
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
37件中 24〜33件目表示
経堂ルネサンス
①スタッフが間違って案内しても絶対に謝らない、お客様の認識の問題、等言われたり
上司に確認して来ますと言って、放置。全く戻ってこない。
②事前の案内や張り紙もなく入室させてもらえなかったり、
③子どものプール教室も、流れ作業で一年以上通って泳げないから受付にその旨を伝え辞める話しをしたら「次のステップのバッジを渡しますから~」って言われた
本質がズレ過ぎている、、、、
参考になりましたか?
スタジオの予約ができない
経堂のスタジオプログラムに参加したくて入会しました。しかし、参加するにはweb予約が必要で、人数が制限されています。予約枠がいっぱいで希望のプログラムに参加できません。予約できたのは2週間先でした。思い立ってすぐに参加することができないので、とても不便です。
参考になりましたか?
駐輪場
ルネサンス経堂の駐輪場は、会員以外の人が勝手に留めて使用している。混雑してたまらない。クラブとしてはちゃんとした対策をしてほしい。会員以外の自分勝手な人たちの駐輪代を会員が負担しているようなものだ。
参考になりましたか?
そこ節電するところ?
節電要請だからとジャグジーをオフにするのはやめてほしい。
そこは会費に含まれるサービスだし、センサーで誰も居ないときだけオフにするとか、バックヤードの節電するとか、他に節電できる方法はあるはず。
サービスを低下させずに節電する方法を考えるべき。
一方的にサービスを止めるなら、浮いた電気代を会員に返してほしい。
参考になりましたか?
スタッフのレベルが低すぎる
コロナで業績が大幅に悪化しているのはわかるが、以前にも増してスタッフのレベルが低い。バイトの比率が上がったのか?
誰にでもできる仕事なんだからもう少しマシな人材を入れられないものか。どこのスタッフも本当にひどい。いるだけで腹立たしいので、コストダウンするならいっそスタジオ以外無人にすればと思う。
参考になりましたか?
スタッフがマスクなしでおしゃべり
先日入口の靴ロッカー脇、スタッフの写真一覧が貼ってあるスペースで2人の男性スタッフがおしゃべりしてたのですがなんと1人がノーマスク。ギョッとしました。東京都で2万人の感染者が出てた日にですよ。
さらにトレーニングフロアに上がったら別の男性スタッフはウレタンマスク...。呆れ果てました。
このようなスタッフばかりだからいつまで経っても施設が汚いままなんでしょうね。
それどころか感染対策的にはアウトですよね。
なぜこんなにクレームが多いのか。料金だけではない。一人一人の人格の問題です。
参考になりましたか?
都市よりはゴミ扱い
午後から夕方にかけては、プールはお子様クラスがほぼ占領していて、大人が安心して泳げるレーンは1~2しかない。
わがままな年寄りなんかよりも、従順な子供さんを大量に集めて集団で扱うほうが収益につながるという商魂が丸出しで、いやな感じです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?