
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,541件中 434〜443件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
二度と契約しない
昨年
色んな脱毛のお店から考えに考えてミュゼを選んで夏にコース契約しました。
しかし通ってた店舗がすぐに閉店…
他の店舗に行ってくださいと当たり前のように言われました。
そこの店舗だから立地的に通えるしと思って契約したんだよ…
当日キャンセルは返金から差し引かれ(もし通うなら当日キャンセルでも消化されません)
予約を取りやすくするために入金したお金(3万円?くらい←よく考えたらこれもわけわからん)も返金されることなく…
予約取りやすくするために払ったお金も
そもそも他の店舗には日常的に通えないのでほとんど意味なく無駄に終わりました。
解約して返金に関してはミュゼ自身の都合いい事しか言ってこず
閉店してして迷惑かけた考慮もクソもない。
絶対二度と契約しない。
参考になりましたか?
対応が最悪!
契約しましたが元々の契約コースでは通う事が出来なくなったため、変更可能か電話相談をしようとしました。
仕事の合間に電話するも、繋がらず、チャットにて問い合わせ。
AIチャットでは解決せず、メール相談をして欲しいとの指示。
メールで相談するも、来店して欲しいとの指示。
何度も無駄に行くのは嫌なので、仕事が休みの日に朝イチ電話をかけたところ、今回のコースの料金をすべて精算し、新たにいつでも通えるコースへ契約が必要との事。
ローンは半分以上払い続けており、通ったのは2回。
精算金額も土日では分からないので、平日に電話をして欲しいと。
平日は仕事がある為、休憩時間に電話しても繋がらず、金額が分からないと、店舗での手続きの予約も取れないと説明されました。
電話が繋がるのは9時から18時。
正に仕事をしている時間で、休憩時間に電話しても繋がらないのであれば、土日に電話をするしかなく、堂々巡り。
定期購入の契約もしていたので、定期購入だけでももやめたい旨を伝えましたが、別のところへ連絡しなければ出来ないとの事。
詐欺以外の何者でもないです。
参考になりましたか?
痛くない!けれど減毛のみ!
痛みがなく肌荒れすることもなさそうなので中高生や痛みに弱い方におすすめします。まずは安いプランで試してみて、気に入ったら契約するのが良いと思います。
サロンなので当たり前かもしれませんが、完全に毛をなくしたい人には向きません。カウンセリング時に言われるであろう「8回程度でお手入れ不要になります」というのも元々あって無いような産毛の話でしょう。
私はワキとIOを約16回受けて少し減ったかなという感じです。Vも8回以上ですが照射が雑でボーダー模様に毛が残っていたりしたので実質4回分くらいかと思います笑。こちらは変化が分かりません。
まれに1,2本生えている太い毛やIラインのショーツから出る部分、ワキなどはやはり気になるので医療の針脱毛でやってもらうつもりです。
施術時にシェービングしないとは言っているものの、実際は背面以外でも剃り残しがあればさっと剃ってもらえます。剃り"忘れ"は施術してもらえないと思います。
こちらから話題を出さない限り勧誘されたことは今までありません。スタッフの方たちの態度が悪いと感じたこともないです。
うぶ毛くらいは生えていたほうがいい、気長に通って毛を薄くしたいな〜という方には向いていると思います!
参考になりましたか?
私は全体的に好印象でした!
随分前から脱毛をしたいと思っていたのですが、なかなか時間やお金と折が合わず断念してきました。ですが10月から240円のキャンペーンをしているとwebで知り、これを逃したらもうサロンに通うきっかけないだろう!と思いカウンセリングに行きました。
エステサロンと言うと高級感やら高嶺の花エステティシャンなギラギラなイメージがあったのですが、ミュゼは清潔感のある明るいシンプルな内装に可愛らしい親しみの持てるエステティシャンが多くとても安心感のあるサロンです。
皆様の仰る通り自分の要望以外のセールスもありましたが、私がカウンセリングしていただいた方はお断りしても嫌な顔せず笑顔で対応してくださりました。
予約は確かになかなか取れません。ですが、専用のアプリから期間を決めて予約が空いた際に通知がくるなどミュゼ側も予約が取れるよう対応しているよう受けました。おかげさまで今のところひと月に一回は通う事ができています。(時期的な差もあります)
また効果ですが、数回しか通っていないのでなんともといった感じ。けれどなんとなーく毛が薄くなったかな?あ、これなら数回通えば毛が目立たなくなるな!と言った印象です。
今後きちんとしたプランで契約するかは未定ですが、個人的にはリピートしても損はないであろうサロンだと思います。
破格のキャンペーンを月一でやってる様なので、まだの方は是非経験だけでもしてみてはいかかでしょうか?
参考になりましたか?
勧誘がひどい
別のサロンに通っていましたが、更に脱毛を継続したかったため料金、サービス比較のためにカウンセリングを受けました。
結果、最悪でした。
一度検討したいと言ったのに長時間拘束され、クーリングオフもできるからと言われサインさせられました。
クーリングオフしようとしたら一部購入商品は返品できないと言われました。
消費者生活センターに相談しようと思っています。
サロン、店員さんによっては違うかとは思いますが、渡された書類などはその場でくまなく確認した方がいいです。
説明されていない書類が挟まっていました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
痛みは本当になかったけれど。。。
全身脱毛を12回利用しての感想です。
店内は綺麗でナチュラルな落ち着いた雰囲気で、リラックスできました。
施術中も温度や痛みへの声かけ等があり、安心できます。
ただ、痛みと効果はやはり比例するのか、私は思ったほどの効果は感じられませんでした。
期間をあけずに通っている間は綺麗になったかもと思えますが、少し期間があいてしまうと、かなり生えてきてしまいました。
また、予約は予想以上にとれませんでした。
途中から、追加料金を払えば予約が取れやすくなると案内をいただきました。
なんだか不信感を抱くオプション設定に感じてしまいました。
契約時の説明よりかなり回数を終えるのに時間がかかってしまいました。
予約のシステムについては、不満が残る形でした。
効果については個人差がありますので、なんとも言えませんが、私自身は費用対効果は薄かったかなと思います。
参考になりましたか?
予約が取れない
キャンペーン価格は安いが、3ヶ月、4ヶ月先まで予約が取れないなんて、さらさらおかしい。カウンセリングも契約を検討すると言ったら、人が変わった。担当すると言っておいて、お見送りにすら来ず気分が悪い。待ち時間も長いし、顧客の人数とスタッフの人数が明らかに合っていない。いくら安くても、満足度は低いです。
参考になりましたか?
契約すら…
私はインスタを見て期間限定(フォロワー限定)の25円で脱毛2回+美顔エステ2回+両脇Vライン通い放題等が付いたコースを受けたくてカウンセリングを予約しました。
自宅でセルフ光脱毛してるし、自己処理回数が2回減って、+αで色々ついてくるなら…くらいの気持ちで体験するだけのつもりで。
無理な勧誘はないとも聞いていましたが、初っ端から様々なコースの説明をされ、上記の旨を伝え25円のコース以外契約する気は無いと伝えたところ「2回では効果が出ない」「ムダな物に25円と時間を使うのと同じ」「他のコース付けないと無意味」と散々言われ、通い放題も決められた回数通ってから適用であり、また、通常価格支払ってる方の予約が優先なので、私のやり方だと予約が取れないとも。
カウンセリングに行かないと分からない内容だし、結局は繰り返しその説明ばかりで25円のコースすら契約せず帰宅しました。
無理な勧誘では無いかもですが、契約したいコースも契約させてくれません。
参考になりましたか?
カウンセリングにて(千葉店)
インスタグラマーさんのフォロワー限定25円キャンペーンの申込のために、予約を取りカウンセリングを受けに行きました。
開始時の勧誘では、口調も優しく対応も親切でしたが、キャンペーンの話題には触れられず、一度「こちらのキャンペーンの申し込みに来ました」と伝えたところ「そうですか」の一言の後、再び勧誘が始まりました。勧誘終了後、料金の話になった際再び25円キャンペーンの話を持ち出しました。すると態度が一変し、タブレットはガチャガチャ音を立てて、閉める扉は力任せですごい音が鳴り、目線を一切合わせず、資料はぶちまけ、声のトーンが2ターンくらい下がり、ただただ怖かったです。
役職持ちで安心していましたが、結局は金ズルとしか思っていないんだろうなと25円払って契約したきり、行っていません。母は別支店へ通っていたのですが、そちらは勧誘も一切なく、スムーズだったと聴いたので、これからはそちらで施術します。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘ないって聞いたのに…
「両脇+Vライン 100円」に惹かれて、先日無料カウンセリングに行ってきました。
ミュゼのスタッフさんには一人一人のノルマが特にないため、無理な勧誘は一切行わないそうです。
しかし、いざカウンセリングが始まると、「何か気になる部分はありませんか?」と聞かれ…回数券や値段の紹介が始まりました。
しかも、「今なら30%OFFでお安いですし、ネット申込でさらに1000円引きです。それに両脇・Vラインが無料になるんですよ?」と言われ、分割払いの説明を受け、「学生さんにもオススメですし、絶対にお得ですよ!!」とまで言われたら…ちょっと揺らいじゃいますよね。
「すみません、考えてみます」と曖昧に答えたら、分割払いのプラン表を渡され、その日は何も契約できずに帰されました…。契約するには後日また来店をし、しかも初施術はその日にできない(別日にやる)そうです。
安く脱毛してもらおうとせっかくワクワクしていたのに、すごく残念な気持ちになりました…
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら