
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,660件中 301〜310件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 予約が取れない!
-
予約が全く取れません。最初の案内では2週間~4週間に一度にお手入れと言ってたのに、結局2ヶ月に1回です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛効果が実感できない
-
12回コースの11回目です。毛量が少し減ったかな、生えてくるスピードが遅くなったな、とは感じますが、はっきりとした効果があまり感じられないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 照射前のジェルが冷たくて寒い
-
施術中とにかく寒くて、ジェルや機械が冷たい。約1時間もの間、寒さに耐えながら我慢してます。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
高評価
-
- スタッフの対応が丁寧!勧誘もない
-
とにかくスタッフさんの接客態度が良いです!勧誘も全くと言っていいほどないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛料金が安い!
-
痛みはなく、ニキビ肌やホクロも関係なく脱毛でき、肌荒れもなく、一先ず全身が安いストラッシュで初脱毛は良かったかなという印象です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 痛みがない!
-
あれ程痛くて苦痛でしかなかったワキの脱毛が、まったく痛くなくて本当に感激しました!Iラインは少しチクッとしましたが、この程度でなら全然許容範囲。施術中に寝そうになりました。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
契約期間が決まってます
ストラッシュで18回コースのエレクトロポレーションを契約しました。
2週間に1回通えるとのことでしたが実際は毛周期の関係上1ヶ月は空けての予約になると毎回言われます。
今回コロナということもありホームページ上に不安な場合当日キャンセルの消化を免除との記載があり電話で確認するとそもそもの契約から2年経過しており延長契約をしてない為繰り越し分が施術できないと言われました。
前回の施術時にはまだ2年経過しておらずスタッフからの声掛けもなかったので気づかなかった旨を伝えると
契約時に説明をしており繰り返しのアナウンスはしていないとのことでした。今回に限りコロナということもあり次回施術時に延長契約の書類を記入するということで話がまとまりましたがコロナが流行していなかったら繰り越し分を施術できずに終わることになっていました。
実際18回コースを2年で終わらすのには少し無理があるのではと個人的には思いました。予約の取りやすさの問題や当日生理になった場合のVIOヒップの繰り越し等があるので、、、
脱毛の効果自体は腕、背中、お腹はほぼ気にならないくらいの産毛になりました。足は別のサロンにも行っていたことがあるためほぼ無しな状態です。VIOに関しては毛の量は減ったけどまだまだ生えている状態です。残り4回では無くなることはないという状態です。
別サロンに比べると脱毛自体の痛みは全くありません。ですがエレクトロポレーションの際は部位によってはピリつきを感じました。電気が苦手な方は痛みやピリつきを感じやすいかもしれません。
初めての脱毛をされる方で痛みが不安な方はストラッシュがおおすめだと思います。ただ色んな脱毛サロンがあるので1日時間に余裕のある方はカウンセリングを何件もハシゴすることをおすすめします。その日に契約しないと割引が効かないので他サロンとの比較をしたいのでということを伝えるとその日の営業時間内までに戻ってきて契約をすれば割引が効くと私がいった店舗では言われました。店舗によって対応が変わるのかはわかりませんが、、、決して安くはないのでたくさんのカウンセリングを受けるべきだと思います。
参考になりましたか?
ほんとに最悪
一言でいうと、ほんとに最悪です。
寒冷蕁麻疹のアレルギーを持っているため、契約時にジェルは一度温めてから施術すると言っていたのにもかかわらず、そのまま冷たいジェルを塗られ、冷え対策でかけられるタオルはジェルがついたタオル。
対応も雑すぎます。解約の電話をした時にすごく舐められてる感じがして腹が立ちました。家から離れたところに通っていましたが、最近近くに店舗ができたということで解約はそのお店でしようと思い、電話したところ、なぜこちらにかけてこようと思ったのですか?なんて言われて馬鹿にされたようでした。理由を言うとあーーーーそうだったんですね!みたいな友達かのような口調でした。結局返金の額がなんとか高いって電話折り返しますとか言って全く連絡来ないしほんとにうざいです。心底腹が立ちます。ほんとはもう電話一本で解約できたら一番嬉しいです、二度と行きたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約取れない
皆さん書かれてるように、予約が全然取れません。最短で2ヶ月先です。半月ごとに脱毛できると聞いたのに意味なしです。以前は電話や脱毛後に口頭で予約、そのときも1ヶ月〜1ヶ月半先、ライン予約になってからは全くといって予約取れません。日付検索もすごく時間かかるし、一回予約入れたけど、他の日程に変えたいというときでもキャンセルしないと検索できないようにされてます。キャンセルしたらまたそこから2ヶ月先ですよ?意図がわからなくもないけど、これでは会社目線すぎです。無制限プランですが5年の縛りがあり、このペースではほとんど受けられずお金を捨ててるようなものです。効果もこのままではよくわからないです。
新しい商品を増やすより、まずは顧客のニーズを把握することが先なのでは?
参考になりましたか?
しつこい部位は回数が必要
腕や足など薄いところは6〜10回くらいで効果を感じましたが、今日で19回目ですが脇やVIOは本数減ったような感じがするけどまだまだです。個人差もあると思います。薄いところはだいぶなくなったので楽になりました。
参考になりましたか?
数回で効果実感
私は合計6回の全身コースを受けていますが、2回目で毛の濃い部分の生えるスピードが遅くなったのと、3回目が終わった時には腕やすねの一部がポロポロと抜けていくのが実感できました。わずか3回でここまで実感できると思っていなかったので、期待以上の効果でした!お風呂上がりの肌ケアの頑張り方にもよるかもしれないですが、こんなにすぐ効果を実感できるならもっと肌ケアを頑張ろうと思えます。お値段の相場はそこまで分かりませんが、効果だけだとかなり満足です!接客も皆さん丁寧なので、いつも安心して施術を受けられます。
参考になりましたか?
気になるQ&A
やすかろう悪かろう
学生時代に他の大手サロンに通っていましたがバイトを辞め金銭的に厳しくなりやめてしまい、数年後社会人になってからSTLASSHに通い始めましたが、一言で言うと安かろう悪かろうといったところです。
まず、申込み時の説明では聞いてもいないのにスタッフの自分の話を所々で入れられ、無駄に長く苦痛な時間でした。その割に申込後一回目の施術の際に全身脱毛に眉間、小鼻、首が含まれておらずオプション料金がかかかるということを初めて聞かされ、あの時間はなんだったんだろうと思いました笑
施術に関しては痛みはあまりありませんがとにかく寒く、拷問のようでした笑 あんまり寒がっていたのでスタッフを二人入れてもらいましたがとにかく手際というか手順が悪く、上半身と下半身を別で行うのでより拷問らしくなりました。(通っていた大手サロンでは上半身を二人で行う、というようになるべく肌が出ている部分を少なくしてくれたのでここまで体温が奪われるということはありませんでした) なのでそれからは繰越で上半身と下半身を別の日に行ってもらえるように通いました。
施術時に着るガウンに関してもタオル地ではなく使い捨ての不織布?のようなもので肌触りが悪く、そこにジェルがついて毎回気持ちが悪かったです。
またとにかく予約が取りづらく、直前(前日か当日)にアプリを何回も開き奇跡的に空いていたら予約する、という作業を毎回強いられるので、通うだけでストレスが溜まりました。私の場合全身を2回に分けていたので、倍行わなければなりませんでした笑
ここまで嫌な思いをして肝心の効果は、あまりありませんでした笑 18回も通ったので全く効果が無いということはありませんでしたが、脱毛が完了したにも関わらず普通に全身生えてきて今でも自己処理が必要です。(多少は毛が細くなり、生えるスピードは遅くなりましたが) デリケートゾーンに関しては正直変化がわかりませんでした。
安かろう悪かろうということを学べたいい機会ではありました。とにかくおすすめはできません。これから申し込みを考えている方は辞めたほうがいいです。次は口コミ等をしっかり調べて医療脱毛に通おうと思います。
参考になりましたか?
予約とれません
沖縄ですが、2店舗あったものが1店舗に減った+LINE予約になって、本当に予約とれません。
全身5年通い放題ですが、3ヶ月後まで平日も休日も空いてません。
どのタイミングで予約カレンダーを見たらいいのかわかりませんが、一生通えない気がします。
通い放題で2週間に1回通えるって言って最初は予約も取れていましたが、みなさんのおっしゃる通りで、一定回数超えたら3ヶ月に1回と言われます。(契約時にそんなこと言っていなかったです)
また、3回に1回はエレクトロポリューション脱毛ですが、もし綺麗に3ヶ月で予約とれたとしても、9ヶ月に1回しかエレクトロポリューションに当たりません。
今のLINE予約になってから1年に1回できるかできないかです。
プラス料金でこのコースにしたのを後悔しています。
新しい契約者がいないと今あるお店が潰れてしまうかもしれませんが、これから通おうか迷っている人にはお勧めしません。
参考になりましたか?
数年前に医療脱毛経験。他のサロン脱毛からの乗り換え、10回施術
数年前、美容外科クリニックでVIOとワキの脱毛に通っていました。ワキはほぼ生えなくなったものの、VIOは8回ほどの施術だったため出産を経て、元に戻っている状態でした。
一度は違う脱毛サロンに行きましたが、あまりにも予約が取れないのでストラッシュに変更。
現在10回が終わりました。手脚のムダ毛処理の回数はかなり少なくなり、薄くなりました。VIOも1回目よりは生えるのが遅くなっています。
元々体毛がすごく濃い方ではなかったと思いますが、腕と脚はかなり目立つほうでしたので効果が出ていると自覚しています。
・予約の取りやすさ
最短6ヶ月で脱毛が完了する!という広告がありましたが、予約が取りづらい点から無理だな、と通い始めからすぐに感じました。
当方は18回コースで気長にやるつもりだったため1ヶ月半に一回、もしくは取れない時は2ヶ月に一回のペースです。
予約が取れないからサロンを変えたんだけどな、と思う事もありましたが、最近は予約の取りづらさが少し緩和され、1ヶ月に1回〜2回いける時もあるので改善されているように感じています。
どのタイミングで予約枠がリリースされるか不明ですが、
こまめに予約サイトをご自身で確認されること、行きたい日の10日前〜1週間前くらいからチェックしていると取りやすいのかな?と思います。
・施術に関して
スタッフの方は指名制ではありませんし、予約する店舗もバラバラなので一概には申し上げられませんが皆さんお声がけなどは細やかですし、スタッフさんの教育が丁寧なのかと感じます。
施術スキルについては各々のやり方があるのだと思います。
VIOに関してはきちんと照射してくださる方、気を遣って照射が甘い方がいる印象です。
新しく入ったスタッフさんは皆さん丁寧な気がしました。
冬場は寒すぎて震えるような環境での施術ですが、以前ベテラン?と思わしき方は、素早く施術し、タオルをこまめに体にかけてくださる細やかな対応でとても印象がよかったです。
参考になりましたか?
予約がとりにくい
契約時には最短で2週間から通えると聞いてたのに
実際は早くて1ヶ月間隔しかとれません。
それでも、提示された日程で通っていましたが、
ある時に予約した日程が
通常の予約間隔よりも空いて日程を提示され
生理がかぶってしまうことに途中で気づき
予約変更を希望しました!
その際、次に日程をとるとしたら、当初の予定からさらに一ヶ月から一ヶ月半先になりますと言われました!
皆さんそれくらいの間隔で予約取られてますよと言われましたが好きこのんで、脱毛終了予定を遅らせる人なんていないと思います。そちらが予約がとらないと提示するからみんな仕方なく間隔が空いているのに
それはちょっと、あんまりだと思いました。
電話対応もよくないし、すごく不快で
施術中も同じようなクレームの声がよく
聞こえてきます!
改善する気はあるのでしょうか??
予約する方は、十分お気をつけてください。
参考になりましたか?
悲しくなりました。
予約して行って、遅刻をしているわけではないのに、何故急ぐのでしょうか?余裕を持って予約入れてるのではないのですか?
2人でやってもいいですか?って問題ないんですけどほぼ全裸すぎて寒い…のにプラスジェルで拷問かと思いました。処置も雑で流れ作業。声かけもなくガウンを下げられる。一応羞恥心あるんですが…見えないから何されるか分からないのにいきなり顔パック張ってくるし今までハズレ店員少なかったので別店舗に変えようかと思った矢先に店舗変更禁止になって、ただただ悲しい。
お見送りもないので帰るタイミングも分からず、今回ハズレすぎて2度と行きたくないレベルでした。店員さん。名前忘れません。次回担当だったら拒否したいです。
予約も1ヶ月は取れないからCM嘘すぎて笑います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら