
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,537件中 134〜143件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
感じ悪っ
昨日、京都の河原町店のカウンセリングに行きました。キャンペーンで興味を持っていったのですが、丁寧にどの部位がしたいか聞いてもらった後、『お客様の希望のコースは12回コースで31万円です』となり、半分の回数だと18万円くらいと言われました。後ろのブースで説明を受けていた人はキャンペーン通りの価格で契約をされているのが聞こえてきました。
家族に相談してからまた来ると伝えると、表情も変わり感じが悪い後味でした。
みなさん気をつけてくださいね
参考になりましたか?
入会料取られかけました
六月のお試し四回コース、ネットからの予約で受けられるっていうから脱毛初心者の私は取り敢えず行ってみようとカウンセリング受けに行きました。そしたら「入会料お支払い頂かないと400円のコースは受けられません」と言われ、入会料は3万円。いやいやまだ可能かどうかも検討中なのに、ってその日帰ってホームページ見たら「入会料は取りません」…どういうこと?
店舗に電話かけたら「伝え方が悪くてすみません」。いや「伝え方」じゃなくて「誤った内容でご案内されてる」状態ですよね?コース料金とか書かれた紙にしっかり入会料についても記入されてるし、こちらは「400円のコースだけを受けられないんですか?」と聞いたのに「それを受けるにはご入会頂きます」って説明されたんですけど…
ただ一言、「誤った内容でご案内しました。すみません」って言ってくれればよかった。なのに言われたのは「伝え方が悪くて」という「貴方(客)の受け取り方が悪かった」という感じの言い方。最悪です。一度も施術は受けたことない状態で他の方のご参考にはならないかもしれませんが、二度と行きません。ただこれから行かれる方で私のように入会料の話をされた方がいたら、いらないってホームページに書いてある旨伝えて下さい。私は別のところ行こうと思いますけどあの店舗のあの店員が嫌なだけなので。
参考になりましたか?
カウンセリング最悪
昨日カウンセリングに行って来たのですが、最初からキャンペーン以外の契約の話ばかりでウンザリしました。
カウンセリングといったら脱毛の事に関しての話かと思ってたのにそういう話は一切なく、入会金30000円の会員になるか、他の契約もしないと予約が中々取れないのでキャンペーンのみの契約だと3〜4ヶ月に一回取れるぐらいですと言われ、しかもミュゼの脱毛器は最低18〜20回はしないと効果が出ませんよと言われました。なので3.4年はかかりますよと。
効果の遅さにも驚きましたが、
普通予約って先着順じゃないの?
わざとキャンペーンのみのお客は後回しに調整してるんでしょうね。
こっちとしては試してみて良かったら他の部位もしてみようと思ってたのに最初から高い他の部位も契約しようなんて思えないですよね。
店員さんとの相性もあるし。
店員さんの態度もキャンペーンだけの客は相手にしてない感じで話を聞くのもウンザリでした。
途中でもういいですと帰りました。
以前引っ越し前に通ってたサロンに遠いけどまた行こうと思います。
そこの店員さんは最初安いキャンペーンだけで行ったのに脱毛に関してのカウンセリングをキッチリとしてくれて、とても親身な対応で無理な勧誘もなかったので他の部位もお願いしていました。
なので余計比較してしまいました。
ミュゼさんには本当がっかりでした。
参考になりましたか?
質が悪く、色々後悔しています。
5年程お手入れしてもらっていますが、行かない期間が長くなると、普通に生えてきます。
フリーセレクトコースなので、安くもなかったです。
1000円で両脇通い放題?のようなものをするつもりでカウンセリングに行ったのですが、長い説明で気が変わり他の部位もするためにフリーセレクトコースも契約してしまいました。きれいにするには少なくとも20回は施術が必要といわれ…
施術の後すぐは毛が抜けるので、効果があると思っていましたが、時間がたつと元通り。気がついたら5年たちました。
通い始めて数年後、機械が変わったが効果は変わらないと説明があったのですが、明らかに効果が落ちました。
フリーセレクトの残りの回数が少なくなってきて、追加のコース契約を勧められるのですが、人によってはそれがしつこいです。回数無制限の両脇で20回以上やっててもまだ生えてくるのに、追加したところで効果があるとは思えない…
担当の方によって質がまちまちで、きちんと冷やしてくれなかったり、ライト照射後のクリームの塗り方が雑で塗れてなかったり、照射できてないところがあったり、人によって照射のエリアにズレがあったり…
時間もお金もかけているのに悲しいです。
解約しても残りの回数分、全額戻ってくるわけではないみたいで…
最初から医療機関での脱毛にしておけばよかったと後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
一気に信頼を失いました
全身脱毛で15回程通い、ワキV永久0円で今通っています。
今まで予約が取れなくても、効果が他の脱毛サロンより出なくても、スタッフさんの対応が良かったので追加契約もし通ってきました。
今回、バースデーチケットの消化で、手の甲指も一緒にお願いしました。
ところがいざ施術を始める際に「本当にいいですか?」「1回くらいじゃ変わりませんけど」と言われ、挙げ句の果てには「追加契約でさらにお得になります」と勧誘、、、
今までかなりお金をかけてきたし追加する気はありませんと断っても、「生えてきて気になるんですよね?」としつこい対応。契約の際にこれ以上安くなることはないですとスタッフさんに言われたのに最近すごい安いキャンペーンやってますよねと伝えたところ、半笑いされ「たった1ヶ月間の話ですよ?そんな安いキャンペーンやったら破綻しますけど〜」と言われ、更に「契約時のスタッフの言い方はあれだったかもしれないですけど、まぁその時契約してなかったら今の肌がなかったから逆に良かったんじゃないですか」と笑われました。本当に失礼極まりない。
「もともとキメの整った綺麗な肌の人なら18回くらいでキレイになりますけど、そうじゃない方はもっとかかりますよー」とディスりだす結末。
返事をするのも失せました。
もう行きません。本当に今まで親切に対応して下さったスタッフさんには申し訳ないですが、信頼を無くしました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
信じられない最低な仕打ちでした
全身12回で契約していて、残り回数などは受付に任せていたのですが、予約もとって、全身の毛を前日までに剃り(もちろんvioも)、部屋に通され指示通り裸になって横になって待っていたのに、待てど暮らせど担当がもどってこない。
30分以上待たされて戻ってきて言われた言葉が、『施術回数が終わっていたのでお帰りください』
えええー!!!車で時間をかけて来て、予定を空けて、全身を剃る準備をして、待ちに待ったあげく!
それでも回数カウントのミスをこんな裸で言っても仕方ないと思いトボトボ帰ると、電話がかかってきて、襟足だけ一回残ってますので戻って来てくださいと言われました。
もう開いた口が塞がらないどころか、怒りに震え、もう帰り道なので結構ですと言いました。
現実にこんなことがあるのか信じられなかったですが、文句を言う気持ちすら失せてしまって今もそのまま襟足一回が残ったままです。
さんなものしていりませんが、許せないのでたとえわずかでも返金してもらおうかと思ってます。
ハイジーナは全く毛が抜けずに明らかに失敗だった時も、電話では個人差があるのでなどと全く誠意が感じられなかったし、こんな最低なところは二度と行きたくもありません。
参考になりましたか?
8回分ドブに捨てました
2016年頃にVIO含め18回分173048縁購入しました。購入当初から予約がとりにくく、予約がとれるのは一ヶ月半後の予定から。。仕事の関係でそんな先の予約がなかなかとれず、少しずつしか消化できないでいました。そんな中2019年に出産したため、休会し今年4月に授乳が終わったため契約しようと再開の連絡を行ったが、そのごコロナになり契約したかったけど一応遠慮して、秋頃から予約しようとするも予定が合わず本日みたら契約満了になってました。電話連絡して相当言いましたが何の対応もしてくれませんでした。契約満了かどうかはお客様ご自身で管理してもらってると。少し冷た過ぎませんか。。コロナ禍だしあの予約のとりにくさですごく大変だったのに。。私はあと残り8回分無駄にしました。さっきカスタマーで散々もんく言いましたがいい足りないです。会社として冷た過ぎます。他の人も同じ対応ですからって言ってましたが他の人も全てちゃんとした対応してください。企業として問題だと思います。契約期間は一度利用すれば一年延びますが、その辺の管理すごくわかりにくいです。せめて満了前に連絡欲しいです。たぶん連絡してもすぐ予約がとれないからでしょうが、この予約のとりにくさも問題だと思います。脱毛の手技や効果については特に問題なかったと思います。店員の人も感じよかったけど、会社全体のシステムがほんとひどい。。
参考になりましたか?
良くも悪くも大手という感じ
ハイジニーナ18回に脇とVの美容完了コース付きの契約をしました。
結局解約したのですが、私は特に嫌な思いもすることなく良かったと思います。
電話はコールセンターがあるのですぐ繋がりました。予約は確かに取りにくいかも知れませんね。
ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。
それと、店舗は全体的にキレイなんですがロッカーとか着替える場所が店舗によって異なりました。
浦和店だとロッカー兼着替え場所が施術部屋とは別で複数人と鉢合わせすることがあったのでそこがちょっと恥ずかしかったですが、秋葉原だと施術部屋にロッカーがあってそこで着替えられました。
勧誘はなんだかんだありました。解約は特に引きとめられることもなくすんなり終わりました。
接客は基本的には丁寧。特にコールセンターの方の対応はホテルみたいです笑
ただ、店舗のスタッフはたまにズケズケと失礼なことを言ってくる人がいました。
参考になりましたか?
結果、高額になる
当時ワキとvライン100円に惹かれたのと、服から出る部位のムダ毛に嫌気が差していたので契約しました。
私が希望してた脱毛箇所が16万円というのをホームページか何かで見たのでそのつもりでいたのですが、そこに入会費3万円とコスメ代4万円を上乗せされた金額になりました。カウンセリングの方が営業上手なので無知な私はすんなり契約しちゃいました。まあこれは私が悪いんですが。
カウンセリングで、「ミュゼコスメを使わないと脱毛効果がない。」と言われました。その事を現在通ってる美容皮膚科の先生に尋ねたところ「そんなことない。あっちも商売だからね。」と返され、そりゃそうだろうけど、なんだかガッカリしました。
確かにカウンセリングの際は勧誘っぽさはなく私の判断で契約しました。が、残回数が僅かになってから、施術担当者から勧誘っぽいことを言われました。「このまま終わらすのはもったいない、あと6回程やっていただければ効果出ます。せっかくのお肌が~」と延々説得させ続けられました。お金が無いと断ると「何にお金使ってますか?食事代はやり繰り上手になれば抑えられます。服と化粧品はシーズンや飽きがありますが、脱毛すれば綺麗なお肌がこれからずっと続くので。」と余計なお世話だなっていうのが本音でした。これではキリがないと思い、契約分までやって、この勧誘には乗らず終わらせました。
そして施術の上手さは人によりけりです。照射ムラがあったり、シェービングによって肌が傷付いたりしました。
長時間放置されたこともあります。
また目を保護されてるのではっきりとは分からないのですが、施術担当者ともう一人途中から入ってくることが何回かありました。恐らく新人への指導でしょう。もしそうだとしたら説明して欲しかったです。
予約の取りやすさは、すんなりということも無いですが、比較的平日なら大丈夫でした。学生は時間があるのであまり心配しなくて平気かと思います。
効果は無くはないです。ミュゼ行く前よりかは毛が薄くはなったのは事実です。
しかし数年経った今では全身、医療脱毛をしています。やはりわかってはいたのですが、医療の方が効果的です。全身脱毛の値段が、今では医療脱毛とサロンそんなに差がないように思えます。通う頻度は医療5回くらいなので時短です。
安さに惹かれサロンに通ってもその効果は薄く、通い続けて追加料金払うなら、医療行った方が時間的にも金銭面でも良いかと思います。
そしてクリニックとサロンどっちも共通ですが、貯金してから一括で支払った方が圧倒的にお得です。契約によってですが、分割手数料の有無だけで、5万円くらいの差があると思います。
脱毛したいと思った方は、正しい知識と情報、クチコミを収集してから判断してみてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
前のミュゼが好き!!!
5年程前からミュゼを利用しています!
新しいマシンに変わってから脱毛の効果が今一つな感じがしてなりません。
最近、ワキやVラインも他チケットとの合わせ予約でないと予約も取れなくなってきていますがなぜでしょう?
ワキやVラインは満足行くまで何度でも施術出来るはずでは無かったのでしょうか?
お客にとってはマイナスなサービスの低下がたくさん見受けられるようになってきたミュゼの現在。
衛生面は昔より良いかと思います!
スタッフさんも当たり外れもありますが素晴らしく施術の上手な方もたくさんおられます。そんな方に当たった時は終始気分良く過ごせます。
ですが先日知人を紹介するために久しぶりにカウンセリングを予約して知人の付き添いで知人の自宅から近いミュゼへ行くことになったのですが、驚きの光景がそこにはあり、ミュゼさん変わったなぁ~
マシンだけじゃなくカウンセリング内容もだいぶ
変わったな!と思いました。
カウンセリングは以前ならミュゼスタッフさんの誰もがやっていましたが今は店長のみが任されているのか?
カウンセリングの内容はカウンセリングではなくほぼ勧誘でした!
他の方の書き込みにもありましたが
客が予定していないプランのゴリ推し!断ると無言になり突然態度が激変 ぶっきらぼうな表情で威圧的な態度!
白けた雰囲気での無言からの『で、どうしますか!?』と、突然の大声...
知人と二人、ビックリしました。
今回私達はそんな対応でカウンセリングとも言えないようなミュゼ的なカウンセリングを受けました!
脱毛を試してみたいと知人に頼まれてせっかくカウンセリングに出向き知人が気に入れば契約、更なる再契約の可能性もあっただろうに下手な勧誘で知人はすっかり後ろ向き!腹立たしさと色んな複雑な気持ちになりました!ミュゼは綺麗になりたい女性の見方だと思っていました!
ミュゼ、本当にどうしてこんな事にって残念でならない!!!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら