
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,844件中 1144〜1153件目表示
ありがとうございます。姫路ホリディ
通い始めて1年になります。生活にスポーツを取り入れたことで体も健康になりジム帰りは爽快そのものです。当初は頑張りすぎていましたが、最近はやっと自分のペースが分かるようになりとても有意義な時間だと思えます。スタジオも楽しいです。店長、並びに若い
インストさんについてついていくのが必死ですが・・・・・・・・終わった後の全身の汗が小さな達成感に変わりたまらないです。
大切にしたいジムだからこそ自覚と節度を持って長く通いたいと願っております。
参考になりましたか?
シャワーの行列に耐えられない
シャワー待ちの人たちが浴槽と洗い場の間にズラーッと裸で行列します
汗で汚れた身体の人が多い時には10人も裸の行列です 同性とはいえ異様な光景で不愉快です
またドライヤーの部屋でも下半身はショーツのみでイスに座る人がいて 不衛生で気持ち悪いです
ジムでは運動もせずマシンに座ったまま、スマホをいじっている人もいて そのマシンを使えないこともありました
以上の理由で退会します
参考になりましたか?
スタジオ当日枠設定について
延期になったが、スタジオの当日枠設定は納得できない。そもそも料金を支払う対価としてスタジオ予約が可能なシステムのはずだ。プログラムによっては予約出来ないこともあるのに予約料金を支払わない人の便宜をはかるのは公平ではない。スタジオの定員増で予約も取りやすくなり、当日の予約なしの参加もしやすくなるのが定員増の目的でなければならない。考え方がおかしい。
参考になりましたか?
見学に行きました
先日、相模原店へ入会を目的に見学。体験に行きましたが、結論から申し上げますと入会することは絶対にありえません。
案内していただいたスタッフの態度がひどすぎです。
事あるごとに待たされ、たかが見学なのにすごい時間を取られました。
一目でわかるぐらい、不衛生でした。
入会、見学を考えている方は時間の無駄になりますので、やめたほうがいいですよ。
参考になりましたか?
社員が
小平店ができた時からの会員ですが、店長が変わってからか社員はプログラム以外は店内で姿も現さなくなりました。会員との過多にならない程度のコミュニケーションはあってもいいかと思います。昔からの人達が辞めるのも分かります。インストラクターの質もかなり下がっています。他のスポーツクラブを探しています。
参考になりましたか?
ロッカー
草加店を利用しています。
ロッカーが狭いうえに、夜帰宅するころになると汗臭さが半端ない。空気清浄機は置くべきです。あとシャンプーは質が悪いにも程がある。あんなにゴワゴワするとは。有ればいいってもんじゃない。
参考になりましたか?
野放し
会話禁止となった今もいつも同じ人たちが大きな声でサウナや風呂で喋ってる。挨拶くらいなら常識の範囲だと思うけど、明らかに必要のない話をずっとしてる。
どうにかしてくれとスタッフに訴えかけている人もいたが結局放置。自覚のない一部の会員が野放しで、ルールを守ろうとしている人たちが退会せざるを得ないのはおかしい。
参考になりましたか?
コロナ対策まるで無し
非常に厳しい状況です
会員はマスクなしでもOK。スタッフさえ時にはマスクなしで対応している有様です
会員にはマスクの強制は出来ないとの事ですが、これは会員とその家族、スタッフとその家族の健康や命を軽視していると同じ事です
もし感染者が発生した場合にはクラスターになってしまう可能性を考えないのでしょうか?
一日も早く安全なクラブ運営をして下さい、お金を取って営業している以上ホリデーはその義務を負っている事実に気づくべきです
参考になりましたか?
コロナ対策が甘い!
ホリディスポーツクラブ 再開したけど3密がハンパない!😱 そうとうヤバいレベル😫
ちゃんと対策して欲しい🙏
アルコール消毒はしているが、3密対策ができてないので飛沫感染のリスクが高い!
スタジオもシールの位置、おかしくない?
そんなに詰め込みたいのか?
ソーシャルディスタンスの意味わかってる?
参考になりましたか?
退会しようか悩んでます
ジムの事を考えて休会していました(自分がコロナになったらジムにも迷惑をかける)。結果、ゴールド会員ではありません。なんだかゴールド会員と普通会員というランク付けをされたような感じでモヤモヤしています。休会の問い合わせの電話を本部にした時も、とても冷たい対応でした。
プログラムも減って営業時間も短縮されたのに会費が前と同じなのは、やはり事実上の値上げだと思います。いろいろ考えて、退会をしようかなと思っています。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら