
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
272件中 254〜263件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
最初全身24万のコースを勧められ、それで完全に脱毛できるのか聞いたら無理だから50万かかるコースになると言われた。
引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できない!
-
私は元々女性にしては体毛が多くあり、濃く目立つ方でした。全身脱毛12回を消化した感想は、ひざ下、肘下などの濃い毛が生えがちな部分はかなりキレイになりました、が、未だに濃い毛含めまばらに毛が生えてきます。また、ひざ上、肘上、お腹、背中、うなじなど産毛質の箇所は残念ながら施術前と大きな変化がありません。
引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応や技術に差がある
-
勧誘も担当による、全くしない人もいれば、施術中イライラするくらいしつこく言ってくる人もいる。ついでに担当により、腕の良さが全然違う、シェービングは痛く傷になってるわ、光は隅まで明らかに当たってないわ、ひどい人がいる。反対にものすごく上手で対応もよい人もいます。
引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- 脱毛効果が実感できる
-
全身10回目をしています。Iライン以外は効果もありそれなりに満足してます。 Iラインは割れ目の両側にしつこく太めの毛が生えてきます。Iライン以外は毛質も細くなってお手入れがラクになりました。
引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が良い
-
スタッフの方は親切で対応も素晴らしくて好感持てます!
引用:https://minhyo.jp/musee
予約が取れない
勧誘され全身脱毛コースで2週間に1回行けるようなコースにグレードアップした関わらず、予約が1ヶ月ないし2ヶ月先まで空いていないほとんど。これだとコースを変えても効果の差が分からないし返金してもらいたいくらい。
参考になりましたか?
店員 態度悪い
100円のプランのカウンセリングに行くと追加のプランの勧誘があります。
その勧誘自体はそんなにしつこくはないのですが断ると途端に態度が急変。
それまでは笑顔で接客してくれていたのが嘘のように笑顔も消え、声のトーンも変わり、表情も明らかにふてくされてびっくりしました。
人によるんだと思いますけど態度の悪さが残念です。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
レベル
予約は全く持ってとりにくい。しかもサイトにある時間帯にも問題あり!時間ずらしてあるのに2枠空いてると思うが1枠しか空いてない!脱毛にも時間かかる!これは安いから仕方ないのか…技術的にも他のとこと比べたらレベル低い。スタッフにも幅がありすぎる。キチンと教育されていないのが丸わかり。大きく宣伝されてるだけに残念なところだ
参考になりましたか?
いいかげん
金額だけバカ高くて脱毛効果を全く実感できません。しかも私の友達はミュゼに知り合いが働いているとかで全身タダで脱毛してもらってる。
バカ高い料金をコツコツ払ってるのに、効果を得られないなんて、納得いきませんよね。タダで脱毛してもらってる客がいるのを考えると頭にきます。
私は料金を払ってるので効果がでるまで、責任持って最後まで、脱毛してもらいたい。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約取れない
まず、予約取れません!
施術前の自己処理うるさいです。
アートメイク、インプラント、豊胸手術などしてる場合、その箇所の周辺広範囲に渡って当ててくれません!
ホクロはシールを貼られます。
他店でホクロの上からもやってくれる所があったので、そちらにすれば良かったです…
とにかく、お勧めしません!
タグ ▶
参考になりましたか?
予約がとれない
川崎ゼロゲート店で4月にカウンセリングして次の予約(4月)をしてから、全然予約がとれない!アプリのキャンセル待ちをしても効果がないし、予約専用ダイヤルにかけても8月まで空きがないと言われた。解約したいけど、カウンセリングで勧められた美容用品を買って、そのポイントを脱毛契約につかっているから、返金もされないし、若干騙された感がある。失敗した。横浜の他のお店でも全然予約が取れません。
参考になりましたか?
カウンセリングの時点
カウンセリングだけだと思ったし注意事項にそのような事が書いてなかったから、子供を連れて行きました。
でも機械がいっぱいあるので、お断りしてますと、追い返された。
こっちは時間作って行ってるのに、残念すぎました。
カウンセリングは施術しないのなら。カウンセリングルームみたいな部屋を作るべきだと思います。
子育てしてるママは来るなと言われたみたいで不快でした。
参考になりましたか?
客によって対応が変わる
全身12回で契約するためのカウンセリングを受けに行きました。
個人情報を見たスタッフが、こちらが学生とわかるや否や敬語からタメ口に切り替えたのでびっくりしました。
学生であってもお客なら丁寧に接するべきでは?
契約はしましたが、二度とこの店舗には行きません。
参考になりましたか?
最悪です
キャンペーンで2回無料といざ、予約して行くと。
カウンセリングして、契約してからでないと施術出来ません。と言われた。
1時間もかけて、行ったのに!二度と行きません。
参考になりましたか?