
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
139件中 64〜73件目表示
お風呂会員
サウナ内
喋り場
おしゃべりが目的で来てるおばさまだらけ
コロナインフル蔓延で病院面会禁止です
現在
プール
ジャグジー風呂
男性が占領
14時半~
夜も男性が占領
女性会員は入れません
スタッフは注意もしません
運動ではなくプールはお風呂
シャワーも浴びず臭い頭プンプンしたままプール、ジャグジーに
参考になりましたか?
マナー喚起の張り紙増えただけ
マナー喚起の張り紙が少し増えました。
が
スパエリアで寝そべらないでくださいの張り紙の前で寝そべり、
浴槽のふちは何人も座って、実質使用できない。
髭剃り禁止の注意は各洗い場に貼ってあるも、ほぼ無視。
掃除の担当者は注意はしない。
あいかわらず、体をあちこち触りながら全身にドライヤーをあてる→気持ち悪い。
スマホやスマートウォッチをスパエリアで操作→事件が起こってからでは遅いのでは?
マシンに座ってスマホ操作を延々・・・
スタッフがちゃんと巡回して注意してくれないかな。
参考になりましたか?
ヘボ対応過ぎる nas武蔵浦和
通い始めて最初こそ必要以上に親切に接してきたかと思いきや、突然横柄な対応をしてきたり こっちは何も特別なことは何もしてないし、言ったわけでもないし
こっちから聞きたいことがあったとしても、とてもそんな器量は持ち合わせてないスタッフばかり
確かに面倒なお客もいたりするだろうけど、その判断基準の仕方が低レベル過ぎる
傍目にはわからず清潔感があるようにも見えるが、ジムエリアのマシン周りなんかは実際使ってみると掃除が行き届いてないのもわかる
高い会費をとってる割には、浴室、パウダールームで使われてる設備のセコいこと
nas武蔵浦和に限らず、この業界はきっとこうなんでしょうね
それにしても対価に全く見合っていない内容に笑えてしまう
いやはや。。。
参考になりましたか?
スタッフの態度が悪過ぎる
NAS溝の口へ入会しようとしましたが、その日の入会受付時間に間に合わず、お電話で事情を説明したところ、ご対応頂けるとのことでしたので伺いました。
お電話口の方々の対応はとても親身で、施設の設備なども充実していた為、これからのジムライフが楽しみな気持ちいっぱいで伺いました。
到着すると対応した女性のスタッフの態度があまりにも悪く(時間外でしたので申し訳無かったのですが、嫌な顔をされ、入会用紙とペンの置き方も放られるように渡され、とても嫌な気持ちになりました。)、終始酷かったので入会手続きは完了していたものの、入会をキャンセルすることにしました。
お値段もお手頃で、まだ見ぬ設備でしたが、案内で見る限りは充実して新しいところだったので非常に残念でした。
改善した方がいいと思います。
参考になりましたか?
最近おかしいですよ
新鎌ヶ谷店に10年近く通いました。撤去予定のマシンをなかなか片付けず、更に入れ替えの予定もないとの事。要するに設備投資をしない方向かと思う。スタッフはたくさんいるのに、あまり清掃が行き届いていない。マナー違反の利用者を注意しない。マジメに利用している会員が、嫌気がさす状況です。先日、午後1時くらいに延々と蛍の光が流れていました。アナウンスのテスト?かも知れませんが、帰れと言われているようで不愉快でした。以前、意見を言ったら、私達に言わず本部に言ってくれと言う女性スタッフがいました。退会を検討します。
参考になりましたか?
水中ウォーキングでおしゃべりやめて!
決まったお客さんですが、水中ウォーキング中に知り合いと大声で、ぺらぺらしゃべってる
おばさん連中がよく見かけます。
館内放送では、話さす静かにして運動してくださいの内容の注意喚起はありますが、全く無視した水中ウォーキングを監視員が注意しないのか?
会社の体制に疑問です。
他の会社のジムや関東のNASでは、直接または、プラカードなどで、その場で注意喚起されてました。
形だけの注意喚起は、やめ!実践して下さい!
参考になりましたか?
篠崎店
nas篠崎に通っています。
他の店舗はスタッフの対応が悪いようですが、
篠崎は、フロントの方も、きちんと挨拶してくれますし、
インストラクターの方も明るくて良い方が多いですよ。
ただ、人数制限のせいで、
行っても参加できない事が何度もあります。
人気のあるプログラムは、増やしてもらえないですかね?
水曜日のバレトンは人気があるのに、15人制限なので、参加できない事が度々あります。
あと更衣室は、髪の毛が沢山落ちていて、
いつも着替える前に自分で掃除しています。
掃除の頻度も増やして欲しいです。
参考になりましたか?
札幌東札幌
スタッフの中には挨拶しない人がいる。
常連客には周りを見ずに話し込む。一体ジムエリアのスタッフは何をしているのか。
また、友達割のようなものがあるからか、スタジオでは知っている人との参加が多く見られる。中には先に入った人が後から来る他の人の場所確保のために飲み物など置いて場所取り、スタジオへ順番に入っても後から来た人が走ってきて、前の人を追い越して先に場所をとる、スタジオに入るために並んでいる中、靴などを置いて居なくなり、前が進んだから、置いている靴などを越したら、置いた人の知人から場所とっていますからと言われたことあり。友人知人が多いと気が大きくなるのか、何をしてもいいという感じを受ける。もう通いたくない。
参考になりましたか?
掃除する気がない
設備新しいのにもったいない
スタッフが全然いない受付も1日のうち数時間しか対応してもらえないお風呂の黒カビがひどいトイレ掃除もしてないゴミ箱も一個になって大変不便
掃除する気が全く無い掃除する人員もゼロ
お婆さんが、ずっと話しつづけても誰も注意しない
とにかく人の配置カットによるしわ寄せがお客様に
スタッフも大変そう
床には髪の毛の嵐 気にする人は足の裏にティッシュを敷いてすり足で歩いてる人も、、、
1000円の値上がり+9月からは外部から来る魅力的なインストラクターのプログラムが毎回330円〜550円必要
有料駐車場も5台程、近くの提携有料駐車場も数が減り雨の日は空車まちで出たいプログラムに出られないことも有る、しかも結構歩く
参考になりましたか?
従業員の質が悪すぎる…
新しく自宅近く(鳳)オープンしたので入会しました。
設備や料金には非常に満足しておりますが、従業員の質の低さにびっくりしています。
入口、フロントでの挨拶はほとんどない・・・
挨拶出来ないくらい忙しいのでしょうか?
ジムエリアでも従業員同士のおしゃべりが目立つ・・・
話しかけられる状況ではありません。改善されることを切に望みます!
過去にいくつかのスポーツジム(5か所)に行きましたが、最も従業員の質が低いです。
参考になりましたか?