
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
860件中 444〜453件目表示
5年、21回完了
私は剛毛でそれがコンプレックスだったので、当時の通い放題のプランを購入しました。
最初は2ヶ月に1回の施術でしたが、徐々に3ヶ月に1回のペースになりました。
先に結論から言うと、効果はあまり感じられませんでした。脂性のため乾燥もなく保湿もしっかり行い、事故処理の頻度も減らしましたが、それでも購入した事を後悔するくらい効果は薄かったです。
このプランを購入したとき、5年後には脱毛完了していると思ってました(説明では18回で十分脱毛完了できると言われた)。若い内に高い金額を出したのは、少しでも若い時に脱毛を完了したかったからです。このペースだとほぼほぼ生えてこなくなるまで10年かかりそうです。その歳になって脱毛完了しても意味ないのに…
今は倒産準備なのかわかりませんが、店舗がどんどん統合され、予約が4ヶ月先まで取れない状態です。
もう、返金可能な回数を消化しているのですが、払った額も高額なので、正直少しでも返金してほしい。
当時、店員さんから「18回で脱毛はほぼほぼ完了します、また怪我などして毛根が復活しても、通い放題なら一生脱毛できて安心です」
この説明だったから高額なお金を払ったのに…
1年前は予約もできてよかったのになぁ、いくらコロナや医療脱毛があっても、この状況は防げたと思います。
参考になりましたか?
最悪でした!!
スタッフによる技術の差、対応の差がひどい。対応がひどすぎるのでカスタマーセンターに問い合わせをしたら、解約するにしても1ヶ月前の告知になるので、1ヶ月分費用頂きますの一点張り。2度と行きたくないと伝えたにも関わらず、まだ1回ご利用できますので店舗を変えてご利用して頂けますと。行きたくないと伝えたのにそれでも費用を取るためか妥協案を出してくる。カスタマーセンターも最悪。接客が根本的になってなさすぎる。技術の教育より接客の教育をすべき。
参考になりましたか?
最悪
脱毛の予約が2ヶ月に一回と伺っていましたが、だんだん2ヶ月半に一回の予約、3ヶ月に一回の予約と延びていくなんて説明は受けていませんでした。しかも、一生涯通えるプランを選んで高額払ったのにすぐに打ち切られ、何がスペシャルなプランなのかさっぱりわかりませんでした。店員の悪口も聞こえるし、、、遺憾でしかない。。。解約金も連絡して3ヶ月たっても返還されてませんし、詐欺です。詐欺!効果もいまいち納得できませんでした!最悪です!
参考になりましたか?
予約
脱毛したくて色々探していて知り合いにキレイモとか良いよと勧められ契約しました。
予約が取りにくいとは始めから分かっていたものの、全く取れない事に困ってます。施術終了後に予約を取ろうとしたらキャンセルが出る可能性あるのでまた改めてきてもらった方が早く予約取れるかもと言われ、空きの確認すらせずその日は予約取るのを諦め帰りました。日を改めて言われた通りに予約を直接取りに行くと、スタッフが出てきて早々感じが悪かった。予約を取りたいと伝えたら、ネットで見るのと同じなのでネットで取れないなら取れないかもしれないです。みたいな事を言われました。
結局、調べてもらい予約を取る事が出来ました。
スタッフ1人1人の言ってる事が違うのが問題かと思います。
以前は施術終了後に予約を取るかどうか聞かれていたのに最近は聞かれず、取りたいと言ったら確認してもらえず。まず、対応の仕方を直さないと通ってる側は気分悪いです。
参考になりましたか?
最悪すぎ。詐欺。
契約する際、18回プランでツルツルになると言われ
18回プラン契約しました。
4.5年かかり16回終わりました。
なくなるのかかなり不安でしたが信じて通いました。
ところが、18回では全然足りないと言われました。
詐欺ではないでしょうか。
無制限に変更するにはプラスで40万くらいかかります。
すでに30万ほど払っています。
結局すこし薄くなったのかな?態度で
まだまだ自己処理は必要ですし、
顔に関しては一切変わっていません。
エステ脱毛はどこもこんなのでしょうか?
医療にすればよかった。
時間もお金も無駄でした。
参考になりましたか?
気になるQ&A
とにかくルーズ
返金を申し出てから5ヶ月、、正確には4ヶ月半経ちますが
返金されていません、、スペシャルプランで返金額は17万です。この様な大金をいつまでも待たせてしかも、いつまでにはという詳しい日付なども教えてもらえず大変がっかりしております。
ここまで対応が遅いともはや悪質だと思います。
解約絶対にしない!という方以外はお勧めしません。
消費者センターなんてよほどのことがない限りと思っておりましたが年内返金なければ連絡します。
タグ ▶
参考になりましたか?
行こうとは思わない
某脱毛サロンの提携キャンペーンで全身脱毛の体験に行った。体験なのに行った冒頭から有料ジェルの勧誘をされた。通常のジェルを使うという選択肢を引き出さずに話すものだからキャンペーンなのにわざわざ課金するのもバカらしく思ってお断りした。その後は延々と契約の勧誘。元々違うサロンでの契約もしてて定期的に行けてる訳でもないからとお断りしても、めげずに勧誘してくるのがシツコイ。しかも脱毛機械の話を始めて理解してますか?と半切れで半ばお説教にも思えた程。通常なら二万円近く支払ってこの様な施術を受けるなら居心地悪くて無理だと思った。多分安くても断ったと思う。二度と行きたくない。本当にそれだけです。
参考になりましたか?
残念です。
6年前ほどにSPプランで契約して、施術の仕方や接客は
申し分なくとても満足しておりました。
毛が濃い私でしたが、脱毛の効果は2年ほどでしっかりと実感でき、
産後でも継続されています。
SPプランなので契約終了後も通い続けることができると大金を
払いましたが、産後始めて来店すると契約終了と言われて
電話で問い合わせようと思っても音声ガイダンスのみ。
とてもお勧めはできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
返金されない
平日得々プランに入っていましたが、中々効果が出ず、医療脱毛に変更しようと思い、10月上旬に中途解約しました。
返金予定を聞くが、順次返金対応するとの返事でした。
4ヶ月経つが返金されておらず、コールセンターに電話するも繋がらず(日にちは異なるが計15回程)、2月下旬に繋がり、「3月31日に返金予定になっている」と言われました。
10月上旬に解約し、3月下旬に返金とのことなので、解約する方は、半年程かかると思っていた方がいいかもしれません💦
タグ ▶
参考になりましたか?
次回の予約を半強制的に入れられる
値段は安いけどあまり効果がわからなかったです。
また、次回の予約を強制的に入れようと勧められるのがとても嫌でした。次回の予定が決まってないのに入れられて、案の定その日の予約を忘れてしまい、一回分損しました。
解約し、その点をキレイモに伝えても次回から気をつけます的な言葉で片付けられました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら