にも関わらず、
他のお客が来たら、そっちに対応し始めたのです。
最初は、接客中なので少々お待ちくださいと断っていたのに、
客の圧に負けたみたいです。

本当に信じられません。

そのことをきちんと店員さんに言いましたが、すみませんの一言。
若い店員さんにはガッカリです。

参考になりましたか?

1.00

値段は安くていいんだけど

店員の対応がいままで行ったメガネ屋の中でも一番悪かったです。
結構近眼なので薄めのレンズを希望したら「ぇえ~!」と言われました。
一番バランスがいいのがJINS標準のレンズらしく他の選択肢はなるべく選ばせないような対応です。
こちらの希望に対して馬鹿にしたような対応をメガネ屋でされたのはここが初めてです。
なんだかんだ言ってコストダウンの為なのか薄いレンズはなるべく頼ませたくない?ようで。
それならそれでちゃんと書いてほしいと思います。(追加料金払ってもいいから)他の店に行けってことなんでしょうか。。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

自分はよかった。

近視がかなり強いので他社だとレンズ代が高かったり薄型にするのに追加料金がかかるがジンズさんだとかからずありがたかった。予備も作ろうか検討中。

保証書がないと対応してくれなかった!って方がいますが当たり前なのでは…何の為の保証書?

参考になりましたか?

2.00

調整が雑

PC用に一つ欲しく度有りを購入しました。
しかし店舗のサンプルは良かったのですが実際に自分用の眼鏡はテンプルが合わず凄く痛かったです。
何度も調整に行きましたが結局直らなかったです。
正直足を運ぶのが面倒くさくなったのでもう調整にはいっておらず、眼鏡も使ってません。
何のために買ったのか分かりませんが所詮値段が安いだけはあるなと思いました。
あと店員さんの対応はあまり良くなかったと思います。
「長時間はめていて歪んだんじゃないですか?」と言われましたが、
その店舗で二日前に買ったものですし数時間もはめてませんでした。
それに私は持って行った際に二日前に購入したことも伝えました。
お店の方が話を全然聞いてないことがよく分かりました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

もう行きません

遠近両用メガネを作りました。
自分の視力が悪いこともあり、二度作り直してもらいましたが、希望の見えかたにはなりませんでした。
説明も難しく理解できないままです。
作り直しの眼鏡を受け取りにいったときは、見えかたについて確認もしてもらえませんでした。
扱いが冷たいと感じました。
複雑な視力をもつ者には不向きなメガネ店だと思います。もう使いません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

アプリの通知がひどい

店員さんは丁寧に対応してくれてとてもよかったです。
一番薄いレンズにしても料金が変わらないのには驚きました。
安いのであまり品質には期待していません。壊れたら買い替えればいいやくらいです。

私の場合、作るまでに10日ほどかかるといわれたので10日後に来てくださいと言われました。
しかし、2日後にアプリから眼鏡が完成しましたと通知があり、早いなと思いながら確認すると、「眼鏡が完成したときは…」みたいなただの案内でした。
こちらは出来上がりを待っているのですこしイラっとしました。その後も2日後に同じ通知があり、通知オフにして解決しましたが…

参考になりましたか?

1.00

吐き気が…

CMに引かれてPC用メガネを購入しました。
いつもめがねを作るときは、現行のめがねと同じ度数でとお願いしているので、こちらでもそのようにお願いしました。
CM効果か、お客さんも大勢で、対応がとっても杜撰。
作ったときは良かったけど、家に帰ってみると5分もかけていると気持ち悪くなってしまって、店舗へ行くと「調整には保証書がいります」の一点張り。
ツルに「JINS」と書いてある自社商品なのに、何をするにも保証書保証書。
どうにもうまく調整してくれず、結局諦めました。
安いから仕方ないと言う人も居ますが、飾り物ではなく、使用するためのものを購入しているんです。
使う前からダメでは仕方ありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

店員同士がいつも雑談している

あるショッピングセンター内にある店だが、よほど客が来なくて暇なのか前を通るといつも店員同士が喋っている。
仕事の話をしている雰囲気ではなく、明らかに雑談している感じで店内に入る気にならない。
他に良い眼鏡屋はいくらでもあるし無くても構わないので撤退して欲しい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら