辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
960件中 291〜300件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
スーパー脱毛は、毛1本あたり130円という料金設定なので、すぐ10万円くらい飛びます。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- スーパー脱毛が痛い!
-
痛くて値段が高いだけに効果はありますが、「この痛み慣れますよ~」って言われましたが全く慣れません 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- 強引な勧誘がある
-
脱毛をしに3年ほど前から通っていますが、さらに高いプランやフェイシャルエステ、化粧品やグッズなど、行くたびに勧誘されます。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
高評価
-
- 脱毛効果が実感しやすい
-
全身脱毛も申し込み。ライト脱毛全8回コースにしました。 当て始めてから2回目くらいで効果を実感。毛が生えてくるペースが明らかに遅くなり、また薄くなっている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- 予約がとりやすい!
-
予約も月2回は通えていました。サロンに合わせて自分の予定を調整した時もあります。 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
-
- スタッフの対応が親切
-
みんな優しいし、丁寧なので私は今まで通ったサロンの中では1番満足しています♪ 引用:https://minhyo.jp/tbc-datsumo
対応が最悪
誕生日に届いたチケットで体験に行ったのが始まりです。
終わった直後に早速契約プランの話をされる。
勧誘もしつこくこっちは逃げ道がなかったので契約しましたが、今月いっぱいまでに入金にきてと言われる。強引に勧誘したうえでこっちの都合聞かずそれはないだろうと思いました。
実際通い出すも、今のプランの残が終わる頃次のプランの話をしだす。断るとなんでか?としつこく言われる。
スタッフの対応も最初は丁寧なもののだんだん友達感覚もしくはそれ以上に慣れなれしくなってきた。ずっと担当してた人が他店へ異動になるとき、一緒にきてほしいといわれたり自分のプライベートのことを強引に聞いてくるのも気になった。
今も契約してるプランありますがもうここで契約を打ちきります!絶対に。
いつまでも続けていてもずっと勧誘もしつこいしお金もなくなって苦しくなるだけなので。
TBCは、エステの中でも知名度高く信頼できるかと思ってましたが全く知名度なんて関係ないです。
口コミの総合評価が半分もあることがわからないです。
しつこい勧誘に断ることができないなら最初から行かないほうがいいです。
参考になりましたか?
勧誘のしつこさは業界イチかも。
脇のスーパー脱毛を契約しています。
勧誘苦手な方、何度も断ることが辛い・面倒くさいと感じる方、
TBCは契約しないことをお勧めします。
現在5~6回ほど通っていますが、肌の炎症を抑えるためのケアを取り入れませんか?とほぼ毎回勧誘されます。
かなり強めに断ったとしても、また別のスタッフから同様に勧誘が続きます。
施術中と、施術後必ず言われます。もう本当にしつこい。ストレスすら感じる。
とても意地悪に感じるのは、効果ばかり説明して料金の案内が一切ないこと。
「お試しで1回やってみませんか?」の、その「お試し」すら料金がかかること説明なし。
こちらから料金の質問をしなければ分からないことでした。
また、施術中に何気なくした会話の内容を無理やり引っ張り出して契約の餌にしたりするので
痛みを紛らわすためにこれまでスタッフと会話をしていたけれど、それすら億劫に感じ始めています。
「いま以上月々の支払金額を上げられない」「生活がギリギリになってしまうので」
そう伝えてもお構いなしです。
売り上げ目標とかいろいろあるんでしょうけれど、ここまで説明しても同じ内容の勧誘を続けるなんて、心底思いやりのないスタッフの集まりだなと感じています。
脱毛効果は現状悪くないので、今契約している内容を終えたらもう二度と通いません。最悪。
参考になりましたか?
精神的苦痛を味わいました
500円で脱毛のお試しができるとのことで、伺いました。
結論から言うと、お試しさえも絶対に行かない方が良いです。
契約するまで帰れません。
いくら500円で安くお試しができるからといって、気軽にいかない方が良いです。
「金額が高いので、親にも相談させて下さい」と断ろうとしても、
「分割でも払えますよ」「1か月いくらまでだったら、出せるんですか?」
「美容室行くのも、いちいち親に許可取るんですか?取らないですよね。」
と、物凄い勢いで詰められました。
もう断れないし、契約しないと帰れない、と怖くなり
仕方なく契約しましたが、後日クーリングオフしました。
個室でこんな詰められ方をして、本当に怖かったです。
精神的に苦痛でした。
参考になりましたか?
勧誘の嵐
私も過去にTBCに行った過去があるので書かせていただきます 。
体験クーポン(?)で施術が出来るものに行ったんですけど契約前提の店員さんの口調が腹立ちました 。
施術中 、他の口コミにもあるように「ジェルがどうたらこうたら」「こちらのプランですと 〜」など口がよく動く店員さんで頼むから目の前の毛に集中してくれ。と思いました 。
勇気出してTBCに来た私がアホらしくなって途中で笑いそうになったぐらいです 。
当時、私も接客業を営んでましたがあそこまで酷いのは初めてみました。本当にありえないです。
今日はどれだけのお金持って来てますか?みたいな遠回しで聞いてくるのも無理ですし、施術後の契約結んでから帰ってね。みたいな感じも嫌でした。
場所によると思うし、その日の店員さんにもよると思うので何とも言えないんですけども 、『体験』しに来てるだけのこっちの立場になって考えて欲しかったです。
私は契約しないの一点張りで帰りました。
時間の無駄、金の無駄でしたね。
参考になりましたか?
Vラインの脱毛‼︎ いったいいくらかかるの?
500円の体験に申し込み
Vラインの脱毛、たった40本
そう言えば、本数は書いてなかっもんね、しょうがないか。
体験終了後は、勿論勧誘タイム
通常1本155円のところ
入会せずにビジターでも
1本128円のコースがあるとのことで300本の契約
ここで、初めて関連商品のモイスチュアシートが勝手にコースに組み込まれている事を知り、ショック
その後毎回100本づつの脱毛で3回通い
3回目の来店時に、再勧誘
入会して、縛られたくないので
都度払いで通いたいと告げると
今なら入会金半額で350本コース(1本120円)があります!と、
今回も同様関連商品の説明がないまま
シレッと9,900円のプロテクトオイルに印が付いていたので
このオイルはいりません!と伝えると
コースの中に組み込まれているから必ず購入しなくてはならないと言われる
迷って、契約せずに考えますと言って帰ってきました
もう少し脱毛は続けたいけど、どうしても関連商品は買いたくないので現在迷っているところ
にしても、あと350本じゃ、全然終わらないんだけどね
あと、2,000本は眠ってるといわれたけど
Vラインだけで⁉︎
VIO全部脱毛したらいったいいくらかかるの?
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
勧誘と値段が無理
半年くらいスーパー脱毛をしていました。1本1本抜いていく永久脱毛ですね。やはり効果はすぐに出ました!足と脇がカミソリ負けでプツプツしていたのがすべすべになったのは間違いないです。効果は抜群です。
しかし、料金がバカ高かったです。1本〇円という計算なので、沢山抜けば高く付くようになっています。(パック形式で安くもなりますが)
そして、何より勧誘がものすごく嫌でした。
私はクレジットカードを持っていなくて、なるべく安く自分が払える程度にと思っていたのですが、本数が0に達して追加の登録をする時に、現金だと一括で15万(くらいだったと思う)払ってください。クレジットなら分割でも構いません。と言われ衝撃を受けてしまいました。
カードを持っていないことを伝えると「じゃあ作ってください。〇〇という所なら直ぐに作れるので」と言われてしまいました。
そんな簡単にクレジットカード作りたくないのにそんなこと言われちゃったら信用失いますよ。
その後契約していたものをクーリングオフして今は残りの脱毛代を払っている状態です。
学生さんや社会人1年目の方などお金にまだあまり余裕がない方にはおすすめはしないです。
参考になりましたか?
ニードル脱毛は効果がありましたが、とにかく勧誘が凄かったです
インスタを見ていたらTBCの広告が流れてきて、VIO脱毛が6000円で2回出来るという広告でした。
昔、20年ぐらい前にTBCを利用していた時期があったので懐かしくなりクチコミします。
当時は、広告などを見て訪問すると個室のようなところに軟禁状態で勧誘されました。
2kgだったか3kgぐらいの塊がカウンセリングルームに置いてあって「3kgってそんな重いんですよ」と言われたり。(確か、法改正で軟禁状態での勧誘は現在NGになった気がします。当時は平気でありました。)
自分は脱毛希望だったのですが、脱毛なんて一番お客が金のなる木に見えるでしょうね。
ひとまずワキと膝下をやりたいと話、数十万円のチケットをローンを組んで購入しました。
膝下だと、1回の施術にエステティシャンさんが2名同時についたりして、そうなると料金も2倍になります。
膝下脱毛1回で7万円ぐらいになったこともありました。
(当時はチケットをあらかじめ数十万円分購入し、そこから支払っていく仕組みでした)
ワキも、狭い範囲ながらなかなかお金がかかります。
生えている分を1度で処理してもまた生えてくるので(毛周期的にそれが当たり前ではありますが)、とにかくとてもお金がかかります。
最近のクチコミも拝見したのですが、今もあの冷却シートを売っているのかと懐かしくなりました。20年前にもありました。
いらないですよね。
また、契約しているとバースデーのハガキが届くのですが、無料でフェイシャルをしてもらえるということでホイホイ行ってしまうと、肌に合うかどうかもわからない高い化粧品を5万とかで買わされます。買って当然という感じで勧誘されました。
本当に勧誘が凄くて、断るよりも一度契約してクーリングオフする方が楽でした。
脱毛の追加契約をほぼほぼ強引にさせられて、クーリングオフして以来二度と行っていません。
最近は、あの時よりは勧誘もマシになったのかな?と思ってこちらのサイトを覗いてみたのですが、ほとんど変わってなくて笑ってしまいました。
尚、脱毛効果自体はちゃんとありました。
脇はだいぶ薄くなりました。
が、TBCさんの後にいったIPL脱毛のほうがうんと安くて効果がありました。(1部位6回で4万円前後ぐらいでした。これも15年ぐらい前の話ですが)
今は医療脱毛で、VIO込みの全身で7万円ぐらいのところもあるので、本当に安くなったと思います。
高くて何十万も契約させられるエステサロンより、ダントツでそっちのほうがいいと思います。
現在は医療脱毛で全身+顔をやっています。顔を入れても、15万円ぐらいでした。
もう、脱毛に数十万、何百万も払う時代は終わったと思います。
参考になりましたか?
VIO脱毛。Iが抜けない。
Iが抜けないのは まともに光あててないから。
Vの範囲も結構広いはずなのに真ん中ちょっとしかあててくれない。
毎回 勧誘はあるけど あちらも仕事なので仕方ないかな、、、と思ってる。やんわり断ってる。でないと手抜きされるから。どっちにしても手抜き感あるので TBCでは追加しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
押し売りされる
某店舗で友達とお試しに行きました。
ベテランの方の勧誘が凄く、とりあえず契約をしました。
しかし予約入れて通っても次から担当は毎回手慣れてないの丸出しの会話がギャルの新人の方。
体験の時よりは抜くのが遅く時間で料金払うのでかなり損した気持ちにもなるし、会話(特にこちらが求めてないものを売るのに必死すぎる)優先より集中して抜いてほしかった。
施術中に必要以上に商品説明され「いりません。」とはっきり断ったにも関わらず最後にお会計の時にいらないと言った物を勝手にお会計に入れ買うと言ったかの様な流れにされ商品を渡されました。
毎回激痛に耐え、施術後は赤く腫れ、次の日まで施術した箇所は何もふれないようにしてイライラし減ってる実感は無し。
押し売りまでされて流石に契約を解約しました。
数年後に友人の口コミで違う所に行きましたが、TBCより安く!同じ回数通ってTBCより広範囲施術で確実に生えなくなる実感有り!押し売り無し!違う所で気になる所は大体済ませる事ができました。
参考になりましたか?
二度と
新宿南口店に夏に体験で行き、そこでしつこく勧誘されたのでお試し程度にやってみた。
2回目からの施術中に家庭環境などしつこく聞かれ面倒だったし、別に話に来ているわけではないからさっさと施術してほしかった。
数回目の予約日にサロンから「予約時間が過ぎてますが?」という電話があったが、自分のスケジュール帳も予約カードにもちゃんと証拠が残っているので「○○時からの予約になってますが、わたしが間違ってますか?」と聞くと「こちらの記載ミスでした」と言われモヤッとした。その後サロンに伺うと特にお詫びもなかったので、こちらから「さっき予約時間が過ぎてるとの電話がありましたが、わたしの間違いでしたか?」と聞くと「担当がミスしちゃったみたいでごめんなさ〜い」と軽く言われその後もペラペラ言い訳ばかりされるので呆れてただただ時間が過ぎるのを待っていた。ちょっとイライラしてたので早く帰りたかったのに、終わったあと追加プランに勧誘された。初回に提示されてたものと大幅に変わりこうやってどんどんお金を取っていくのがこのサロンのやり方なんだろうなと思い断った。待たせる時間も凄く長いし勧誘もしつこいし、なによりプライベートなことをしつこく聞いてくるのがとても嫌だった。二度と通うことはない。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶

