
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
915件中 224〜233件目表示
新築 オープン1ヶ月
オープンしてもうすぐ2ヶ月、とにかく人が多い。マシンはひとつも空いていない。レッスンは、すぐに定員に達し受けられない。浴室は、裸で並ばないと使えない。自転車置き場は常に満車、ギチギチに詰め込まれ自分の自転車が出せない。完全に会員数オーバーなのに、まだ、会員を募集するという状態。会員なのに自転車の多さで一度も通ってない人が多数いる。高齢者が多く、マナーが悪い。特に女性更衣室、浴室、浴槽で大声でマスクもしてないのに話まくるのが気になる。スタッフに言っても無駄でした。受付でコロナ対策の問診票を書くシステムなのに、ボールペンが3本しかなく使い回しで汚い。最初は、何本かあり使用済みと使用後のボールペンになってたのに、会員募集の手続きに手を取られ人で不足でボールペンの使い回しにしたと思われる。指摘したら、紙を持って帰って家で書いてくるようにと紙を渡してくる。置きざらしで、スタッフが触った紙を鞄に入れるのは不潔すぎて断ったら、スタッフが不快な態度をし、スタッフの要望ばかり押しつけ、こちらの要望に対してあからさまに無視をした。体を動かして気持ちよくなるはずなのに、高齢者のマナーの悪さと人の多さ、スタッフの態度でストレスを感じ何をしているのかわからない。新築で施設はきれいですが騙されないでください。ホームページにロッカーは一つ飛ばしに感覚を開けて使うと書いてあるがそんなことは守られていない。空きロッカーがないくらい満員です。コロナ対策を客に押しつける割に、詰め込みすぎです。
参考になりましたか?
コロナウイルス対策
NASのHPで営業再開が16日(月)からとの告知が有った。 営業休止もHPと店頭の掲示だけで、会員にはメール、葉書での連絡は一切無い。 利用者は高齢の方もおられ必ずしもNET環境が有るとは限らない。 入会時には住所、氏名、年齢、電話、携帯番号、メール等の文書をNAS側に渡している。NAS
の対応は利用者の利便性を考えていない。 また、再開にあたっても利用者に負担を強いるものである。
例えば、検温については入館時にNAS側がチェックすべきだ。 風呂やロッカーの利用についても間隔を開ける様求めているが、今までの利用状況を見ると、とても無理だ。利用者に負担を強いるのでは無く、施設側が利用制限をし、入場者の数を抑えるべきだ。
参考になりましたか?
NAS中山
中山を長年利用しています。 スタッフはかなり入れ替わっています。バイトの人は当然学生から社会人になると辞めていきますね。愛想よく対応する子・できない子がいました。
長くいる人たちは社員でしょう。けど入れ替わっています。一部に人は中山店のことを思い一生懸命に仕事しているように思います。だけど、いい評判にはならないですね。 掃除や片付けしている人とスタジオインストラクターは一生懸命で問題はなく思います。
利用客のモラルの低い事に原因があるのでしょう。直接、注意しづらいのであれば館内放送で注意してはどうですか?
暑い・寒い・汚い・故障している事には、従業員として気づいてください!
お風呂だけで来ている高齢者も見かけます。気持ちよく入浴できるようにしてあげましょう。
水しか出ないシャワー、高齢者は血圧が上がり倒れますよ!
たくさん不満はありますが、まだまだ通う気持ちです。
少しづつでも改善してください。
参考になりましたか?
スタッフの質
駅近で通いやすい好立地なのに足がむかないのはスタッフのホスピタリティの低さ。スマホがみつからず自転車置き場のあたりでさがしていたら掃除のおばあちゃんに睨まれました。
意味がわかりません。
ただ怖い顔でジーッと睨んでました。
よほど何かご用ですか?とききにいこうとおもいましたが、スタッフとして勤務中にそのような態度ができる方は普通の神経ではないとおもいなおしがまんしました。
ずっと睨んでてこわくなり、やる気がなくなりその日はやめました。半日の予定がすべて無駄になりました。
参考になりましたか?
退会時の対応
会費は何回か値上がりしましたが、お風呂もプールもジムエリアもアリーナでのレッスンも、充実していて、楽しく通っていました。
人気のレッスンは人数制限があるので、早めにとった方がいいです。
インストラクターの方も明るい対応で全体的にはよくて、私自身も楽しく通っていましたが、家庭の事情でしばらく休むことになり、ここは休会制度がないので一旦退会の手続きをしました。
最後の日に受付の方に、お礼の挨拶をしようとしたのですが、私今月でと言った瞬間、あっ知ってます知ってます❗と言って目をそらし、他の仕事を始めました。
あー結局辞める人にはこういう態度なんだ❗と悲しくなり、そのまま、帰りました。
挨拶してくれる人、無愛想な人と日によって受付の感じが変わりますが、それが気にならない人は、通って損はないと思う施設です。
私は家のことが落ち着いたら戻るつもりでしたが、もうもどりません。他を探したいと思います。
もっと受付が明るかったらなあ。
参考になりましたか?
キッズスイミング
キッズスイミング、45分のレッスン時間ではないんですか⁉︎
15分前からお風呂に入れ、着替えて出てくるまででがレッスン時間に入っているのか、水に入っているのは30分もありません。
30分も5名〜10名近くを一人のコーチがみているので、1人ずつの練習時間は本当に少ないです。
こんな練習で上手くなるのか⁉︎と不安になります。
NASはスポーツクラブのためしょうがないのか。
2022.6月から月会費も値上げされるので、それに見合った練習時間にして欲しいです!プールを習いに行ってる訳で、お風呂に入るために通っている訳ではありません!!
参考になりましたか?
東札幌
とにかくスタッフの質が酷い。
全員、バイトレベル。
フロントは何を質問しても、ルールなんでしか回答出来ない、会社や客の事を何も考えてないバイトばかり。
インストラクターも、マシンの使い方しか説明出来ない。サービス業とは思えない対応ばかりで、ジムを開いてやってるから金くれって言ってる感じの乞食のようなスポーツジム。
時短にして、密を多くして、ロッカールームもまばらにしているが、消毒はしていない。
ロッカーキーをただ戻してるだけ。
マシンの消毒も使った人が行う。
客への要望ばかり増えてるのに、ご協力ありがとうございます。とは聞いた事はない。
近場のコナミスポーツにも行ってるが、スタッフがコロナ対策等で客のために100倍頑張ってるのが見え、協力しながら、一緒に頑張ろうと思える。
マシンだけは優秀なので、無人にしてサービスにあった料金にして欲しい。
参考になりましたか?
とにかく汚い
お風呂場や脱衣場に絆創膏や湿布···おばあちゃん達の置き土産は日常茶飯事。慣れてきた自分に驚いてます。
それよりパウダールームの『毛』をどうにかして欲しい。床は大量、洗面台や椅子まで放置して去る人ばかり。靴下履かきゃ歩けない。
コロコロだけじゃ取りきれない程落ちてる。安いので構わないから掃除機導入してと、ご意見箱に投函したけど無反応。お掃除の人もほとんど来ないのよ~
でもって、昨日は会費値上げのお知らせだって!去年に続き2回目
皆、呆れ顔で掲示板読んでました。
近所に新しいジム出来ないかな···
というか、NASの経営陣はココ読まないのかな??
参考になりましたか?
どんどんさんに同感
大高を利用しています。
どんどんさんの意見に同感です。
・職員さん、通路だけじゃなく、マシンの間も綺麗にしてね。
・風呂のマット、踏まない様にしてます。 取り替えてよ!!
・男性用の外湯の給水口の周り、
丸く、湯垢?が溜まって、その湯垢にゴミが引っ掛かってる。
せっかくの人口温泉、入る気がしない。
・風呂のガラス、拭きムラ、ムラムラ。
ゴムのガラス拭きなんか使ったら綺麗になるのに・・・
・ロッカールームの奥の壁際、埃まるけ、くしゃみが出そう。
全体的に掃除が大雑把。
掃除はしているんだろうけど、行き届いてない。
健康グッズ等の販売に力入れるばかりじゃなくて、
基本的な、清潔感を大事にしてほしいですね。
参考になりましたか?
天神北はビジターには優しくありません
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
チケットをもらってお試しで
【良かった点】
古いわりに綺麗に掃除が行き届いている施設だった
【気になった点】
2点あります
①ビジターは健康チェックシートを記入するのだが、個人情報を書いた紙を受付とは別の机に置きっぱなしにしないといけず管理ができていない。誰でも持っていけます。
②プールをウォーキング目的で利用しましたが、外れないタイプのピアスをつけており、他のお客様がプールの監視員へ告げ口し、監視員から注意を受け10分もたたずプールから追い出されました。
受付の時点で注意点があるなら伝えるべきです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対利用したくありません。
1日置いて気持ちを落ち着けて書かせて頂いてますが、いい部分がかすれるくらいとても気持ち悪い思い出だけ残りました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら