
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
206件中 54〜63件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 効果が実感できない!
-
ミュゼにVラインと両脇の脱毛に3年通ってますが、完全には無くなっていません。脇はほぼ無くなってますが、2~3本は片脇ずつ残ってます。Vラインは1週間でほぼ元通りに毛が生えてきます。毛量は濃くもなく普通位だと思いますが、脇に比べて効果は薄いです。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- VIO脱毛は痛い!
-
VIOの痛み・・・他の箇所が痛くない分、悶絶級に痛く感じます(個人差あり) が、光を当てる前にがっつり冷却してもらえば、全然痛くないです。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- キャンペーン以外の料金が高い!
-
キャンペーンで出来るVラインはほんの少しの範囲だけで、ここに毛が生えてる人はいるのかな?と思う場所のみで、普通にVラインを下着から出ないように整えるには、15回で10万は掛かるとの計算でした。(IOはナシで)しかも15回では終わらないとの事。 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- 脱毛効果を実感した!
-
6回施術してもらいましたが、効果は出ています。スタッフの方によると毛量は少なめで、元々の毛が生えている範囲も狭いそうです。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が親切!
-
人目に晒すには恥ずかしい部位なので緊張して行ったにもかかわらず、かなり気を使いながら対応をしていただいたので安心して施術を受けることができました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- そり残しはシェービングしてくれた
-
最近は、シェービングが少し甘くても努力した形跡があれば対応していただけます。 引用:https://minhyo.jp/musee
光の当て方が雑
もう10回くらいは通っていますが、アイラインの上の部分だけ一度も当ててもらったことがない…。
全てなくすつもりだと伝えてありますが、恐らく紙パンツで隠れるところなのでしょうね。そこの部分だけ一度も抜けたことがないです。他はちゃんと減ってはいますが…。
神経が集まっているところなので当てられているかどうかぐらいは判別つくのですが、痛くもないし触られている感覚もなし。まったくのスルー。ミュゼじゃ一生毛がなくなることはないと思います。
この対応でこの値段だったら断然他のサロンの方がおススメです。人には体験だけか、脇200円とかのコースを進めています。
参考になりましたか?
勧誘
無料カウンセリングはとにかく勧誘がひどい印象でした。私は両脇Vラインだけ脱毛ができれば良いと思って行き、それを最初に伝えましたが、90分のカウンセリングのうち、ほとんど全身脱毛のプランを説明されました。勝手に決めれないので主人と相談して後日また決めさせてもらいますと、遠まわしに断ると、旦那様に内緒で勝手にやってる人多いいですよと言われ、それを言われてやる人っているのかなと思いました。そして90分間ずっと断ると、最後の最後に、ではこのキャンペーンのプラン(1番安いプラン)で最初にやってみますかと、嫌な顔をされました。
売りたい感じが見え見えですごく嫌な気分をしました。
ですが効果はあるので、とりあえず勧誘を突破できる方にはいいと思いますが、断るのが苦手な方はあまりオススメしません。
参考になりましたか?
最終的に高価格、技術者で施術にムラ
全身脱毛がある割に、薄い毛に対する効果が低い。
(全身=背中や腹部など細く薄い毛に効果が必要)
とっかかりは安く感じるけれど、結局12回、16回と続けても気にならないレベルまで減るかといわれると契約時にも言われるけれど、難しい。
結局長く時間がかかり費用もかさんでいく。
また、襟足脱毛は髪の毛はNGと書いてあるものの、形についての記載もあり(W型、MW型、U型等)髪の毛を脱毛できないのであれば形を決められるというのも矛盾する話で紛らわしい。
また、一番NGなのは施術者によって全く内容が異なる点。
同じ部位でも施術者によってショット回数が倍以上変わる。
多くあてた担当者、少なくあてた担当者どちらが正しいのかわからないけれど、いずれにしても施術者による振り幅が大きすぎる。
Iラインを例にとると、粘膜はあてられませんとどちらの担当者も前置きをしたうえで、
・片手で皮膚を伸ばしながら、都度しっかり押さえて冷やしながらあてられる箇所ギリギリまで横3、縦5を2回丁寧にあててくれた担当者
・皮膚を伸ばすことなく横2、縦3で1回、しかもそれを一度保冷剤をギュっと押し付けただけで一気にやってのけた担当者
後者はV下においては保冷剤を1度ポンと置いただけであててきた。
V部分は盛り上がって平たんではないし、そこに逆の反りのある保冷剤を置いただけなので中央部分しか冷却できない。それを押し付けてムラなく冷やすこともせず、ポンと置いてしばし放置したのち、全面あてるという暴挙。
角度の癖があるのか「抜けない毛もあります」レベルでなく、他は全面抜けたにも関わらず右側に集中して大きな島が残るという。
極端な2例ですが、人によってムラがあるのは確か。
予約は取りやすかったけど、とはいえ9月末で閉店になった店舗を利用していたので、今後利用する店舗ではどうなるか?
参考になりましたか?
スタッフに親しみを持ちやすいサロンでした
Vラインの脱毛でお世話になりましたが、人目に晒すには恥ずかしい部位なので緊張して行ったにもかかわらず、かなり気を使いながら対応をしていただいたので安心して施術を受けることができました。世間話で気をそらせてもらえましたし、痛みなどに関しても慎重に確認しながらの照射だったので、肌トラブルもなく順調に毛の量が減っていっています。駅近店舗なので予約は若干取りにくいのですが、キャンセル待ちを行使して毛周期に合わせて通えました。
参考になりましたか?
病気になったら払い戻しできないと言われた。
私が入会したのはVIO、脇、肘下、膝下ができるプランで5年期間があるプランでした。入会して半年ぐらいして(予約取り放題かと思いきや月に1回に一回ぐらいしかとってはいけないとの事1ヶ月に一回とか実際、回数が決まっていた。)コロナが流行り始め①年間期間を延ばせるとの事だったので一年のばしそれでも数回通い、病気が発覚した。たかの友梨は返金(使ってない分の)があり心配する旨もあったがミュゼはプラン事態解約なし、返金もまったくなし、しまいには契約時、契約に記載が書いてあったという。使った分は仕方なかったとしても何十万も払ってて病気になったらミュゼではもう通えないと言う。電話で解約でいいみたいであっさり。病気なんていつなるかわからないし、会社自体、そのサポートと言うかたかの友梨みたいに返金がないのはおかしいと思う。信じられないです。実際丁寧でもないし人によってやり方違くてアレ?って思う事多くて、絶対におすすめしないです。池袋のほとんどの店舗行きましたが対応は普通です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
大満足
初めての脱毛サロンがミュゼさんです。脇、Vラインを3回通いました。脇は1回ではあまり効果はわからなかったのですが、2回目の施術後一週間ぐらいで毛が抜けはじめ、次に生えてくる毛も薄くなりました。3回目を終えてから三週間ほど経ちましたが一度も自己処理してないです!まだまだ完全になくなるまでにはほど遠いですが、薄くなり、黒いぽつぽつも消えてきたので大満足です。これからもずっと通います。またVラインは、元々薄かったのもあり3回目のときにスタッフさんから「もうほとんどわからないので、次回はなしでも大丈夫ですよ」と言われました。範囲が狭いというのもありますが、こんなに早く効果が出てびっくりです。予約が取りづらいとよく聞きますが、一ヶ月前であればほとんど希望通りに取れるので、私はあまり気になりません。ちなみに名古屋の金山店です。
参考になりましたか?
返金の案内がない
予約がとれず契約期間内に1度しか行けなかった。その一回も肌が乾燥しているからと一部のコースの施術ができなかった(これは健康上しょうがないと思います)
契約期間延長のために、期間満了ギリギリで予約をとったのですが体調不良でキャンセルしました。その時の担当さんはキャンセル分の一回は返金できないが他は返金出来ると言っていたので安心していました。体調が回復し契約期間が過ぎてしまった時に電話をしたら、解約が出来るのも返金が出来るのも契約期間内のみと案内され、結局20万程度ドブにすてたようなものでした。キャンセルの時に案内して貰えれば日にちとしては間に合ったのに...因みに契約書の解約の部分には解約の期限は記載ありませんでした。
参考になりましたか?
接客態度
去年の両脇Vライン100円終了のような広告を見て行きました。
私はまだ学生で、その時もそのキャンペーンの契約だけするつもりでいたので、店員さんに長々と説明されましたが全てお断りしました。
100円の広告出しておいて、キャンペーン以外だと数万円するようなプランに、お金のない学生としては簡単には入れません…。
全てお断りし、キャンペーンの100円のみでお願いしますとお伝えした途端、店員さんの態度が激変。それまでにこやかに説明していたのに、あからさまにうわこいつないわ〜みたいな顔をして接客されました。
まぁ長々説明したのに契約取れないのはムカつくのは分かりますが、キャンペーン打ち出したのそっちでしょう…。
店員さんの態度が嫌だったため、結局一度も行っていません。
参考になりましたか?
チケットの管理は気をつけて
通いはじめて10年ほど経ちます。
先日、初期に購入したチケットの有効期限が切れていることが発覚。切れる直前やその数ヶ月前にも通っていたが、そこで有効期限が切れそうという案内もなく、新たにチケットを安く買えるキャンペーンの勧誘をしてくるばかり。コールセンターの女性も毎度AIのように定型文を感情のない声で読み上げるかのような対応で、親身に聞いてくれることはありません。
売ることばかりを考え、思いやりやおもてなしが足りない、質の低い会社だなと感じます。
アプリも非常に使いにくく、予約自体も3ヶ月先で取れればラッキーといった感じです。当日生理などで施術できなければまた3ヶ月後‥。そんな感じなので10年経った今もあまり効果は出てません。
そして長期通うことになるため、チケットの有効期限が切れるという悪循環です。
すでに通っている方は施術の際に期限が切れそうなチケットがないか、毎回確認することをオススメします。検討中の方も、もしチケットを買う際は最初に有効期限を十分確認いただいた方が良いです。
唯一、お店のキレイさは評価できます。どの店舗も清潔感があって居心地が良いです。
参考になりましたか?