
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,908件中 281〜290件目表示
☆1すらつけたくないですね。
☆1すらつけたくない業者です。
今回車の売却で見積査定に来ていただきました。
受付段階で伝えてあるのに時間ギリギリに電話かかってきて「すみません。住所教えてください」って受付から伝わってないんですか?
こちらの事情が他にもあり、受付にすべて話しているのにもかかわらず現地に来てくださった方には何一つ伝わってません。
今回現地に立ち会えず電話のみの関わりでしたが最悪でした。
しゃべり方もはきはきしておらず終始自信なさげでだるそうでした。
査定の金額は他業者より10万も低い金額の提示。
「希望金額」を聞かれたので素直にこのくらいと伝えたところ「〇万でも上がれば正直よくないですか?」「他の業者でも無理ですね」「自分県外から来てるんですよ」
って対応は最悪すぎです。県外に関してはそちらの都合ですし。だったら出張査定費用とかとればいんじゃないですか?笑
「正直相場をみると厳しいかもしれませんが、うちはこの金額まで出せますので、他の業者と比較してみていただいて、もしうちで任せていただけるのであれば連絡ください」とでも言えないの?
次の日に見に来ていただいた業者はとても対応もよく、希望金額までいかずとも近い金額まで出していただけて複数業者に頼んでいてよかったです
ここ一社だけの見積りで決めないことをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
皆さんの口コミに同意します。
ネット査定で試している中最初に連絡入ったのが、ビッグモーターさんでした。その後来店。欲しい車があれば売却、買取しようかなくらいの気持ちでした。
ネット査定での結果を話すともちろん他社さんの金額より高く提示してきました。
ビッグモーターさんは低走行車メインで販売しているそうで、程度は良いもがありますが、、台数が少ない中購入するとなると金額はどうしても膨らみます。低走行車希望でなければ他社さんの方が確実にいいと思います。
気になる車がないので、悩んでいたら売却だけでもいいんで売りませんか?と強気。しまいには欲しいと言っていない車をこれでダメですか?と押し売り。今見てるので欲しいのがないのならまず売却してから考えましょうよなど、とにかく強引。断るととにかく売却だけ契約書書いて固めてしまいましょうと悩む暇もなく。いま売らないと本社の指示が入れば今の提示金額から買取額が下がりますからねなど半分脅しにも思え、ほんとうに不快でした。とにかく対応は最低です。帰宅する時に見送前も携帯を見ながら対応。こちらから挨拶するまで見向きもせずに人としてどうかと思う対応でした。
他社さんでの売却、買取をオススメします。
タグ ▶
参考になりましたか?
一見高い下取り価格の注意です
先日、あるサイトから下取りの依頼をしたところ、ビッグモーターからも依頼があり査定をしてもらいました。先ず他社に比べ事あるごとに自社へ問い合わせが多く、査定が出るまでの時間が長いのにびっくりしました。さらに査定額は結構よかったので詳細について会話したところ、”クレーム保障”という制度の説明がありましたが、これが自社のサービスなのに担当営業がまともな説明するが出来ない。
説明内容をそのまま簡単に言うと、一旦査定をしたのに実際契約(売却)をした後に最終検査みたいなものが売却後10日以内にあり、その結果売却金額を減額することあるとの事、この保険はそれをカバーするものらしい。そもそもそれでは、何のための査定なのか聞くと的を得ない説明ばかり、話が通じないので上長から連絡をほしい旨伝えるも連絡なし。その後いろいろ確認をしたところ、ビッグモーターの査定は減額するケースが多々あるの注意が必要なようです。大手なので逆にとの点については信頼をして任せられると思っていましたが、今回査定をしてもらった会社の中で最低でした。そもそも査定時に事故歴などを偽っていれば問題ですが私の場合1オーナーだし、そのようなことはないのですが、売却後にミラーが閉まらないなど、車の不具合が発生した場合もケースによっては減額になるという事です。そもそも説明が的を得ないし、自社のサービスについて理解してないような会社は信用できないので注意してください
参考になりましたか?
最悪
去年5月新古車(1万5千)購入。今年11月Abs故障。余りにも整備士の対応と連携が取れていない。こちらが要求していないのに、すぐにでも対応出来るかのようなことを言うが、結局できないありさま。上司対応をこちらが要求し、収束に向かったが、上司はお客様の信頼回復に努めますと言っていたので、信じてみることにした。しかし、修理が終わったと連絡が入るが、こちらがお願いしていたことがなされていなかった。今までの対応の悪さから、一部のスタッフの問題ではなく、会社の本質のように思える。この期に及んで、これだけこじれているのに信頼回復に努めるという営業・・・今回の件も上司に報告するのかと問うと、返答なし。会社の信頼回復とは何かきいても返答なし。何の感情もない平謝り。苦情をきき、気が収まるまで、傾聴するなどのマニュアル通りなのだろう。こちらの経験したことを、周囲の人にいう・全く信頼できないなどと問いかけると、そうしてもらっていとのことだったので、投稿に至っている。✩などつけたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
高すぎる……
1回目の車検が
金額も対応もよかったので2回目の車検もお願いしました。
2回目の見積もりを見ると
定期点検にもしっかり出していた6万キロのミニバンが
20万オーバー。
しかも妥協してみたいな感じでした。
(本当はここもやった方がいいんですけど……とか)
ただ窓口の人も整備士さんも
対応はすごく丁寧でした。
1度はお願いしましたが
やはり怪しく思い
違う所で見積もりを出してもらったら
14万。もっと安くもできますよとの解答。
ビッグモーターさんはお断りしようと思い
窓口に電話した所
「整備士が対応中なので折り返します。」と
しかし待てど暮らせどかかってこず
結局こちらから再び連絡しました。
すごく食い下がられましたが
(他の所の見積もりを持ってきて頂ければ
10%値引き致します。)とか
だったら初めからその値段引いて欲しい。
結局お断りしました。
違う所の見積もりと見比べてみると
技術料が違う所の3倍。
人件費ももちろん大事だと思いますが
いくらなんでもとりすぎです。
ただ対応は丁寧だと思います。
参考になりましたか?
最悪!詐欺か…!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
・以前に一度利用しており、安心できると思っていた。
【良かった点】
・担当者は好印象だったが…。
【気になった点】
・高値下取りの提示をしてその気にさせ、即刻契約を迫り、考えさせる暇を与えずその日のうちに契約までこぎつける手法。良い条件で契約できたと安心させておいた後に数日後に“事故車”扱いにされ、買取価格が半値以下になってしまった。最初の査定で“事故車”を敢えて知らせず、好条件を提示し、客を喜ばせ、後になって買取額を下げる手法は、詐欺そのもの。確かにこの手法をとっていれば、“買取数日本一”というTVコマーシャルのうたい文句は納得できる。みんな私のような買取をされて騙された気持ちでいるのかなあ…。
・店長に何度も説明・理由を求めたが、口先だけは「確認します。対処します。」と調子のよい対応をされたが、結局なんの回答もされず“うやむや”にされた。最悪!
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
・二度と利用したくない! 車を返してほしい!
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感しかない!
長文になります。すみません。
前日に、2台ドライブレコーダーの取り付け頼みました。持ち込みです。ですが、その時は実物が手元になかったため、見積もり額がわからず、作業当日に出してもらうようになってました。で、車を朝一番に納車しました。その時に担当の方から、『見積もり額がわかり次第、電話します。』と言われました。が、待てど暮らせど連絡はありません。15時まで待ちました。もしかしたら、作業をしてくれてるのかもとおもったからです。翌日、車が必要だったので、作業の進み具合を確認すべく電話しました。受付の方が対応してくれ、『連絡はありませんでしたか?すみませんでした。担当者に代わります。』と謝罪と対応してくれました。結果、1台は無事に帰ってきました。
担当者からの謝罪もありました。これはよいです。
けど、事件はもう1台の車の方で起きました。
なんと、作業中にフロントガラスが割れたそうです。もちろん直して貰いますが、対応が良いものではなかったので、今後利用することは2度とないと思います‼️
気分が最悪です‼️大切な愛車なのに…。車を見ましたが、ショックと怒りで体が震えてます‼️
タグ ▶
参考になりましたか?
悪徳販売員
以前ビッグモーターで車を購入した時の話。
カーナビ付きが最低条件だったのだが、購入した車に付いていたのはDOCOMO携帯と連動してるタイプのカーナビで俺はau携帯だから当然使えない。その事を連絡したら店員が「僕ちょうどカーナビ買い換えるので5万で売りますよ」とか言ってきた。
どの店でもいい店員に当たれば評価は良くなるし悪い店員に当たれば評価は下がる。
悪評が多いのは悪い店員が多いって話だろ?
CM見る度にムカついてくるよ。
参考になりましたか?
ほとんど詐欺に近い会社(長野店)
若い担当者が出張見積をしてくれたが、他社はいくらかと言うのみで価格提示をしない。他社と比較したいのに価格がわからないと比較できないと何回も伝えたところ、上司と電話をして価格が提示された。
4時間後に電話で買取をお願いしますと伝えたところ、他社より価格提示が高かったということで、上司から提示した金額では買い取れないと言われたと買取金額をいきなり下げて、これ以上は無理、上司が認めてくれないと一方的に言われたため他社に売却した。
ビックモーターに売却しようと思ったのは、他社は電話査定、ビックモーターは出張査定に自宅まできてくれたため、手間をかけて申し訳ないと思い、どちらも同額だったがビックモーターにお願いしようと思い電話したが、このような対応であきれ果てた。
全く信頼できない会社なので、絶対に見積は依頼しない方が良いと思う。
本当は★はゼロにしたいが無評価となってしまうため1にしています。
タグ ▶
参考になりましたか?
車に詳しくない方要注意!!
本日、タントカスタムのオイル交換ついでに、点検お願いしました。
バッテリーとブレーキパット、足回りの何とかブーツ?ゴムが劣化して、交換しないと事故に繋がります。
との事で、部品代+工賃で約8万!!
ブレーキパットと何とかブーツ、今年の5月に交換したばかりw
見えない所を、いかにも悪くなってるように言ってきます。
交換してた事は伝えました。
あまりに悪意が有れば、弁護士に相談しますよ。今回は上には報告しないので次からは気を付けてくださいね。と警告しときましたw
因みに普通は、
バッテリーは、4-5000円
メーカーによるけど……
何とかブーツと何とかエンド?とブレーキパット、バッテリー交換で、知り合いの車屋で2万で済みました。(知り合い価格かも…)
悪いって言われた箇所を違う車屋で必ず見積もりして下さい。
即、修理は危険です!!!
交換しないで大丈夫な箇所や、見積もりかなり安くなるはずです。
自分はオイル交換以外は、ここでは絶対やりませんw
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら