
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
894件中 634〜643件目表示
スタッフの対応
学園前店に通っています。
着替えを済ませて受付へ
質問しょうと立っていると突然「退会ですか?」と失礼なぁ〜
その対応が3回ありました。
そんなに辞める人が多いのかと思われます。 スタッフも良い対応してくれる人辞められたようで…
本当に退会を考えさせられます。
参考になりましたか?
受付と対応が最悪です。
子供がスイミングに行ってますが、振替をして、そこを休むと、振替はできず、お休みになりますとのこと。おかねをはらっているのに、空いてる日があっても変えてくれないという劣悪さ。
受付の人の対応も悪いです。
先生も指導が上手はないです。
子供が好きだから通わせてるけど今後検討されている人にはおすすめしたくないところです。
参考になりましたか?
スタッフの質は悪い
一般スタッフは挨拶もろくにできない。
インストラクターも若い男は特に横柄で態度が悪い躾されてないのが多い。
高齢のインストラクターは高齢者向きに朝から夕方までにしては?ズンバやストリートダンスとかでおばちゃんインストラクターで大丈夫?元気?しか言わない人もおり、あれでは乗れない。インストラクターの見た目やテンションも重要。
参考になりましたか?
スタッフの態度が悪い
他の方も書いてますが、設備はいいのにスタッフが悪い。手際も悪い。
どんなに並んでいようがノロノロ受付。同じスタッフなのに何度言っても不手際。
これだけ口コミで評判が悪いのを見ると、どこの店舗も共通して悪いようなので、教育制度がないのかもしれません。体をうごかしてすっきりするのに、行きかえりのフロントでイラッとします。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
体験にいったな
走るマシンが急に早くなり足がついていけなくなり
マシンから落ちちゃって
ムチウチになった。
フロントでは、かるく機械の説明は、あったが、
機械のところには。スタッフいないし、もし緊急の時の説明もするべきだったのでは、初めていくのに、ちゃんと説明してほしかった。怪我してるのに、大丈夫ですか?と連絡もない。いい加減だ
参考になりましたか?
常連客のマナーの悪さ
姪浜店に通ってますが、いついっても常連客と思われる、おばさまたちがサウナ、浴槽などを占領していて、話し声もうるさく、長い。自分達の場所だと勘違いしてる。
ストレス発散に通ってるジムですが余計にストレスになることが多い。どうにかしてほしい。
参考になりましたか?
学園前 最悪
二度と利用したくはないが、子供のスクールのため。施設利用だけでコーチは外部から。コーチはとてもよいがNASは最悪。スクールで利用してる時間のアリーナにジムのエアロビいれてなんの謝罪もなし。ありえない。時間変更の連絡もなし。運営できないなら返金しろ!スタッフの態度も最悪。
参考になりましたか?
美温オペラシティ スタッフさんにガッカリ
体調不良により通院の為、購入済みのチケットの相談に行ったら、ダルそうに私服のスタッフさんが出て来られ、内容を話したら終始不機嫌に対応されました。
長年通っていて、こんな対応されたのは初めてです。
今までスタッフさんが感じが良くて気に入っていたのに、残念です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら