
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
155件中 74〜83件目表示
既存客を完全無視
私は2016年に全身脱毛で解約しましたが、2017年に新しいサービス(ミュゼスターなんたら)が始まり予約が取れなくなりました。取れても2ヶ月以上先。
新しいサービスでは一度に3回の予約が取れるためこのサービスに入っていないと予約を取るのは困難。しかも入会には3万円かかります。例え今、3万円払ってこのサービスに入ってもまたサービス変更で今度は6回まで予約可能になるかもしれませんよね。そうしたらまた追加料金です。
既存客の予定や気持ちを完全無視した経営体制は理解が出来ません。よって本日、解約します。
参考になりましたか?
勧誘がひどい
ワキだけ施術したかったのですが、丁度キャンペーン価格だったので
渋谷に無料カウンセリングを受けにいきました。
カウンセリングが始まっても一向にキャンペーン価格の説明はなく
ひたすらコースの説明。
こちらが「キャンペーン価格で受けに来たのですが」
と言うとあー、という態度。
本当にさらっと説明されコースの説明に逆戻り。
話が通じません。
とりあえず一番安いコースをオススメされ、それを契約しないと帰してくれない雰囲気だったためとりあえず契約書だけ書き
、後日支払いますと言ってそのまま連絡してません。
参考になりましたか?
強引に勧誘される、店員の態度が不快
安いプランを売りにしたキャンペーンに惹かれ、契約しようと秋葉原店でカウンセリングを受けた時の話です。
こちらは学生なのでお金が無いし、効果がどれくらいでるかもわからないのでキャンペーンで宣伝している500円の安いプランを契約したい、と伝えているのにもかかわらず、
強引な態度で何十万もするプランを何度も勧めてきました。
さらに高価なシェーバーも勧めてきました。
断ったところ、「え〜、じゃあどうやってお手入れするんですかぁ〜??www」などと非常にバカにした態度を取られて非常に腹立たしかったです。
結局500円のプランのみ契約しましたが、予約はとれないし、あのような不快な店員に会うのも嫌なので通っていません。
参考になりましたか?
20分待たされる
カウンセリングへ行きました。前日に名乗りもせずいきなり「○○様ですか」と電話が来て、その時点で不信感がありました。当日、アンケートに答え終わっても、スタッフが来ず、20分放置されました。接客中なのか、バックヤードなのかは定かではありませんが、話し声、笑い声が聞こえていたので非常に不快でした。その後カウンセリングが始まりましたが勧誘はしないとの事だったのに勧誘されました。またカウンセリング60分と書いてあったため、その後に予定を入れている、ぴったりで終わって欲しいと伝えると、「契約は後日になってしまうかもしれない。それでもよろしいですか?」と来店してから言われました。それなら別日にしたので、来店前に伝えて欲しかったです。また、それならサイトに本当の所要時間を書くべきだと思いました。結局、契約まで話が進まず、後日またカウンセリングすることになりました。全体的に無下に扱われている感が否めませんでした。施術は他の店舗へ行きます。
参考になりましたか?
勧誘怖かった・・・
今週都内の某店舗にカウンセリングに行ってきましたが・・・
本コース(しかも回数が多く高額なプラン)の料金説明ばかり延々と続き、不信に感じて契約せずに帰ってきました。
脱毛は初めてなので、最初は安価なワキだけやってみて、後々他の部位も考えてみてもいいかなとは少し思っていました。
が、ワキ以外の部位もやってみたいなんてまだ一言も言っていないのに(というか聞かれもしませんでした)、料金の説明になった途端、
「たとえばヒジ上、ヒジ下、ヒザ上、ヒザ下4箇所を12回ですと~月々のお支払いは・・・」と勝手に電卓で試算を始めて・・・。
20~30分くらいそれが続き、やっと「最初はワキから始めて、他は後から考えてはいけませんか?」と聞けても、「途中からでは余計に時間がかかりますよ!」とか「ほとんどの会員の方が他の部位も一緒に始めてますよ」と返されるばかり。
その後もワキのみの格安コースの案内は本当に一度もありませんでした。
「一度家で考えます」と言ってなんとか帰ってこられましたが・・・。勧誘は一切なし、という言葉を鵜呑みにして油断してしまったのが間違いでした。
ただ、それ以外はとても感じのよいサロンでした。受付や案内時の対応は丁寧ですし、内装は手狭に感じましたが清潔感があって、カウンセリングもきれいな個室でした。
後日他の大手サロンのカウンセリングにも行ったのですが、勧誘の面以外ではミュゼの方がレベルが上でした。
それでも、担当スタッフがたまたまそういう人だっただけだとは思うのですが、怖い思いをしたので二度と近寄ることはないです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約取れなさすぎ
3〜4ヶ月に1回しか取れない。既に3年通ってまだ契約回数が解消出来ないほど。26万円も払ったのに成果を感じない。兎に角予約は2ヶ月に1度は取れるようにしろ!
後、吉祥寺店と新宿三丁目店の対応最悪。もっと社員教育ちゃんとしろや。
参考になりましたか?
効果はお客様次第
なんだかんだで10年近く通ってました。その内半分位は年に一〜二回程度。ある時、施術のあと全然効果なく毛が抜けてきませんでした。毎回また生えてきますが一度は抜け落ちていたので、こんな事は初めてであり、施術のやり直しを希望すると確認させてほしいと言われ再来店しました。
いつも予約の取りやすい店舗をその都度変えて予約していたので今回初めていく店舗で不手際を疑いました。
確認後、抜けてないけど抜けてるとこもあるからこちらの不手際ではない。お客様の毛の周期の問題であるとのこと。
10年近く通ってこんな事は初めてである事を説明しても、やり直しは絶対に出来かねます、の一点張り。代わりにワキ完了コースなのでワキを今日はやっで帰ってはどうですか?だと。
かなり強く粘りましたが、ホントにナメた対応でした。
やり直してくれないなら、わざわざ時間作って行かなかったです。頑なで客の立場になる事は一切せず。結果はどうでもいいらしく、追加のお金が取れればいいようですね。
VIOは10回以上してますが、未だに生えてきます。
ちょうどチケットが切れるタイミングだったので、一生終わらない脱毛にキリを付けられて良かったと、今は思います。
みなさん、きちっとした接客のできる効果ある脱毛サロンを選びましょう。
参考になりましたか?
もう行きたくありません。
ただでさえ予約が取れないのに、メンテナンス中でネット予約が出来ず、電話をしても20分くらいかけたままで繋がらずでした。
別の電話番号にかけたらこの電話番号では予約出来ないという事の一点張りで謝罪もなしでした。
参考になりましたか?
接客態度が悪い
場所が便利なので利用したが、受付は丁寧だったので問題ないが担当スタッフのあまりの接客の悪さにびっくりした。やる気もないしあまりに適当な照射。見てなくても明らかに他のスタッフさんより範囲が少ない。こちらの質問にも威圧的に、それが何か?と。こんな感じ悪い会話なら終始無言のほうがまだよい。寄り添う気が少しもない。
お店によってスタッフによって接客レベルの差がありすぎる。技術の差ももちろんあるけれど。
こんな接客で嫌な気持ちになって、回数を追加したりパーツを増やす気にはならない。ノルマがあったりで、追加の契約に繋がらないお客はどうでもよいのかなとも。
その人が追加しなくても人に薦めるとか、誰かに聞かれた時にいいよ!と言うことで、結果的にお客さんが増える可能性はあるのに。
通い放題の部位の予約間隔が30日→60日→と変動することも契約の時に聞いていなかった。次の予約がいつも通りにできなくてはじめて知った。
参考になりましたか?