330,376件の口コミ

WECARS(ウィーカーズ・旧ビッグモーター)の口コミ・評判 34ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,912件中 331〜340件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

車検後の対応最悪

福山店で車検を受けました。
他社中古車販売店で購入し、そこで一度車検を受けた後、ブレーキの軋む音とアイドリングストップが効かなくなったことで再々見てもらったけど直せず、そのまま今回の車検時期まで我慢して乗りました。
その間に妻がウェイクを買いたいと、ビッグモーターで購入し、その後の事故でもすごく丁寧に対応して頂いた為、車検も他社購入だけど任せようと思い、今年の2月にお願いしました。
ブレーキの軋み音は無くなり快適に乗っていました。ただ、気温の低い時期だから気付かなかったのですが、アイドリングストップが6月になっても動かないし、窓を開けて走る様になってからは車軸の音かどうか分からない異音がし出してました。
車検後の事なので何か手落ちがあったのでは?と相談に行った所、軸の部分からシャフトオイルが漏れている、シールパッキンの劣化だとのこと。シャフトのジャバラのようなゴムを交換しているから、その時になぜ分からないのか聞いたらその時は悪く無かったとの事。
車検代整備込みで18万円以上払った挙句、今回車検後4ヶ月目だからか見積もりで8.5万円だとの事。
詫びる様子もなく、アイドリングストップが効かないことについては全く触れず。
気分が悪いので二度と利用する気はありません。
現在日産ディーラーへ相談中。来週見てもらうこととしています。
コレって整備不良になりませんかね??
走行中の異音は、壁側を走行すると窓の外からスゴく聞こえます。かなり大きな音です。
ビッグモーターでの走行テストなしで上記の対応でした。

皆さん、大丈夫ですか?

タグ ▶

車検

広島

参考になりましたか?

1.00

車検見積もり。地域最安値は過大広告ですね。がっかり。

サイトに他社の詳細な見積もりを持っていくとそこより安くなると書いてあったから、オートバックスで見積もりをとってビックモーターへ。
見積もりはオートバックス7万3千 ビックモーター8万5千

頑張って値下げはしてくれたものの。。
どう足掻いてもこれ以上は下げられません。
ちなみにその差は5千円くらいまでしてくれましたが。。オートバックスさんの金額には届きませんでした。
頑張って下さったので、ありがたいなあと一瞬おもったのですが。。
これ以上値段を下げると整備士の仕事が雑になります。
と言われました。

プロの仕事なのに、金額によって雑になるってどういうこと?
怖くて車を預けられません。
地域最安値とは?
ネットの広告が良さそうで伺ったけど、期待はずれでした。

ちなみに、オートバックスに依頼したて車を預けたところオイル漏れが見つかったので見積もり+1万くらいかかります、と連絡がきました。
けど、実際は+5千円の支払いで済みました。

オートバックスもどこの店舗なのかによるかもしれませんが、オートバックスへの信用度が上がった一件でした。

タグ ▶

車検

群馬

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

信用できない会社です

信用には値しない会社です。
担当者次第のところもありますが、約束を守らずに相手を騙すような組織体質があると感じます。
以下、そう思った経緯です。


WEBで一括査定を申し込む。

ビッグモーター社の担当者が来訪し、車両を確認。査定額を伝えられる。
ただし、正確な査定のために工場で点検すべく、1日預からせて欲しいと言われ、これを了承する。

翌日、同じ担当者が来訪し、当該車両に積んであった所有物を渡される。
車両について尋ねると、エンジンをばらすために県外へ運んだため返却できないと言われる。

4日後、引き渡された所有物を確認すると、一部不足していることが判明する。
担当者に電話をするがつながらず。

翌日、別の担当者から電話があり、買取車両において、鍵が抜けなくなったとの連絡が入る。
鍵を壊すこととそれに掛かる費用は所有者負担であることへの同意を求められるが了承せず。
なお、これまでにそのような症状が出たことはなかった。
また、1番目の担当者と話がしたい旨を伝えると、行方がわからないとの返答。
(後に、1番目の担当者は退職したことを告げられ、査定のために初めて来訪してきた時点で退職間近の予定であったと聞かされる。)
当日中にこちらが出向いて2番目の担当者と話し合い、
査定車両に積載していたすべての所有物の引き渡しと、
鍵の不具合への対応はそちらで責任を持っていただくことを要請する。

1週間以上経過しても連絡がないためこちらから連絡を入れる。
さらに別の担当者に代わり、2番目の担当者は退職したと聞かされる。

数日後に再度店舗を訪問する。
店に入ると、2番目の担当者が在席していることに気付く。
それについて問うと、すでに退職しているが、荷物の整理などをしているとのこと。
3番目の担当者との話し合いでは、これまでの経緯を伝えるところから始まる。

その後、2度ほどの話し合いを経て、
所有物は確実に積載されていたことが証明できないために諦めること、
鍵の不具合はビッグモーター社の責任で対応すること、
当初の査定額で買い取ることで決着する。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

ビッグモーターをご利用しようと考えている皆さんへ

先々週に査定に出しました、店に置いていくなら140万との事、他の店も回りたかったので帰ろうとしたところ「他の店に浮気されると本部が気を悪くして値段が下がるかもしれませんよ?」と言われました。何店か回ってやはりビッグモーターが高かったので買い取りをお願いすると電話を入れると「本部に聞いてみます」と言われ一週間音沙汰無し、こちらから電話すると「時期が過ぎてしまったので140で買い取れない」との事、何の時期やねんと思いながらも「130でいいのでお願いします」と言うと「店長に聞いてみます」「スグに連絡します」との事、案の定その日は連絡無し、次の日に電話すると「100でも厳しいですね~」と切れ気味に言われました。最初から高値の査定出して後で値切るつもりだったのかと疑ってしまいます。大手だからと安心しきっていたのであまりにも信頼できない対応にがっかりしました。皆さんも最初の甘い査定にくれぐれも気を付けてください。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

最後の方に書いた知人の体験談をぜひ読んで!

知人からビックモーターの買取担当の態度が最悪だったという話はさらっと聞いたことはあったのですが、車を手放すにあたって数社見積もりを出して比較したくビックモーターにも頼みました。
ここは見積もり3社目でした。
売却の時期が未定だと見積もりは出せない、具体的金額や平均額は教えられない、というA社と○万円と金額を出してくれたB社。
ビックモーターはこちらの口コミでも散見するように確かに高圧的で感じの悪い接客でした。
B社よりも1万上乗せするからすぐに売ってくれ!といった感じ。1万円でも高く売りたい気持ちはありましたが、接客態度に腹が立ったので保留に。
翌日、翌々日と催促の電話がきました。
結局ビックモーターよりも高い金額をつけてくれたD社に決め、その後またビックモーターからかかったきた電話で他社に決めたことを伝えたら「こちらはせっかく何日もお待ちしていましたのに残念です」という嫌味な言い方。
そりゃね、返答待たせたのは確かだし営業妨害まがいなことだったかもしれないけどさー、本当にどこまでも感じ悪い。
ビックモーターに愛車を売らなくて良かったと心から思います。
時間割いて嫌な思いするなら査定自体頼まなきゃよかったわ。

以前ビックモーターの買取担当の接客態度が最悪と言っていた知人に再び話を聞いてみたところ、知人は自宅にビックモーターとX社の2社をほば同じ時間に見積もり査定で呼んでいたらしい。
それで窓から喧嘩するような声が聞こえカーテン越しに覗いたらビックモーターの担当がX社の担当に怒鳴っていて肩をどついていたりしたそうです。人間的に信用出来ないと(そりゃ当たり前よね)知人はビックモーターは断って先に帰ってもらったとのことで、、
その話を聞いてドン引き。
どんだけクソな会社だよ。客の家の前で喧嘩すんなクソ営業マン。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

買ったら最後

MT車が欲しくて大手ならあるだろうとお世話になりました。買うまでは丁寧です。ロング保証もつけました。買った後は点検やら車検のお知らせはきます。オイル交換や点検には出しました。点検の際の説明は簡単ですね。こちらの質問にも回答は微妙。女性客だから説明してもわからないと思ったのでしょうか?挙げ句の果てにある時、点検後にドライブレコーダーの電源がつかず全く反応せずに。帰り際に気づいて途中電話しました。整備士さんと直接話をしましたが、電気系統はいじっていないのでわかりませんの一点張り。ちなみにドラレコは買ったばかりで異常を起こした事はありません。何か心当たりがないか聞くも面倒になったのか「こちらに来れば見ますけど」言われ頭にきました。結局買ったお店の系列の店で親切丁寧に見て頂きなおりました。原因はわからずだったけど、「点検後すぐにとはね〜」と苦笑いされました。後で店自体に苦情いれましたが後々の対応が会社として最悪で、もうお世話になる事はありません。ロングラン保証を勧めるのは信用を売るわけですよね。信用できないじゃないか!!ちなみにコーティングも値段が高い割に安いコーティングになってました。

タグ ▶

メンテナンス

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

スタッフの対応が最低

中古車買取りでビッグモーターに決めました。

査定では、他社の金額言わないと査定額絶対言わない。他社の金額提示すると、グイグイ電話かけてくる。結果、最高額を提示してくれたので決めてしまいました。少し安くても他社にすればよかったと、後々後悔しましたが。

何よりもスタッフの対応が本当に最低でした。電話をすると担当者不在なので、あとからかけ直すと言われて待てども待てども連絡がなく、閉店ギリギリにこちらから電話をすると、えっ?どぉしましたか?聞いて無いですねー。と軽い口調。何時何分にかけましたけど?と言っても、あぁ、僕いなかったですね。と、謝罪の一言もなし。ありえません!
最後の最後に、ビッグモーターの対応遅延になっていた必要な書類を取り寄せて欲しいと言われたので取り寄せれば、それをどぉするのかの説明もなく、またこちらから連絡すれば、郵送してくださいとのこと。ビッグモーターのミスで契約遅れたのだから、取りに来るのが普通。ましてや送料自己負担!意味がわからない。契約書を交わすときにも、ここに名前と印鑑だけで大丈夫です、だけ。保証などについて全く説明ありませんでした。事前にネットなどで下調べして契約したので内容はある程度把握していましたが、営業の基本ですよね、契約内容の説明わ!
そして!!!!一番ありえなかったのが、売却額がいつのまにか振り込まれてたことです。電話では、振り込んだら連絡をくれるとゆうことでしたが、担当からは一切連絡がありません!たまたま記帳をして気づいたのですが、記帳の2日前に振り込まれていました。それから1週間たっています。普通、振り込んだから連絡するものではないでしょうか?担当が何らかの理由や事情で不在だったとしても、かわりに誰か連絡入れられることだと思います。取り引きのけじめがなく、これで終わったの?と変な感じです。


車買ってやったんだからな!と言われているように感じます。あくまで売却側がお客様ですよね?ありがとうございます、ごめんなさい、の一つも言えないって… その他細かいことが目についたことも溜まり、今後一切取引したくないと思いました。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

車をよく知らない女性の方は特に注意してください

車を買い替えたく、何軒かの中古車買取業者をまわるつもりで、私(女)一人で最初にビックモーターに持ち込んだら、期待した額とはかけ離れた査定でした。「実は買取金額っておおよそ決まっているのですよ」と本をみせられ、なんたらかんたらとやたら笑顔でぐいぐいと。
 「今きめてもらえたら!」っていわれ、「主人と相談したい」というと、「もうこの額はないですよ」。・・・?おおよそ決まってるんじゃないの?
 不審に思い、話を切ったのが良かったです。あとから違う買取業者に主人と出向き査定もらったら、初見段階でビックモーター査定額の1.5倍を提示されました。
 このようなニュースの後なので、みなさん気を付けられるとは思いますが、ビックモーターでの取引の際は、少しでも詳しい人とあらかじめ相談されたほうがいいと思います。
 この期に及んでホームページは相変わらず。こういうときってまずはお詫びがトップバナーにくるべきじゃないのかと思います。こういう会社なのですね。

タグ ▶

車買取

奈良

参考になりましたか?

ビックモーターで車を売るのはおすすめ出来ません‼️

今までディーラーで車の売買をしていたのですが、今回 あまりにも査定が低かったので、高く査定をしてくれた所で車を買おうと決めて、ビックモーターの査定が1番高かったのでビックモーターで新古車の購入を決めました。
今 乗ってる車を欲しいと行ってる人がいるので、とにかく1週間後には手渡して欲しいのと、新古車を押さえるのに手付けをうって欲しいと言われたので、すぐに手付けを払いに行きました。
すると、お金を渡した時に契約書に名前を書かされて…「ここからキャンセルは出来ません」と、言われました。
それに付け加えるように、今乗ってる車も赤外線をかけて、もしフレームなどに歪みがあれば査定額を減額させて貰います。と、言われました。
何か腑に落ちない気持ちを抱えて帰り、ネットでビックモーターを調べると、どうも 高く査定して後から減額するのは、ビックモーターの手法のようで、査定が決まって車を明け渡すとバイザーにキズがありました等…色々と難癖つけて減額されたという話が沢山出てきました。
2日後、キャンセルしたいと伝えると、まずキャンセルは出来ませんと言われ、こちらも査定をしてからの減額は困ると伝えると一応調べさせて貰うが減額はほとんど無いとの回答でした。
もうビックモーターを信用が出来ないので、やっぱりキャンセルしたいと言うと、新古車の陸送をしてるので陸送の手数料と手付け金を相殺させて貰います。と言ってきたので、それも無理です。と断りました。
この2日の間に、消費生活センターに相談したりしていたので、この契約が成立していないのと、基本 隠れた瑕疵について減額が出来ないのを聞いていたので、強気に言えました。
すると直ぐに折り返しの電話があり、私が買うはずの新古車の契約が成立したので、陸送費はその契約した人から貰えるので、手付け金は返します。と、電話がありました。

とにかく今回は、CMもしてる有名な会社が、こんな酷い契約の仕方をするんだという事がわかって、高く査定をしてくれるだけで契約してはいけないと勉強になりました。
今、もしビックモーターで車を売買しようとしている人は参考にしてください。

タグ ▶

車買取

大阪

参考になりましたか?

購入後乗り出し初日で違和感、すぐ修理3か月経った今も返って来ないので代車生活中

車の買取と考え乗り換えも頭に査定を依頼しに行ったのですが、
査定の前に乗り換えの車の資料をいくつか提示され、乗り換えの契約をしなければ、
下取り金額を教えることはできないの一点張り。下取り金額を知りたいし乗り換える気もあったのでBMWを契約。とんとん拍子だった。
手付金の3万円を必死に回収しようとしてたのが今となっては怪しさ満載。

モニター越しで見ていた車には目立った傷はなかったが、現物が届き見てみると、タイヤのホイルが4つとも傷まみれ、他にも白サビや傷があり、5万位内での修理ならできますのでホイル2つだけは修理してからお渡しします。とのこと。白サビは落ちますので落としてお渡ししますと言われ、反論したりもしたが中古車だし仕方ないか・・・と、しぶしぶ帰宅。

納車日前日に、ホイル4本とも直したので納車を遅らせてくれと連絡があり、1週間遅れて納車。

納車にいくと白サビは全く落ちてないし、傷はペンで塗ってるのが丸わかり。
白サビ落ちなかったんですよ・・・う~・・・。アマゾンで白サビが落ちるクリーナー購入しますので遅らせて頂きます。と。
え?それで落ちるのにプロが落とせないんかいっと突っ込みどころ満載。
(結局そのクリーナーでは落ちなかったし笑)

納車の翌日、エンジンをかけると1回ではかからない。2,3回スタートボタンを長押しするとエンジンがかかるが明らかおかしいので営業に電話すると、
寒いせいですかね。
と言われたが、知り合いのディーラーなどに確認するとそんなはすばないと思うから、点検に出した方がいいと言われ点検をビッグモーターにお願いする。

契約時に一番いい保証に入ってるし、今回の点検ではお金はかからないですよね?
と営業にも整備の人にも確認するとどちらもお金はかかりません。と。


預けてから半月経っても全く連絡ないので、こちらから連絡。
まだ点検中で何が原因か分からないとのこと。

また半月後様子が知りたいのでこちらから連絡。
ビッグモーターでは治らないのでどかかに修理を依頼するとのこと。その日程が決まったら連絡しますとのこと。

2週間後、連絡があり1週間後にBMWのディーラーに出します。と言われる。


その後連絡ないので、
契約後の車の状態や電話対応等々で怒り心頭なので直接ディーラーに電話するが
ビッグモーターさんの了承を得ないと詳しく説明できませんがお時間はかかります。と言われる。
ここら辺からビッグモーターで購入したことを後悔する日々。



そこからまたしばらく連絡がないので、かけてみると整備が接客中なので1時間後に折り返します。と言われ1時間半連絡なし。
こちらからまた連絡し、責任者出してくれと受付の女性から責任者に繋ぐまで保留5分待たされる。
責任者に代わるが、名前を名乗ることもなく状況説明し始める。
どの部品がどう悪いとかという細かい説明を求めても、エンジンの大部分の部品が悪くなってるので部品の見積りをとっているので、それ次第で車をお返しする日程などが分かります。なので見積りがお電話します。
の一点張り。話にならないので電話終わる。


2週間経っても連絡ないので、素人的に見積りならすぐとれるんじゃないのか?と思って
またこちらから連絡。
前回の責任者が対応。見積り取れたらお電話しますから。部品が受注生産なものなので、時間もお金もかかります。と言われ、さらに衝撃の一言。
修理代がかなりかかっていて、うちの契約上、車両価格の半額上の修理代はお客様負担になってしまいます。と・・・。

驚きすぎて何も言葉が出ず、それはおかしすぎますよね、そんな説明なかったし修理に預けたときにお金がかからないことは確認しましたよ。というと
そうならないためにも、現在部品の取り寄せ等に尽力してます。と。

もうビッグモーターで購入した自分が悪いと思い始め電話終了。
そこから年またいで、まだ連絡ない。
見積り取るのに1か月かかるんですね。ビッグモーターさんは。

呆れと悲しみと怒りの波が順番に襲ってくる日々です。

車検も1年あったのに乗らずに3か月経ってるし
前の車はファミリーカー、購入した車は5人乗りですし、家庭があるので代車の軽自動車で3か月生活するのも不便で仕方ないです。その旨もお願いしましたが、見積りが取れてから修理の日程が分かりますので・・・と答えになってない答えで返されたので、呆れてどうでもよくなりました。




どうしたらいいかわかりません。
ビックモーターを訴えたくなっています。
早く車を返してくれ。

タグ ▶

群馬

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら