
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,908件中 231〜240件目表示
ラジオのタイトルは全く・・・
一覧査定の1件でしたが、結局査定額は業者間オークションで売れる価格から利益を
差し引き、他ナビが壊れてたので更にナビ代を差し引き殆ど価格が付かず・・
他の買取やさんの話でもオークションで売るとの事でしたが、数をこなす為に
利益部分をギリギリまで削りと出した金額がビックモターさんの倍でした
新車への乗り換え予定での査定でしたが、ディラー下取りとほとんど変わりませんでした。
外車BMだったのでディラーは低いと思ってましたが、ラジオで高価買取を宣伝し
査定させて欲しいとの連絡を受け、わざわざ店舗へ出向いたのに残念な査定の仕方でした
因みに他店さんは皆 訪問での査定でしたので、買い取ろうという気持ちが見えましたが
ビックモターさんは、今ならこの価格でと単純に来店客に数字を出し宣伝効果で
来客数が多いので回してるだけなのかもしれませんね
他社の査定額の半額~20%位でした高価買取は無く、右から左と売り
単純に利益をだすだけの買取だと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビッグモーター水戸店の対応の悪さ
令和2年の夏頃、ビッグモーター水戸店にて、エスクァイアの中古車を購入。担当者は契約時までは普通の印象であったが、納車近くなっても連絡をくれなかったり、購入費振込の際に連絡をくれなかったり、こちらから連絡をしても、電話に出ず折り返しの連絡もしてこなかった。痺れを切らしてこちらから何度か連絡すると、いつも決まって「いやー、クソ忙しくて」と接客としては最低の言葉遣いと言い訳。納車日に時間通りお店に行くと、「忙しいので待っててください」と言われて30分位待たされ、仕舞いには、納車の車にクモの巣が張っていた。
納車1ヶ月後には、純正ナビの電源が入らなくなる不備。修理をしてもらったが、その際、約束の日付に連絡が来ず、結局いつものようにこちらから連絡する羽目に。
修理中は、代替のナビを付けてもらったが、ETCの配線を繋いでなかったらしく、高速に乗った際に危うくゲートに衝突しそうになった。
ナビも直り、ようやくちゃんと乗れると思っていた矢先の数ヶ月後、ディーラーにてスタッドレスタイヤに履き替える際、アルミホイールのナットを外そうとした際、ナットにアダプタが必要なタイプのものであり、車内にアダプタは無く、購入時にそのような説明もなかった。
やむを得ずナットを壊してもらいタイヤを外す羽目に。その際に、ディーラーの人が、付いていたノーマルタイヤについて、「山全然ないですよ、内側ワイヤー出そうです、買った店で納車前にタイヤ外して確認してないですよこれ」と言われタイヤを見ると、素人目でも見てわかるほどタイヤからワイヤーが見えそうだった。
事故にあっていたらと考えると、本当に恐ろしいと思った。
1ヶ月点検と3ヶ月点検をお店にて行っていたのにも関わらず、タイヤの山がない旨の話も出なかった。
そのことをお店に問い合せたところ、すぐには対応出来ないとの説明を受けた。
こんなにもずさんな車を販売しているビッグモーター水戸店が信用出来ない状況です。
もう二度とビッグモーターは利用しませんし、絶対に他の人にもお勧めすることはありません。
関わりたくなくても次から次へと不備が出てきて、過去最悪の販売店だと私は思いました。
皆さんも購入の際にはご注意を。
あまりにも対応が悪く購入車に不備が多いので投稿させてもらいました。
参考になりましたか?
整備不良によるトップの対応が最悪
納車時に次回オイル交換のシールを貼る所を貼ってなく、1ヶ月、3ヶ月点検時にも何を点検したのかわからない状態でした。オイル交換もされてないような気がしたので、受付で尋ねると、1年間してませんねー。と回答。
車検の時も書類を貰わず、流石におかしいと思い何を点検してるのか知りたいと伝えた所点検内容のチラシを作らせますとの事でした。次回オイル交換時に来店するも見当たらず確認するとエリアマネージャーに撤去されたとの事。
点検項目を見せてもらうとオイル点検がはいっており、汚れてても交換を進めない。クソ整備。そもそも点検した際に点検書類を渡さないといけないのに、他のお客にも渡してない。
明らかに店、整備側の怠慢にも関わらず、謝罪の言葉1つ無い。後に店長と話をするも面倒臭そうな返事しかせず最終逆ギレして電話を切ると言う対応。トップの対応の仕方ではないし、話し方も客をバカにしており、(ため息付いたり、面倒臭そうな返事)更に怒りがわく結果に。そんなビックモータ筑後にはもう行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここで買うのは最悪の選択
入店10分で成約させようとゴリ押し営業です。
気になっている車種と色だけヒアリングして、あとはネットで検索して「ありますねぇ。じゃ、これで決めましょっか!」って300万円近くする買い物をする接客とは到底思えません。
こちらが渋っていると「全国No1なので安心」「僕らを信頼してもらって」「新車とか1度でも乗れば中古車なんで意味ないっすよ」「気に入った色あるのになんで決めないんですか?」と不快MAXの営業でした。
スバル車を希望していたのですが、アイサイトが付いていないと初めは言っていたのに、こちらがアイサイト希望と知ると「あっ、付いてますね!(紹介ページにアイサイト装備の記載はない)」と...こんな接客ありますか?
仮に買ったとして、希望の装備がないや不具合があったとしても、この店では適切な対応は期待できません。
正直、詐欺師の営業でした。
不快でしたし、ここでの購入を検討されている方は、ディーラーの中古車や他店を検討された方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
中古車を購入しましたが…
納車まではよし。当日担当者は不在。ガソリンはすっからかん。
購入時値引きの条件に自社ローンを1年だけ懇願された。1年後ローン切り替え手続きしたら、金利分数十万円請求され(ローンに無知で担当者を鵜呑みにしたがCM放送する企業であり、信頼すればこその鵜呑みではと率直に感じる。もちろんローン切り替え時に不利益が発生する事はない旨の説明であった)。
納得出来ず話し合い。担当者は既に別件で地方に左遷。契約時に説明してるはずと言い張る。
値引きと同額程度の金利分支払い発生すると分かって、普通に考えて契約しますか?と話し、なんとかいくつかのサービスを受けられるよう書面を交わす。
車検時見積もりは様々なものを肉付けした見積もり(ここで、知識の薄いユーザーはやられると感じた)。
この会社が短期間で急成長したのは、車の知識が薄いユーザーに安心を押し売りし、過剰と思えるオプションを付け、請求金額を増やしていく販売方法。
はっきり言える事はここでは二度と買わない。
唯一の救いは整備だけはしっかりしていること。
参考になりましたか?
営業担当が高圧的で気分を害しました。
東住吉店の男性営業担当の方に査定していただきました。名前の開示は控えます。
まず、敬語が使えません。
自身のこれまでの業績や私の車以外の高級車の情報などを無駄にお話し頂き無駄話をしたのち、査定額をいわれました。
他社とさほど変わらなかったですが営業の方の信頼性がなかったので、検討したいと伝えました。(もちろん営業の方の前で信頼がないとは伝えていません。)
昨日契約したいのはどの営業マンでも同じで理解できます。
しかし、今日じゃなければ今後連絡をしても値段はださない、とか他社名をだすと、どうせ戻っても見積もり額を下げられるなど高圧的で気分を害することばかり一方的に話されました。
不快でしたので本日は契約せず検討すると伝えると、最後には、私は車は売れないと言い捨てられ、お礼もなく帰られました。
本当に無駄な時間を過ごしました。
営業マンの教育をしたほうがよいですね。
最終的には翌日にお約束していた他社の営業の方が見積もり額もビッグモーターより高く丁寧な対応をしてくださり売却することができました。
ビッグモーターはおすすめしません。
参考になりましたか?
タイヤ保証利用
ビックモーターでcx5 購入。購入時にタイヤ保証を半ば強引に付けられた。2年保証なので中古車と言うこともあり何かあるだろうと思っていたら運よく?タイヤに釘らしきものが刺さっていた。タイヤ保証を利用したのですが、純正品に装着しているタイヤでの見積もりを掲示。価格見てびっくり!1本4万で4本交換するのに交換工賃込で約19万円。呆れてオートバックス で同じタイヤにしてもこんなに値段しないと告げるとランク下がるが横浜のSUV用タイヤで見積もりが出てきた。総額12万。最初の金額は一体何だったの?タイヤ保証で10万迄補償額あるので追金2万でいけました。タイヤも定価で掲示してくるし値引き一切なし。2度と車も買わないし、車検も受ける気無いです。皆さんも言われるがままにしてたら酷い目に遭いますよ。年寄り夫婦がボロボロの軽自動車で車検代20万払ってるの横で見たことあるのでやり方がヤ◯ザと変わらないです。
参考になりましたか?
修理が高すぎる
オイル交換無料券をもらったので、オイル交換にいったらo2センサーが異常との事で、頼んでないのに15万ほどの見積もりを見せられました。
頼んでも無いのに故障問診作業と点検で7150円も請求されました。
o2センサーと触媒迄交換との事、普段触媒が壊れることはあまり無いのですがと言われましたがあまりにも高いので、その場では返事をせず知人に相談したところ、悪い業者がしなくて良い作業を売上を上げるためによくやる手、触媒の交換はしなくてもo2センサーを交換すれば大丈夫との事なので、自分で交換意外に簡単で5000円ですみました。
車検が近かってので、合わせて見積もりを依頼すると、修理諸々25万ほどでしたので、知人のスタンドで車検をお願いしたら、車検修理(ブーツ交換修理含め)6万ほどですみました。デイズルークス
オイル交換無料で行くといろいろやられますよ、ただでは転ばない商法です。
二度と行く事は有りません。
参考になりましたか?
自滅するのか?
先日、納車時に走行距離が700㎞増えていたと投稿した者です。
購入した店は滋賀県の琵琶湖大橋近くの店だったのですが、この店の従業員が運転していた客の車で店内に突っ込み、来店していた女性に怪我を負わせました。何事にも緊張感がない従業員ばかりです。
怒りながらも、オイル交換など無料のサービスは受けようと思っていましたが、それさえも心配になりました。
参考になりましたか?
基本料金は安いが追加料金は高い
軽四の車検に行きました。事前見積もりは自賠責保険料を含んで約50,000円でしたが、実際にかかった費用は100,000円。
タイヤ交換を含むと180,000円と超高額。
この金額には軽自動車低走行コースが通常58,700円が車検時特別コース料金で45,900円が含くまれており、作業内容はエンジンオイル交換、エレメント交換、フラッシングオイル交換、ブレーキオイル交換LLC添加剤交換、ATF/CVTオイル交換等の部品代や作業料金です。
この内容は事前見積もりの際には説明がなく、車検を受ける時に説明されるのでこんな高い金額だとは思いませんでした。
これから車検を受けられる方は気をつけてくださいね。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら