スポーツクラブNASの口コミ・評判 31ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

920件中 304〜313件目表示

1.00

残念!!

名古屋 大高

 新しい施設で、一ヶ月楽しく通わせて頂いています。
  でも、その楽しさをぶち壊してしまう事例が・・・
 
・掃除が行き届いていない。

  1.トレーニングマシンの周りや、マシンにも、埃や髪の毛などが目に付く。
    たくさんの人が利用するから、その時その時で汚れたりするのは仕方ないが、
    何日待っても綺麗にならない。 なぜ?

  2.ロッカールームと、風呂の間に敷いてある、湯上りマット。
    みんなの歩く所が、道になって汚れてる。
    同じのを何日使うの? そろそろ変えてよ。

  3.湯船。
    髪の毛や、垢が漂ってる。
    ちゃんとオーバーフローさせて、綺麗なお湯にして下さい。

 親しくしてくれる友人がたくさん出来たので、他に移るのは寂しい。

  早く何とかしてよ!!

タグ ▶

NAS大高

愛知

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

クラス人数多すぎ

孫がスイミングに数年通っていますが、一クラス(一人の先生)の人数が10人以上で、とても教えて頂いている状況がなく、ただ遊ばして一時間過ごさせている状態です。お金を取って教えるならば、一人のコーチに10人では多すぎて、とても「足らざるを補う教え」にはなりません。毎週毎週漫然とバシャバシャとやっているだけで、これでスクールなのか?と強く思うだけです。
もう少しお客さんの側に立ってのバランス良い指導が強く求められます。素養のある子だけ伸びて、普通の子供は遊ばせているだけ。
いい加減に真剣になってもらいたい。大和ハウスの幹部の方々、読んで下さいよ。貴方の会社ですよ。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 2.00

ズンバ

軽く運動できれば満足なので、器具や設備については満足。
スタッフの方も雰囲気がよく、店舗の雰囲気はよい。
ただ、ズンバのレッスンを受けている客層が最悪。
盛り上がるのは勝手だが、通路を塞いでおしゃべり、ロッカーでも集まって大声でおしゃべり。ロッカーのベンチには洋服を広げ、平気で何かのスプレーをふりかけ、また周りを気にせずずっとおしゃべり。トレーニング器具も普段は黙々とトレーニングする人ばかりでよい雰囲気なのに、ズンバレッスン前後は話してばかりの人が多く、雰囲気が最悪になる。
一般層向けのジムなので仕方ないかもしれないが、迷惑をかけている客には注意をしてほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

寒すぎる脱衣所とプールへの通路(高尾店)

スタッフの対応はまあまあです。見学をして入会したのですが、見学時に、ジムよりはプール利用を目的としていることは話しましたが、脱衣所やプールへの通路は入ってみることは出来ませんでした。それは、まあ理解できています。
実際に利用を始めてみて、まだ濡れていない状態でプールに向う時から寒いな、と感じました。プールを終え濡れた体で脱衣所に向かう時の寒さは身の危険を感じるくらいです。やっとたどりついた脱衣所も寒い、あわてて水着を脱いでお風呂に飛び込むようです。これって、危険ではないですか?高齢者も多く見かけます。スタッフに改善を求めるつもりです。

タグ ▶

プール

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 -
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 4.00

コロナ

3月半ば過ぎて、漸くスタジオ、サウナが再開した。
しかし又、明日からもしかしたら緊急事態宣言で又臨時休業になってしまうかもしれない。
ここ何日かスタジオも人数制限があった様だが、利用してたのは6、7人らしく、イントラの方も、スーパーの方がよっぽど感染リスクが高いと言われてたとか?
私は、スタジオは参加したかったがもっとコロナが落ち付いたらとサウナプールだけ利用してます。
消毒や換気を徹底して入り口に入る時の検査もしっかりすれば、このままの状態で、営業してて欲しいです。そのかわり現場のスタッフのコロナ対策への気配りは徹底して!
怖い人は、来なければ良い!家にこもっていれば良いのです!

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

スタッフ(バイト含む)教育について

バイト含め、社員の教育がなってない。
お客様とは思ってない。時給安いか知らんがそんなん、内輪の話で、だから怠慢でいいわけではない。
馴れ合いスタッフ。厳しく戒める上司も居ない。
事務手続きも、ずさん。
店舗のクレームは各店舗へ、と、統括する本社部門も無い。
謝っても、目の奥で、明らかにバカにしてるのが伝わります。
うるさい会員には言わない、事なかれ主義。
じゃ、辞めれば?て聞こえて来そうですが、検討中。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

従業員の質が悪すぎる…

新しく自宅近く(鳳)オープンしたので入会しました。
設備や料金には非常に満足しておりますが、従業員の質の低さにびっくりしています。
入口、フロントでの挨拶はほとんどない・・・
挨拶出来ないくらい忙しいのでしょうか?
ジムエリアでも従業員同士のおしゃべりが目立つ・・・
話しかけられる状況ではありません。改善されることを切に望みます!
過去にいくつかのスポーツジム(5か所)に行きましたが、最も従業員の質が低いです。

タグ ▶

ジム

NAS鳳

大阪

参考になりましたか?

2.00

利用者のマナーに驚き

スタッフはコロナ対策を頑張ってるかと思います。
ただ、以前より故障中の器具が増えたのはコロナの不況の影響かと。
相変わらずマスクせずに風呂や更衣室でベラベラと話す人の多いこと。
今日は驚いたことにパーティー用の風船を女性更衣室の中でふくらませる集団が!
一体このご時世、夜にどこでパーティーするのか教えてほしい。
正直、定期的な見回りしか対策はないかと思われるが、
そこに割く人件費が捻出できるかは課題。
真面目に使う利用者がどんどん減り、
マナーの悪い利用者ばかり増えるのは、
ジムの運営としては本末転倒だと思うため、少し残念。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

リバーシティ21 糞

中央区だからまだマシかと入会したが、客層は汚い会員が多い。浴槽内で足の垢を擦る人を何人か見かける。すごい水虫のオヤジも堂々と皮をめくる…素足で歩く…移る。。
スタッフは教育レベルの話じゃない。顔も見なくて挨拶もしない受付。腹の出たメタボのオヤジがプールの下手くそコーチ。小言のうるさいスタッフ連中。
お前らのホスピタリティ精神はどこにある。
いろんな意味で埃だらけの有料スポーツクラブです。
浴槽の中は垢かゴミかタンがいつもある。
これが他の全てに通じてる。

タグ ▶

フィットネス&スパNAS リバーシティ21

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

ここのスタッフは

去年の11月オープンのクラブ、施設が新しくて綺麗だから入会したけど、フロントをはじめ、スタッフの不愛想さはすごい。
フロント周りに他に人も居ないのに、自分が入館(退館)チェックする時、カウンターの中のスタッフは立ったまま一言も発せず・・・
階段を使っていると、若い男のスタッフとすれ違うが、顔を下に向けたまま、また一言もなくすれ違って行く!?
プールに行けば、棚に荷物を入れている時に、自分の背後を無言で通り過ぎるスタッフ(爆)
もうここまでくると、笑いしか出ない。
スタッフ同士なら、ベチャベチャよく喋ってるのになぁ?
求人誌にスタッフ募集してるらしいけど、まず普通に基本的な挨拶ができる人を採ったら?
何人か仲良くなった会員も居たけど、キャンペーンの縛りがなくなったら、みんな退会しちゃったよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら