
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,903件中 551〜560件目表示
信じられない‼️
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
しつこく電話がかかってきて、早期予約は割引になるとのことだったので
【良かった点】
【気になった点】
ずっとアイドリングストップの機能がきかなくなってて、警告サインが点滅していたことを、車検入庫の際、受付で伝えていたにもかかわらず、そのままの状態で返ってきた。サインも点滅してるのに、気付かないの?どこ点検してるの?
車検代はカード払いができるけど、自賠責保険代は現金で先払いしなくてはいけないのだけど、教えられた金額が、予約の電話、予約の確認の電話、そして入庫、引き取り、それぞれ別々の担当者で、4人それぞれ違っていた。
大丈夫なの?と思ってしまう。
車検内容も全てパックになってて、ひとつひとつの単価がわからないから、安いのか高いのかわからない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
オイル交換は行くけど、車検は考える。
嫌な思いしたくない。
参考になりましたか?
板金、塗装について
板金、塗装は最悪レベルです。修理箇所と修理していない箇所で全く色が違う!部品の取り付けは雑!細かい部品が着いていおらず整備不良の状態で返ってきた!他の板金屋でこんな色ではお客に返さないと伺い、再塗装の依頼をしたが、この状態は再塗装するレベルではなく、下手をするとさらにおかしくなる可能性も考えられると言われ、再塗装出来ないと拒否された為、知り合いの板金屋で再塗装してもらったら、全く違和感なく綺麗に再塗装して貰えた。それだけ、ここの塗装、修理作業の品質はかなり低い。この状態で客先に渡すなんてプロの仕事とは言えない!個人的には修理した場所が何処なのか素人では分からないレベルまで仕上げるのがプロの仕事だと思うが、素人どころか老人でも修理した場所が、分かるレベル!
又、電話の取次もいい加減で、折り返し担当から電話させると言っておきながら、担当に連絡が行っておらず かかってこない!車の引取りの場所は指定の場所に来ない!
とにかく、板金屋、塗装等の修理関係はここには依頼しないことをおすすめします!
参考になりましたか?
最悪な対応
買取の為、一括査定を申し込んだ中の一社がビッグモーターでした。
ビッグモーターで一番最初に査定していただきましたが、他社と比較して決めたかったのでその日のうちに契約するつもりはなく、その旨を伝えると、「車の相場はすぐに変動するから明日になったら、査定額が10万が下がってしまうこともある」「他社でこの金額は絶対に出せない」等と契約を急かすような言い方を何度もされました。(本当のことなのかもしれませんが)
結局こちらが、今日買取の契約をする気は全くないと強く断言すると、担当の方は不満そうでしたがその日は契約せず帰ることができました。
そして次の日から、担当の方から何度もしつこい電話。1時間に何度も、本当にしつこかったです。電話に出ると毎回同じ話をされるし、電話に出られないとショートメールが送られてきます。正直迷惑でしかなかったです。
その後何度かやり取りを続け、最終的にビッグモーターで買取してもらうことになりましたが、契約を決めてすぐから営業の方の態度が一変しました。夜10時〜11時に電話をかけてきたり、何とも言えない雑な対応でとても不快でした。営業の方の対応が本当に最悪です。
非常識にも程があると思いますし、本当に腹が立ちました。もっと口コミをしっかり見てから査定に出すべきでした。
CMを見るたびイライラします。
もう二度とお世話になることはないし、人に絶対に勧めません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ブレーキパッド交換
ビックモーターに中古車を見に行った時にオイル交換のキャンペーンをしていたので、初めて利用しました。
オイル交換はスムーズに終わりましたが、その時にブレーキパッドの残量が全然なく危ないので交換したほうがいいと言われ、金額が15,000〜16000円くらいと言われました。
そのまま持ち帰り、後日別のビックモーターに電話をし、(自宅から近かった為)ブレーキパッド交換へ行きました。
見積もり取られましたか?と聞かれた為、別店舗で16000円前後と言われた旨を伝えると、はいそれくらいですね。と言われそのまま交換作業に入りました。
1時間ほどして、整備士の方が来られ、金額が高くなりまして、26000円になります。と。しかも、すでに作業完了。フロントのみの交換でリアは確認したけど、残量はありました。フロントのみ交換しています。15000円は軽自動車の案内でしたと言われるはめに。作業前に金額変更の案内もないし、素人じゃないんだから、車は見れば軽じゃないことくらいわかるはずなのに、言ってることは、はちゃめちゃ。
2級整備士ってバッチつけてましたけど、ほんとに整備の知識あるんですか?
ただのぼったくり会社。詐欺まがい。
女1人で行ったので、知識がないと思われたのか。
言い返すのも馬鹿らしく時間の無駄と感じたのでそのまま了承し、26,000円お支払いして帰ってきました。
2度と行くこともありません。
中古車も新古車も多く、乗り換えには魅力的だと思い、行ったのが間違いでした。
ほんとに、信じられない会社です。
有り得ません。
参考になりましたか?
ビッグモーター。信頼性0。
買取査定を依頼。足元の金額は出さないと言いつつはじめに言ってきた金額は他で売却した金額の半額程。その金額では話にならないため交渉するが希望する金額では厳しいとのことなので売らずに帰宅。他の小売店で満足いく金額が出たたため売却した。後日電話がかかってきて、売却した金額を伝えると、そんなに安く売っちゃったんですか?うちなら〇〇万円で買いましたよ。もう契約しちゃったんですか?と態度が急変。売却してしまったことを伝えると向こうから電話ガチャ。足元をみないと言っておきながら思いっきり足元を見て交渉してきた点や態度の急変等、まったく信用できないです。
他の買取店にも言えることですが、向こうからの値段提示ではなく、こちらの希望する金額を言い交渉しましょう。少し高いくらいから交渉した方がいいです。安く買われてしまうだけです。向こうも嘘をついて交渉しているので、こちらも他ではいくらって言ってたと多少盛って交渉しても全然OKだと思います。
参考になりましたか?
事故車を買わされた
某人気ハイブリッド車を購入しました。約2年ほど経ち人気のあるうちに買い換えようかと他社で見積もりをしてもらったところ、なんと事故車でした。
見積もりをしてもらった他社とは3社です。3件とも事故車であると断定しました。ビッグモータに持っていき話をしたところ、先ず、点検してもらったが事故車ではない。と言い、そんなはずはない。と再度3〜4人よってたかって調べた結果、事故車であると認めました。が、私が乗った期間に事故をし、コッソリと修理したのでは?と疑われてしまい何のメンテナンスも保証もなく泣き寝入りでした。驚いたのはその事だけでなく、私が保有している間無事故であると証明できますか?と言われたこと。こちらからすると会社の方が遡って調査をし、白黒ハッキリとするべきだと思います。
調査をシッカリすれば必ず分かるはずだと思いますが、ビッグモータ側は個人のせいにし会社として追跡調査をすることなく知らん顔です。
営業担当者はとても良い方なのに非常に残念です。
私は二度と買わないし周りにも買わない方がよいと言っています。最低でも20万円ほどの損害です。
これは嘘でもなんでもありません事実です。
これを読んでいる方々に言います、絶対に買わない方が良いです。
参考になりましたか?
詐欺だと思いました
もう、こちらと取り引きすることは
一切ないと思いました。
不快、不信感、人のせい!?
いろんな思いが込み上げた瞬間でした。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
→ 紹介でこちらを利用しました。
【良かった点】
なし
【気になった点】
気になったというか、疑問でしかなかった。
車の修理をお願いしていて、その際に
代車をお借りしていました。
愛車と代車を交換する際に、まず車の中に
食べ物のカスとゴミが残ったまま。
(そもそも人の車で飲食ってどうかと思いました)
次に修理箇所の点検はただ自分の目で確認のみで
ここがどうしたと言う説明もなし。
代車の忘れ物等の確認をしてなにも言われず
帰っていきました。
(代車でぶつけた、かすった等のトラブル一切無し)
その日の夜に突然電話がきて、
「車のミラーカバーどこかにぶつけました?」
と言われた。当然ぶつけていない為正直に
なんの事か、どこがどうなっているのか、
引渡しの際になにも言われなかったことを伝えました。
そしたら
「以前に、車のミラーカバーが割れているという電話をそちらのほうからしているというメモが残っているのですが…」
「そちらのミラーカバーが¥5,000ほどかかってしまうので、そのご相談のお電話だったのですが。」
と言われました。
(そのような電話なんて一切していないし、
始めに電話で言っていたことと違う)
それはどういう事なのか、なぜそうなっているのか
疑問と不信感を感じていることを伝えると
「わかりました、一度確認してみます。」
といわれたままその日は連絡がありませんでした。
不安な思いにさせられた上、
ありもしない情報を伝えられて不快でしかありません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
利用しようと思いもしません。
参考になりましたか?
大人をナメてます。
ネットで外車の査定見積り依頼→直ぐに折り返しがくる→午後7時に査定が出来るとの事で来店→入口前に女性スタッフがいるも案内等無く無言で店内へ→こちらから話しかけるまでスタッフ全員無視→女性スタッフに話しかける→名前名乗る→ご予約はありますか?→あります。→少々お待ち下さい→大分待つ→高校生の様なSなる者が名刺を出す→立って受け取る→いつ車を売れりのか?→9月末までには→ですから日にちを決めて下さい→高圧的なティーン→一応、車販売の知識があることを伝える→だから、いつ売られますか?オークションでは1週間、2週間で値段変わりますからと力説→そこまで変わらないでしょ?→だから、いつ売るんですか?→キレ気味→人の話聞けないティーン→接客考えた方がいいよ→退店
結論 評判通り、全く接客が出来ない店なんだと良く分かった。何が日本一なのか教えて貰いたい。あんなティーンに査定などさせたくはない。本当に最悪でした。採点する価値無し。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と来店しません
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
車両購入の前段階で、下取りの見積もりをお願いする為に利用しました。
【良かった点】
ありません。
【気になった点】
・電話対応が最悪。店舗にもよると思うが、第一声は客に対する対応ではない程酷い。電話相手が客だとわかった瞬間に変わったからまだ良し。
・下取り見積もり中、中古車の案内をしてきたが、客の要望は全て無視で無理やりでも車を売りつけたいという意識が丸見えだった。下取り後、キーや車検証を返さずに車に置いたままは有り得ない。
あまりにも酷いので車を買うのを諦めて帰ろうとすると、「ではこれはどうですか?こちらの車は?走行距離は視野に入れなくていい、ほとんど同じ」と何度も引き留める。
来店から2時間半経過して疲労も溜まってきたので、「今日はもう帰ります。時間も押してるので」と言ったら、「何の用事ですか?」との言い草。挙げ句の果てには、「商談するならもう少し時間に余裕を持ってきてください。他のお客さんはそうしてます」と言い捨て。
ハッキリと「見積もりはいりません。車を購入する意欲も無くなりました。帰ります。」と言っても、「他のメーカーの車はどうですか?」と言われて、話になりませんでした。
接客業として、人として有り得ないと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と利用しませんし、身内に紹介もいたしません。
こちらのストレスが溜まるだけです。
参考になりましたか?
車検は他店舗をお勧め
ディーラーで新車購入後の初回車検を受けました。
ホームーページの見積もり依頼後にコールセンターから電話があり、
・不具合品がなければ4万8千円
・午前入庫で当日夕方には引き渡しできる
・代車無料
とのことだったので、店まで1時間かかるけど予約しました。
しかし、当日に行くと
・交換部品なしの最低で6万円
・引き渡しは翌日昼以降
・積雪しているのに代車はツルツルのノーマルタイヤ
見積持ってきた整備士に「話が違う」と言いましたが、言い訳ばかりで謝罪の言葉もありませんでした。
これなら近所のガソリンスタンドでも変わらないのでキャンセルしたかったですが、車検切れも近かったので渋々車検を受けました。
今後ビッグモーターで車検を考えている方は、ぜひ考え直してください。ホームーページ、コールセンターの言うことは嘘はかりです。時間を無駄にするだけなので、別の店舗で検討してください。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら