ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,927件中 561〜570件目表示
大人をナメてます。
ネットで外車の査定見積り依頼→直ぐに折り返しがくる→午後7時に査定が出来るとの事で来店→入口前に女性スタッフがいるも案内等無く無言で店内へ→こちらから話しかけるまでスタッフ全員無視→女性スタッフに話しかける→名前名乗る→ご予約はありますか?→あります。→少々お待ち下さい→大分待つ→高校生の様なSなる者が名刺を出す→立って受け取る→いつ車を売れりのか?→9月末までには→ですから日にちを決めて下さい→高圧的なティーン→一応、車販売の知識があることを伝える→だから、いつ売られますか?オークションでは1週間、2週間で値段変わりますからと力説→そこまで変わらないでしょ?→だから、いつ売るんですか?→キレ気味→人の話聞けないティーン→接客考えた方がいいよ→退店
結論 評判通り、全く接客が出来ない店なんだと良く分かった。何が日本一なのか教えて貰いたい。あんなティーンに査定などさせたくはない。本当に最悪でした。採点する価値無し。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と来店しません
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
車両購入の前段階で、下取りの見積もりをお願いする為に利用しました。
【良かった点】
ありません。
【気になった点】
・電話対応が最悪。店舗にもよると思うが、第一声は客に対する対応ではない程酷い。電話相手が客だとわかった瞬間に変わったからまだ良し。
・下取り見積もり中、中古車の案内をしてきたが、客の要望は全て無視で無理やりでも車を売りつけたいという意識が丸見えだった。下取り後、キーや車検証を返さずに車に置いたままは有り得ない。
あまりにも酷いので車を買うのを諦めて帰ろうとすると、「ではこれはどうですか?こちらの車は?走行距離は視野に入れなくていい、ほとんど同じ」と何度も引き留める。
来店から2時間半経過して疲労も溜まってきたので、「今日はもう帰ります。時間も押してるので」と言ったら、「何の用事ですか?」との言い草。挙げ句の果てには、「商談するならもう少し時間に余裕を持ってきてください。他のお客さんはそうしてます」と言い捨て。
ハッキリと「見積もりはいりません。車を購入する意欲も無くなりました。帰ります。」と言っても、「他のメーカーの車はどうですか?」と言われて、話になりませんでした。
接客業として、人として有り得ないと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と利用しませんし、身内に紹介もいたしません。
こちらのストレスが溜まるだけです。
参考になりましたか?
車検は他店舗をお勧め
ディーラーで新車購入後の初回車検を受けました。
ホームーページの見積もり依頼後にコールセンターから電話があり、
・不具合品がなければ4万8千円
・午前入庫で当日夕方には引き渡しできる
・代車無料
とのことだったので、店まで1時間かかるけど予約しました。
しかし、当日に行くと
・交換部品なしの最低で6万円
・引き渡しは翌日昼以降
・積雪しているのに代車はツルツルのノーマルタイヤ
見積持ってきた整備士に「話が違う」と言いましたが、言い訳ばかりで謝罪の言葉もありませんでした。
これなら近所のガソリンスタンドでも変わらないのでキャンセルしたかったですが、車検切れも近かったので渋々車検を受けました。
今後ビッグモーターで車検を考えている方は、ぜひ考え直してください。ホームーページ、コールセンターの言うことは嘘はかりです。時間を無駄にするだけなので、別の店舗で検討してください。
参考になりましたか?
買取り
念願のハイエースに乗り換えが決まり、それまでの愛車エスティマハイブリッドを複数の買取店に査定を出しました。
TVコマーシャルで高価買取りを謳っていたので来店。
正面玄関前で男性セールスが5人くらい立って客を迎えてました。客が来店してるのに腕組んで仁王立ちが1人、スマホいじってるのが1人、ゴルフのスイングの仕草をしてるのが1人、ストレッチをしてるのが1人とあまり気分が良いものではありませんでした。
で、肝心の査定は、数社回った中でいちばん安く、20万円くらいの差があり帰ろうとすると、本部とかけ合うから少し待って欲しいと言われ、待つこと1時間ちょっと、初めの査定から10万円上がったが、代車を出すからこの場で車を置いて行って欲しいと言われ、これを拒否。希望額を聞かれたので、いちばん高い査定を出してくれたお店の査定プラス10万狙いで高めの金額を言えば、どこ行ってもそんな金額では買い取りませんよ…くらいに言われ、帰ろうとすれば、上司と相談するので5分待って欲しいと足止め…。
更に待つこと30分で金額は変わらず、帰ろうとすると、また足止めするので、いい加減にしてくれと、その場を去ました。
トータル2時間くらい店にいましたが、そういや、お茶すら出なかった。
更に帰宅後も電話が何度か来たので、はっきり断りました。
二度とビッグモーターには行かないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビッグモーターで車売らない方がいい
先日、愛車を査定してもらった所それなりの値段に収まりました。
7営業日には振込されると聞いて契約になりました。
新しい車の納車日がわからない為、車を持って行く日がわからない旨を担当者に伝えていましたが10日に持って来てもらわないと困ると言い出して
担当が言う日に車を持って行きました。
後日、検査を行った結果事故車である事が判明したため10万円引かせて頂きますと連絡があり、14日に値段の書き換えの為に車屋へ出向きました。
その時の説明が見えない場所ですので証明しにくいと事故車である証拠も出せないみたいな事を担当者から言われました。
どのような検査をしたのか担当に聞くと「見る検査です」見る検査なら
写真なりなんなり出来るでしょう?と疑心暗鬼になりつつも
とりあえず10万円引いた金額で契約をし直して
26日まで待ってましたが一行に振り込まれずこちらから連絡すると
値段の書き換えがありましたので遅くなりまして「29日以降になります」との返事!
車は店の都合で「早く持ってきて」「事故車ですから金額引かせて頂きます」「入金が遅くなるのはしょうがない」と話にならない状態
契約不履行されたので契約は破棄しましたが、車を返されても置く場所もなく、また車を売る際に手間もあり実害が発生しても「当社は実害が発生しても謝罪のみしかしません。」で終わりました。
ビッグモーターで車売って良い査定で買って貰えるかも知れませんが
実害でても保証はされませんので私は信用もなく実害を発生させる
ビッグモーターと取引するつもりは御座いません。
参考になりましたか?
態度変わりすぎ
少し前に中古車購入で見比べようと見積もりを出してもらいに行ったらひたすらよくわからない値下げやら個人所有のナビ付けるだのオイル交換永久無料とよくわからないサービスだらけだった。その割にメンテナンスや補償というこれまたよくわからない追加料金で胡散臭い。他社も見に行きたいと言ったら押さえだけするので手付金を払えとしつこい。
それを断り結局他社に決めて、一応見積もり出してもらった礼儀としてキャンセルの電話したら意味わからないですだこちらが決めた車に対して文句をつけるわ、まだしてもいない契約なのに契約を甘く見てるだと罵られ、次回予約の時に必ず来てください待ってますからねと一方的に電話を切られました。
そのあとすぐに店舗に行き断りを再び。なんでこちらがこんなに頭下げて謝ってるんだという感じ。
見積時と打って変わっての店員さんの態度の変化に驚きました。なんだか気分が悪い。
他社で購入した車が無事に先日納車されて安心したので消化するために書き込み。口コミ見てると納車後のトラブルも多い会社だし、実際に見積もりを出してもらっていた車は良かったのかどうかわかりませんが怖い店員さんがいる会社でこちらの評価でも信頼はできないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
車ダメにされました
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
オイル交換
【良かった点】
なし
2年前に格安なのでオイル交換を利用しました。
その時に担当者からオイルが漏れてると言われました。
その時は特に何も思わずディーラーで修理をしてなんとかオイル漏れはおさまっていました。
で、次の車検前にうかつにもまた格安オイル交換しにいってしまいその日からまた液体が漏れました💦オイル漏れ?と思い確認するとオイルは規定値のかなり多めの量が入れられていました。ディーラーに確認するとオイル漏れもあり得ると言われてその時はじめてビッグモータで以前に入れた時からオイルが漏れ出したんだと確信しました。
違う液体が漏れ出したのでビッグモータに電話するとそれは冷却水ですねと言われ見に来てもらうようお願いしましたが見に来た男性は持って帰らないとわからないと言い、修理代に10万以上見積りをしてきました。
うちで修理をしたら車のレッカーは無料にしますと言われビッグモータ全てに不信感。
ディーラーに修理してもらいますと引き取りに行った時に担当者に確認しようと担当者をお願いしますと言っても後方に確認に行った受付女性に車はここにおいてます。担当者もいないと居留守。どれだけ冷却水が漏れているのか確認したいのですが聞いて来てもらえますか?言ったら聞きに行ってはくれましたがわかりませんと言われ、渡す前は冷却水がちょっとだけしか漏れていなかったのに勝手に見積りされた後の車は冷却水がじゃじゃ漏れ状態になり走れなくなりました。
まだ乗れていただろう車は泣く泣く乗り換えることになりました😭
車をダメにし、謝罪するどころか居留守までする
二度と行かない!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
最低で最悪です
軽自動車を購入しました。契約の時には無かった何かに乗り上げた様なキズがボディに15センチ程度入ってました。完全に直すならと約束をして納車を延期しました。最初はそのまま納車をしようとしました。とりあえず板金と塗装が仕上がりボディのキズは修理してありました。しかし1ヶ月点検のときにタイヤブースの所がズレていたので直して欲しいとサービスの人にお願いしたらリフトで上げて頂いて確認をしたらタイヤブースの所のプラスチック部分が衝突の衝撃で変形していました。営業マンにキチンと直して欲しいと話しをしたら走行に問題がないので実費で直して下さいと言われました。あり得ませんでした。納車前に店側が付けたキズだから店側が直すのが当たり前で何で実費なんだと言った所、会社と相談して連絡すると言われましたがその後の連絡がありません。ビッグモーターで購入したことを後悔しています。
参考になりましたか?
接客態度
以前自分の車(軽自動車)を買おうと、ビッグモーターに行きました。普通自動車販売店は駐車場に入ったら店員がすぐ来てくれるケースが多いのに、ここはそれどころか店内に入って商談席に座っても誰も来ない!これでは店員のやる気がないとしか言いようがない!
値段も大して安く無かったので、地元の評判の高い販売店で購入しました。今思えば本当に買わなくて良かったと思います。
参考になりましたか?
接客がダメ
三重県の日永店に買取査定してもらったら、最初は普通に喋っていたのですが希望査定などを書く紙に書いてくださいと言われてオプションなどにお金を使っていたので350万ぐらいあればいいかなと思って書いたら、今の相場が280万ですから日永店ではこれ以上出せないと言われて、350万で買い取った所でこの車が400万で売れるかってなると無理ですねと口調が強くなって喋り出したのでじゃあ辞めときますねと言うと書いた紙を勢いよく回収して帰る際も何も言わずに事務所に戻って行って挨拶もなく帰りました!その後別の買取屋に行ったら350は無理でしたがオプションのタイヤなどホイールなどもちゃんと見てくれて305ぐらいで買い取ってくれる予定ですのでビッグモーターはもう何があっても行きません!CMに金をかけるぐらいだったらもう少し客の満足出来る買取価格まで上げるか接客のやり方を変えた方がいいですね!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

