
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
62件中 14〜23件目表示
NAS戸塚にはびっくり
NAS戸塚は、私のお気に入りのイントラが数名おり、とても楽しいですが、私はスポーツクラブかなりあちこち行ってますが,会員は最低かと思います。ロッカールームで頻繁に大声で悪口を毎日言っている方がいます。グループができていて、意地悪しあってます。こんなスポーツクラブ初めてです。イントラは最高なのに。会費はこの間値上げしたばっかりなのに、また値上げあり得ません。予約できる枠も・儲け主義とか思えません。レギュラーが2週間で6枠しかないんです。エリア8プレミアム、15。プレミアムにさせたいとしか思えません。せっかくいいインストラクターがいるのに、レベルの低い会員と少なすぎる枠ですごい下げてますね。
参考になりましたか?
予約開始時間について
土曜日の人気レッスンがある予約開始時間、日曜の朝7:00。
開始時間に画面タッチしても、2~3分も画面がクルクル〜 応答無し!
挙句の果てに店舗選択画面まで戻ってしまうことも イライラしちゃいます。
全てのプログラムが同じ開始時間になっているのでサーバーがパンクしてるんでしょうけど‥
プログラム毎に時間を変えるとかしたら、サーバーの負荷が分散して応答も早くなると思うのですが、予約パッケージシステムが対応できないのでしょうか。
あと、キャンセル待ちの仕組みも早いもの順に回してしてくれないと、仕事中のキャンセルメール来てても即反応できません。
改善を願うばかりです。
参考になりましたか?
気になる点
他の時間のエアロ初級はやったことがあるので、違う曜日の同じくエアロ初級(男性インストラクター)やってみたら、
ほとんどステップついていけず、来なければよかったと思った。途中で出て行きたいくらいだった。(出ればよかったけど)
初級でないのなら、中級か上級と明記してほしい。
ここはどのインストラクターが、どんなレッスンをしているのかちゃんと管理できていない。
ヨガでも、「初めてのかたはいますか?」と聞いてくれて、終わると「どうでしたか?」と聞いてくれたらするのに、そのインストラクターは生徒を全く無視。
ただ、自分のやりたいようにしたいのなら、自分で教室をひらけばいい。
二度と行かない。
参考になりましたか?
Web予約
Web予約がやっと導入された店舗。
スタジオ前の長い行列や、時間の無駄がなくなったが、配置の固定化はまだ少し残っている。
人気のレッスンは予約開始時間と同時に、すぐに埋まるが、結局、前列中央の場所は殆ど今まで早く並んでいた方がとられている。皆、圧を感じてとりづらかったり、トラブルになるのを避けたいのでしょう。また端末のスペックや操作に慣れた方、Wi-Fi環境の違いで、いつも好きな場所が取れる方、そうでない方がいる。
皆が出来るだけ、色々な場所で公平に楽しくレッスンが出来るように、同じレッスンで常に同じ場所を取らないようにルール化するなど考えてほしい。
参考になりましたか?
最近いまいち
設立当初はスタッフさんから積極的に交流してもらう事も多く、いろんなレッスンがあって楽しかったですが、
最近はそのスタッフもかわり、愛想のない人に。
外部からのインストラクターさんは良いのですが。
受付挨拶がいまいち。下手すれば受付誰もいない…。
酷いと社員らしき人は挨拶すらなしで自分が通る時もスタッフに仕事の注意をやめず無視して話し続けていました。
みなさんではないと思いますが、私の当たったパーソナルトレーナーも残念でした。お金勿体ない…。
今は昔と違って入りたいスタジオレッスンが減少
値上げで辞めようか迷うところです…。
本当残念でなりません。
参考になりましたか?
ほとんどのレッスンが有料化
設備はハウスメーカーが手がけているだけあって良いですし、予約システムもキャンセル待ちまで対応していて良いと思いますが、9月からほとんどのレッスンが有料化となりました。ダンス系のレッスンが好きな私が週に2回、レッスンに参加すると550円×8回、月に会費の他に4400円支払わなければなりません。また、有料化によって各レッスンへの参加人数が激減し、盛り上がりにもかけてしまいました。これでは退会や有料化していない他の店舗への移籍をされる方が多くなると思います。
参考になりましたか?
9月から、ほぼ全てのスタジオレッスン有料化
一番 良い時期を楽しませてもらいました。ありがとうございました。
1日1レッスン〜2レッスン シャワー浴びて帰宅。有料レッスン込みで
15000円前後で、楽しめました。値上げしても、継続するか、迷いましたが、退会することにしました。
❶9月スタジオレッスン予定が8月9日発表のタイミングの遅さ
❷今まで通り スタジオレッスンすると、20000円近い増額
❸人気クラスの取得競争の加熱化の懸念
いろいろ 不透明な事も多く 予想ができません。
3ヶ月程して、体制が落ちついたところで、再検討しようと
思ってます。NASさんは、セントラルやルネサンスのように
動画レッスンが、ほとんど無かったです。やはり、イントラさんと
のレッスンは楽しかったです。ありがとうございました。
参考になりましたか?
予約システムのキャンセル待ちについて
キャンセルが発生すると一斉にメール配信して、早く気付いた人が取れるっていう仕組みについてです。
この仕組み、スタジオに参加する気が無く予約枠に余裕がある友達に枠を押さえて貰って、もし自分の予約が取れなかったら、落ち着いた時間にキャンセルしてもらって、そこに入るってできちゃう。
キャンセル待ちも早い者順にまわして下さい。
また当日、5分位前になってもチェックインされてなければ並んでる人も入れて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
湘南台、満足だけどな
ここの書き込みは、文句ばかり
結局、古参の会員さんの事やスタッフ、社長を悪く言うばかり。
社長なんて、全ての店舗が目を届くはずがないし、それは社長の仕事では無い。
湘南台に通っているが、非常に満足している。
特に特定の会員さんやスタッフさんと話す事もなく、
一人でスタジオプログラム参加したりしているが、
よく会う会員さんも、向こうから挨拶してくれる。
それ以上でもそれ以下でも無い、適度な関係。
スタッフさんもよくやってくれてますよ。
まだ2年ですが、大変満足してます。
古参の会員さんの横柄な態度もなければ、
スタッフ、インストラクターも大変良い。
強いて言えば、駐車場が高いくらい。
参考になりましたか?