
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,718件中 61〜70件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 予約が取れない!
-
予約が全く取れません。最初の案内では2週間~4週間に一度にお手入れと言ってたのに、結局2ヶ月に1回です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛効果が実感できない
-
12回コースの11回目です。毛量が少し減ったかな、生えてくるスピードが遅くなったな、とは感じますが、はっきりとした効果があまり感じられないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 照射前のジェルが冷たくて寒い
-
施術中とにかく寒くて、ジェルや機械が冷たい。約1時間もの間、寒さに耐えながら我慢してます。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
高評価
-
- スタッフの対応が丁寧!勧誘もない
-
とにかくスタッフさんの接客態度が良いです!勧誘も全くと言っていいほどないです。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 脱毛料金が安い!
-
痛みはなく、ニキビ肌やホクロも関係なく脱毛でき、肌荒れもなく、一先ず全身が安いストラッシュで初脱毛は良かったかなという印象です。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
-
- 痛みがない!
-
あれ程痛くて苦痛でしかなかったワキの脱毛が、まったく痛くなくて本当に感激しました!Iラインは少しチクッとしましたが、この程度でなら全然許容範囲。施術中に寝そうになりました。 引用:https://minhyo.jp/stlassh
スタッフの態度の悪さに驚いた
少しでもご検討されてる方の役に立てたらと思い投稿させていただきます。
料金設定に惹かれて友人とカウンセリングを受け、店長のような方の人柄の良さに好感を受け契約をしました。
しかし、今回の件でとても不愉快です。
施術は3回目です。全身脱毛ということもあり、今まで通りスタッフ2名体制でした。しかし、ある程度進んだところで1人のスタッフの方から剃り残しのご指摘を受けました。もちろん、剃り残しが多かった私に非があるのは重々承知ですが、「剃り残しがあまりに多すぎると思います!」と少し怒ったような口調の大きな声で言われました。なんとなく日本語に違和感を覚えるというか、正しくはあると思いますがダイレクトすぎるというかこの言い方は接客業としていかがなものだろうと感じました。また、このお説教タイムは約10分ほど続き何度も何度も同じことを大きな声で言われました。しまいには「綺麗に剃れている部分もあるので◯◯様(実名)ならやればできると思います!」とのこと。部活か?と思いました。隣に他のお客様がいるのかどうか知りませんが大変恥さらしでプライバシーの侵害だと感じました。
それでも私の剃り残しが悪ですか?
さらには、この店舗は2つのフロアが用意されていて上の階が受付になっています。施術後「準備ができましたら上の階にお越しください」と言われゴーグルを外された頃にはそのお説教してくださったスタッフの姿は見えなかったのですが、カーテン越しにもう1人のスタッフに「久しぶりにこてんぱに言ってやった」との声。びっくりしました。言葉で言い表しようのない苛立ちでした。百歩譲って私のことでなかったとして業務中に話す内容ではないのでは?非常に不愉快でした。公私混同もいい加減にして欲しいです。陰口は陰で言って欲しいです。
極め付けに、受付に戻ると特に人の目も見ずカードをさっと渡され終了。声でこの人だとわかりました。相手の方もバツが悪かったのでしょうか?他にも待っているお客様がいらしたので同時に案内されることに抵抗は有りませんが、私は帰るので1階へ、もう1人のお客様はこれから施術なので1つ下の階へ。1つ下の階へ着くとそのお客様とご一緒にそのスタッフの方はこちらを振り返りもせず、挨拶もせず出て行きました。これには本当に驚きました。前回まではドアが閉まるまで頭をさげて「ありがとうございます」と言ってくれていたのが印象的でした。
剃り残しの私はそんなに悪ですか?それともコスパ故の人材ですか?何故彼女は雇われているんですか?
大学生の為アルバイト経験しかない私にもわかります。あまりの接客態度の悪さに何を学んできたんだろう、何を学んでこの美容業界にいるんだろうと思いました。
非常に不愉快です。がっかりです。
こちらは個人情報から裸から全て知られてしまっている以上特に動きが取れないのが難点です。これからもお世話になるのはこちら側ですし。生きてきて今まで一度もクレーム等したことはありませんが店舗に何か言っても店舗は身内の味方をするのを自分のアルバイトでも経験しているのでそもそもいう気がおきません。本社にご連絡も考えましたが皆様のご意見を見て意味がないなと感じただ苛立ちと不愉快な気持ちだけが残っています。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約をわざと取らせない?
施術を終え、そのまま店舗で次回の予約を取る際に、おかしなことがありました。
私が案内されたのは3ヶ月後。となりにいらっしゃった別のお客さんは、2ヶ月後を案内されていたのです。
私は15回めの施術を終えたところでした。
回数を重ねる毎に間隔が空いてしまうようになり、会員数が増えているのかなぁと感じていました。
今回、最短で3ヶ月後になるのは、コロナの影響で体調不良などを理由に予約を後ろへズラす方が多いから、とのことでした。
とりあえず予約を取ってもらい、面倒ですがちょくちょく電話をしてキャンセル確認をすることにしようと思いました。間隔が空くようになってからは、そうしています。
私が次回の予約の話をしているとき、同じ時間に施術を終えた方がとなりに座っていらっしゃいました。
私の話が終わると、同じ方が、となりのお客さんに次回の予約の話を始めました。
次回は6回目ですね、2ヶ月後の上旬が空いていますがいつにしますか?と言うのです。
私が案内された最短日よりも1ヶ月早く取れる、しかも日付がある程度選べるというのです。
今後も通いたいお店で、関係を悪くしたくありませんので、その場で言及はしませんでした。
もし回数が多い客には予約の間隔を空けるようにしているとしたら、スタッフのせいではなく会社の指示のはずです。
キャンセル確認の電話をする際に、そういう仕組みなのか?とそれとなく聞いてみようかと思いますが、そういった不公平な仕組みだとしたら、これから契約される方は、少し参考にしてもいいのかもしれません。
参考になりましたか?
予約の取り難さ以外は満足
全身コースでも90分程度しか時間を取られず、スタッフさんと楽しく話しているとあっという間に施術が終わる感覚。
パウダールームも1人分の席スペースが余裕を持って取られていて使いやすく、アイロンやちょっとしたアメニティも置いてあり
帰りにメイクをして帰れるのがよい。
全身にかなりの量のジェルを塗られる感覚はあれど
ジェルの香りは臭く無く
タオルを2枚掛けてくれるので 終わった後にそのタオルで全身をシッカリ拭いて、用意されているウェットシート(おしりふきなのでデリケートゾーンも心配無く使える)を使えばキレイに拭き切れて気にならない。
ただ、緊急時(電車の遅延等で予約時間に間に合わないなど)でも電話が繋がりにくい事と、予約が公式LINEからのみなので取りにくい上に融通が効かない事が難点。
(別の日に変更したくても 一度既にある予約をキャンセルしてからでないと他の候補日を確認出来ない為、一旦キャンセル→他の候補日が全て埋まっている→キャンセルした枠も埋まってしまう→予約が取れない。と言う最悪のパターンもありえる)
参考になりましたか?
態度最悪でした。
ストラッシュ新宿西口店を利用しました。
お話を聞く限り、友人から聞いた話と違ったので、契約をお断りしたのですが、断った瞬間態度が悪くなり、「出口までご案内します」と言っていたのに客を置いて先に受付まで戻り、お見送りもせず、受付にあるパソコンを見ながら「ありがとうございます」と。
エレベーターを待っているときに「あの客こっちが色々提案してるのに契約断ったんだけど」と愚痴を言っているのも聞こえてきました。こんな最悪な脱毛サロン絶対に行きません。
参考になりましたか?
解約の時のコールセンターがやばい
支払う余裕がなくなった為解約しようと思いコールセンターに電話をかけたところ15分程解約するのを停められ、なんで通ってたんですか?とかそんなもの毛をなくしたいからであって解約したいから電話かけているのに今話すことじゃない会話をずっとされました。
早く終わらせたく時間が無いため後どのくらいで終わりますか?と聞くとどのくらいなら時間とれますか?折り返しかけますと言われました。絶対にかかってこないと思い、今、解約話終わらせたいですと言うと10分程で終わります。と言われたので分かりましたと言うと10分なら取れるんですね(笑)見たな感じで言われすぐ保留。
そこからまた10分くらい待たされLINEにメッセージが届くのでそちらからやってくださいと言われました。
解約の話をしたいと言っているのにも関わらず関係ない会話で引き止めて来るので本当に気おつけてください。
これから解約できるのか不安です。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
解約時について
医療脱毛に切り替えるため、解約を申し出ると先方からの電話を待ってそれに対応してくださいと合われ数週間待つ。解約窓口の電話に出ると、解約理由を聞かれ、本当のことを言うのもめんどくさく「特にない。自分の中でもういいかなと思いました。」と言うとコースが余っているのにもったいないなどと止められ、もう少し頑張れば理想の姿になる、美容や脱毛に関してどう考えていますか、引き止めだけでなく解約に関係ない意味不明な質問までされる自体になったため「今解約の話だと思うんですけど、意思は固まっているので早くして欲しいです。」と押すと直ぐに「わかりました」と言われます。その後また、店舗から電話がかかるので待って欲しい、と電話を切られました。解約のために何回電話すればいいんでしょう。変な引き留めの仕組みを作らないでほしいです。
参考になりましたか?
ローンなどの詳しい案内一切なし、、
接客態度自体は良いです。
ですが別のサロンで勧誘が嫌でこちらにカウンセリングに来ましたってお伝えしたら勧誘などはないのでってことだったんですけど、、
今日入会しないとこの料金以外は提示できないとか、予想より高いから一旦考えたいと話してもしつこく支払い方法を提示され断りきれず入会する形になりました。
また、ローンの金利手数料や月々の支払いの詳しい案内無しに進められたあげく契約書を記入するところから担当の方が変わりかなりスピーディーに話を終わらせられました。
その日はコピー機の不調で契約書が渡されず、高金利であることに気づいたのは施術で伺った日に頂いた契約書を見てからです。
親に怪しいのではないかと言われ現在サロンに解約希望の話をしているところですが、結局また勧誘チックになり参ってます。
解約がスムーズにいけばいいのですが、場合によっては消費者センターに相談ものですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
値段相応といった感じ
全身10回コース、現在4回目を終えたところです。
効果は、若干生え方がまばらになってきたぐらいで今のところはそこまで実感できていません。
・スタッフの対応は、人によってまちまちです。
気さくで丁寧な方もいれば、入店してもこちらが受付に近づいて声をかけるまで無視、パソコンから顔をあげない人もいる。
施術も人それぞれで、剃り残しのシェービングが人によって痛い時がある。あとは声をかけずにいきなりジェル塗ってきたり。
かと思いきや、照射前に塗るジェルが冷たくないようにと手で温めてくださる方がいたり。
人によってかなり差があるので、施術してくれるスタッフを指名できたらいいのにと思います。
・無駄な勧誘などはありませんが、毎回保湿について同じ説明をされるのが面倒。ちゃんと保湿してるって言ってるのに
「こうすると効果が高まります」と毎回毎回同じ説明を延々とされ、適当に聞き流しているが鬱陶しい。
・お店の清潔感に関しては、我慢できないほどではないですがお世辞にも綺麗とは言えません。
入っているビルが古いのもありますが、トイレも汚いとまでは言わないが清潔感に欠ける。
あと気になるのがスリッパ。スリッパに清潔感が一切ない。いつもスリッパ履くのが嫌です。
すぐ脱ぐものではありますが、除菌のマシーンを置くとかもうちょっとどうにかできないものか…
・施術時に痛みは全くありません。一部熱さを感じる部位もありますが、ほんのり熱いぐらいで耐えられないものではありません。
顔の照射後にパックを乗せてくれるのですが、時間が経ってもパックを乗せられたままなので
パックが乾ききってしまい逆に水分を奪われる感じがして意味ないです。いつも終わったあと顔がカピカピになります。
・予約はかろうじて1ヶ月後に取れるといった感じ。
一度インフルエンザで直前にキャンセルしたら、そこからさらに一ヶ月後の予約になってしまった。
カウンセリング時に説明を受けた、二週間に1回のペースで通うのは不可能ですね。
でもそれはどこのサロンもそんなもんだと思います。
総じて言うと、安いので最初からそこまで期待していないしこんなもんかと思える範囲です。
何より痛みが一切ないので、そこはかなりいいです。
多くを期待すると裏切られると思いますので、この値段だし痛くないし、と思って軽い気持ちで契約することをお勧めします。
参考になりましたか?
スタッフの接客が胸糞悪い
ストラッシュ名古屋駅前店で脱毛に通っています。まだ3回目終えたばかりなので効果は全く分かりません。料金は全身ならこんなもんかなと言った感じで無難に高いです。予約はとくに可もなく不可もなくって感じですが、ミュゼみたいにネットで予約できたら楽なのにとは思います。
契約時と1、2回目の施術スタッフに関しては良くも悪くも特に何も思わなかったんですが、今日お昼すぎに3回目の脱毛に行った際の施術スタッフが嫌な感じでした。若いお姉さんふたりで担当してもらいました。シェービングを担当したスタッフの人がちょいちょい「うわ〜」みたいな感じの顔してるのがゴーグルの隙間から見えて、拭き取りの際も拭いたウェットティッシュをもう1人の人に見せて嫌そうな顔をしているのが見えました。シェービングはできる限り頑張りましたし、施術前にデリケートゾーンの拭き取りはちゃんと自分でしましたが、オリモノ等がついてしまっていたのならそれは申し訳ないと思いますが、あのようなリアクションをするのはどうかと思いました。ゴーグルをしてるとはいえ、あんな小さいので全部見えなくなるわけないので、もう少し客に見られてると意識した方がいいと思います。なんなら目も合ったと思うので、途中で気づいたような気もします。他人のデリケートゾーンなんて見て気持ちいいものじゃないし、不快になるのもわかるけど、仕事としてやってるならいちいち表情にだすのはプロ意識が低いと思います。サロンは接客業でもあるので客のことをもう少し考えて欲しいです。次回はもう少しマシな人にやって頂けることを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約システムがひどい
●良い点
・リーズナブル
・産毛に効果がある
・顔も範囲に含まれる
●悪い点
・予約がとれない
店舗が少なく、施術時に次回予約をとっていかないと全く予約が取れない。たまに電話した翌日に空きがある場合もあるが、だいたい2〜3ヶ月くらい先でないと空いてない。
店員さんにも現状2ヶ月ペース、他店でも2〜3ヶ月先になる可能性はあるが他店もあたってみるよう言われる。やはり他店でも似たような状況…。
そんなに先の予定なんてわからないので、延び延びになってしまい、契約期間に終了せず回数が消滅する危険性あり。
HPには「2週間〜1ヶ月の予約取りを安定化」とあるが、とれない人のことは加味されてない?
今時店で予約するか、電話予約しかないので、予約に時間と電話代がかかりプチストレス。ネットなどでスムーズに予約できるシステムにしてほしい。また、延び延びになっても特に配慮がないので、優先的にとれるようにするなどしてほしい。
・カウンセリングに疑問
もともと他社で予約が取りにくいという相談をし、予約は取りやすいと言われたので契約したが上記の通り。実際は他社の方が取りやすかった。
また、エレクトロポレーションという美容成分を浸透するものの説明を受けたので、普通よりはそちらがいいと思ったが、三回に一回しか受けられない旨事前にわかりやすい説明がなかった。三回に一回なら普通でよかった。
・眉間、鼻筋、首は別料金
なぜ全身に含まれていないのだろう…。
SHRの脱毛方式は効果がありそうでよいと思っているのですが、悪い点もあります。
解約については、実際と異なる記載もあるのに解約金を取られるのは納得いかないのでどうしようか検討中です。
大手他社はお値段が高いですが、予約システムや接客は安定していたな、と思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら