
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,539件中 164〜173件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
ミュゼプラチナム 新潟万代店
1 度契約が切れそうという不安と予約取れない、通うには距離が遠いので解約をしたいと相談した時、3年の間で1回来ると契約期間が伸びるから大丈夫。と言われた。
また最後の施術から2年経って全然いかなくなったので解約をしたいと電話をしたら、契約期間満了しててお金も返せない、施術もできないと言われた。
3年以内に来れば契約期間が伸びると言われたのに聞いた事と違うし、スタッフから詳細を確認すると言われたが、1度解約したいと相談した時に契約書を見せられながら説明された訳でもなく口頭でしか説明されてないのに確認もできなくないか??
結構な金額だし契約期間満了する前に連絡とか無いのか聞いたら、自分で確認できるのでと言われた。もはや3年以内に1回来れば大丈夫と説明されたのに自分で確認するもなにもない気がする。
とりあえず、対応物凄く悪い。
通った時も顔の脱毛の箇所も忘れるくらい雑な施術。
参考になりましたか?
知識ゼロで行った自分が恥ずかしい
脱毛初心者、100円キャンペーンで予約して無料カウンセリングに行きました。北海道の店舗です。
通院していて毎日服用している薬がある為、医師に確認を取ってからじゃないと契約できないと言われたのですが…。
カウンセリングが始まってから100円キャンペーンの話は一切されず、どこの部位を脱毛したいか聞かれ…素直にワキと肘下とVIOと答えました。
すぐに高額なセットプランの説明になり、色々なプランの料金を1つずつ出され、後は延々と1つずのローンの金額を説明され2時間缶詰状態に。
最後の方には、私と同じ薬を飲んでいる人も沢山いて皆さん脱毛しているので、契約してから脱毛しに来る時までに医師に確認しておいてもらえれば大丈夫ですと…
初めに医師の確認を取ってからになるので次回の契約になりますと言われたのに、とにかく今日契約しないと帰れないのか、と恐怖を感じました。
今日契約しないと半額にならない、次回契約だと半額が無くなるのでプラス10万になる、と言われたのですが、今日は考えたいのでプラス10万になっても良いから見積もり出して下さい。と伝えると、店長に特別な許可をもらって書類を出せば半額の値段で次回も契約できます。と。
…⁉︎
今日の契約が欲しい為にかなり嘘をつかれていたなと、不信感でいっぱいになりました。
100円キャンペーンの事も最後まで言われる事もなく、2時間缶詰だった為もう聞く元気も無くなってしまい…もうミュゼに行くのはやめようと思いました。
自分が前もってもっと知識を持って毅然とした態度でキャンペーンのみお願いします、と言っていればこんな事にならなかったので…
お恥ずかしい話ですが、これからミュゼの100円キャンペーンに行こうと思っている方の役に少しでも立ってもらえたらと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
25円キャンペーン。接客は素晴らしい。通うのは91日間隔を空ける。
タイトル通り、接客は素晴らしいです。
無理な勧誘も無いですし。
ただ、施術を一度すると、上半身だとしても下半身の施術でも91日後以降。その後は更に間隔が伸びます。
遅々として進みません。
脱毛に使う機械を調べましたが、週に1度のケアが出来る物でした。
実際施術は、ダブルショットといって、2度照射します。
なのに何故、91日後なのか。。。
同じ部位ならまだ分かりますが、施術していない部位もです。
それで、沢山のお客さんを集客しているのだから、会社としては仕方がない。
ですが、顧客を大切にしているとは言えないです。
素敵なスタッフさんを生かしきれていない。
後、類は友を呼ぶと言いますが、お客さまに綺麗な方がおらずでした。顔が綺麗とかではなく、清潔感のある美意識の行き届いた方という意味です。
参考になりましたか?
返金なし
なかなか予約取れず通えずにいたらコロナ禍になった。契約したときに返金対応してくれることを強調してたから安心して全身脱毛コースで多額の契約金払ったわけだけど、残り7回も残してるのに契約期間すぎたから返金も脱毛もしてくれないんだそうで。コロナで脱毛なんて通える状況じゃないのに延長対応しないんだと驚いた。いや一応半年延長はHPにのせてたそうだけど半年って。現状コロナ終わってませんけど。どうでもいい宣伝のメールは頻繁に送ってよこすくせにプレミアム会員に契約切れそうだよって案内メール1本送ることすらできない企業。何がプレミアム会員だよ。特別感なにもない。
コールセンターの人が上に共有すると言ってたけどどうせ改善なんてされるわけない。初めから客が解約逃すのを待ってこういう設定にしてるんだろうから。二度と利用しないし周りにもやめた方がいいって伝えようと思う。脱毛したところも生えてきてるしお金をドブに捨てた気分。
参考になりましたか?
お得なキャンペーンに惹かれて
キャンペーンに惹かれて予約をしてみました。
スムーズに予約がとれてよかったです。
ですが、いざ行ってみると、どの部分にされますか?などまで対応され、、???となり、キャンペーンの件で来たのですが、、と言うとあからさまに態度が変わり、
なんだキャンペーンの人か。と言わんばかりに適当な対応に変わりました。Vラインのシェーバーラインの案内の用紙も、ぽんっと投げられるように説明されてとても不愉快な気持ちになりました。
キャンペーンを機に良かったら継続して契約するつもりで行ったのですが、とても残念でした。
キャンペーン止まりで二度とミュゼには行かないと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
いい人少ない
施術する時にとにかく急いでやられる時がある
本当に当たってるのか不明な早さ
高い割に本当かよって思う…
あり得ないよね。
本当に早く終わらせたいと剃り残しがあるからって次回に回される
ありかよw
決して安くない脱毛に通ってるんだから、丁寧さは必須。
なんでこんなことになったかわからない日があった。
参考になりましたか?
騙されたーー!
脱毛というものが初めてで、無料カウンセリングに行ってきました。感想は、とにかく客をバカにしている!つるつるの肌がそんなに自慢なの?です。笑
雰囲気や態度はそのような感じでしたが、実際のやりとりは以下の通りです。
機械などの説明のあと、脱毛の希望箇所を聞かれ、やるなら脇とVラインだけにすると決めていたので、そう伝えました。すると、今ならこのキャンペーンでお得にできますと、両脇&Vライン6回に好きなパーツ4回分をつけられるプランか、年間パスポート(全身一回分と、両脇&Vラインが1年間通い放題980円のもの)を紹介されました。いろいろやりとりはありましたが、結局は両脇&Vライン6回と好きパーツ4回のプランに契約を決めました。これは152円でした。そのあとで、でもこちらが6回のプランなので、完了させるまでに何回も追加しないといけませんので、スター会員になってはいかがですか、と勧められました。3万2400円で会員になれば、予約が普通は1週間前でないと取れないが2週間前から取れるようになる、予約回数も3回目まで取れるので、普通3〜4年かかるところ2年以内で脱毛が完了する、さらに、脱毛回数も6回ではなく無期限でできるようになる、と言われました。追加追加で予定以上に金額が増えていくよりいいと思い、スター会員になることにしました。
そして、いよいよ契約書を追っていきながらの説明に入りました。すると、お客様は両脇&Vラインのコースをスター会員様でのご案内になりますが、こちらのコースのみ、予約は1週間前からしか取れない仕組みになっております。店頭ではもっと先までとれますが。また、3回分まとめて予約をお取りする事も出来ないプランなので、毎回、脱毛が終わるごとに次回の予約を取っていただくことになります。と、当然のように淡々と説明されました。……あれ?!さっきと言ってること違う!と思いとても焦りました。でも突っ込む暇を与えず、どんどん説明を進めていってしまい、あっという間に結局契約まで持って行かれてしまいました…!
家に帰って、この先も何があるかわからないという不安を持ちながらサロンに通い続けるのはできないと思い、即クーリングオフしました笑
でもコールセンターの方の対応は良かったです。サロンの方と違って言葉遣いも常識的でしたし、上から目線でもなかったです。
参考になりましたか?
騙されないで下さい。解約に注意
フリーセレクト脱毛プランを2013年に28回で契約。
契約時に、通えなくなって契約期間が過ぎても返金保証があるのと契約を伸ばすこともできるので安心ですよ。と説明。
フリーセレクト13回使用後、他の部分も脱毛したくなったので全身美容脱毛コース ライトAプランを2016年に12回で契約。
契約時に「全身プラン12回では脱毛が完了しないパーツが有り全身プラン終了後にフリーセレクトプランで完了していない部分を続けられるのでこのままフリーセレクトも解約しないで残しておいた方が良いですよ」と言われ平行して契約。
通えなくなった為解約依頼をすると、
「フリーセレクトプランは契約期間が過ぎたので返金出来ません。」との事。
「じゃあ、もしこのまま解約しなかったとしても全身プラン終了後にフリーセレクトは使えなかったと言う事ですよね?」と言っても「説明が悪かったのです。でも返金しません。」
自分達に非があっても関係無い。との回答です。
しかも、契約期日終了が近づいても何も連絡せず。
Museeと言う企業と契約するのではなく、コースごとの契約なので、追加契約しても前のコースの契約期日は変わらないし、古い契約のものから施術回数を消化するのではなく、新しい契約から施術回数を消化し、契約期日を過ぎさせて返金しないシステムとしているので追加で契約する際騙されないで下さい。
これ程無責任な企業を優良企業の様に宣伝しているのはおかしいと思います。
参考になりましたか?
最初はよかったんだけどね。
3年前くらいから利用。
最初のカウンセリングは丁寧で、何回かの施術でも効果はちゃんとあった。
でも最近のこと。
回数がなくなったので、買い足そうとしたところ今の季節だったら全身脱毛がオススメと勧められた。特に今までお願いしたことはなかったが、鼻下をお願いしたいと伝えると、今はもうなくなったと言われた。『これとこれを組み合わせるとこんなにお得』『こっちも入れた方がお得』と結局半ば強引に35万くらいを契約に持っていかれた感じ。
でも鼻下の施術も勧めてきた全身脱毛のやつ以外だったら施術してもらえるし、しかも勝手に特になんの説明もなく、日本プラムというクレジットの会社に登録させられてた。
次の日に早速総合案内所に電話した。
クーリングオフのやり方も面倒くさいし、もう不信感しかないので、ここにはもう通おうと思いません。
最初の契約の時の、脇・Vラインの永久無料がついてるので、出来れば通い続けたかったのですが…
非常に残念…
参考になりましたか?
これがカウンセリング?
少し早めに行ってしまった私が悪かったのですが、だいぶ待たされました。
個室に案内されてから、タッチパネルでアンケートに答えたのですが、それも随分待たされ、やっとスタッフさんが来るなり、「アンケート見せていただいたんですけど…」って…。
これは人によるのかもしれませんが、自分の知らないところで内容を読まれる気持ち悪さと、そうして読んでいる間、こちらがただただ待たされることには思いが至らないのかな?とその時点でモヤモヤしました。
その後も、いくつかの部位を試してから良かったら追加したいと言っても、「どうせ後からするなら、同時がいいです!」と繰り返され、「お客様にも頑張ってもらわないといけないんですよね」とローションやら何やらの紹介が続き、コースの説明をひたすら聞かされ…さすがに疲れてきたので、「どうしますか?」と聞かれた際に、「額も額だし、改めて考えてから来ます」と答えたら、「え?何でですか?今ならキャンペーンやっててお得なんですよ?1人じゃ決められないですか?」と返ってきました。
さすがにカチンときましたが、丁寧に説明してくださったことにお礼を言いつつも、再度、今日は帰りたいと伝えたら、「何でですか?」「え、どうして?」と…。
とりあえず、どうしても帰れなそうだったので(「300円で脇とVライン通い放題ですよ?これだけでも契約していく方いますよ?」と繰り返されました)、300円のキャンペーンだけ契約し、お支払いして帰ってきました。
予約にしても、追加で3万払って何かの会員になれば希望の日時を取りやすいけれど、そうでなければ、キャンセル待ちをしなければならなくなる可能性もある、と説明されました。
300円お支払いした後は、手のひらを返したように淡々とした対応になり、まだ店も出ていないうちから「ご来店ありがとうございました」メールがきました。
一度、医療脱毛に行った際は、リスクのことも含めて説明をしていただいたので、それと比べても何だか不親切だし、こちらのことは聞いてくれないし(スタッフさんの聞きたいことは聞いてくれる)、何より思った契約が取れなかった時のスタッフさんの対応に唖然としました。
もう少し、お客さんのニーズを汲み取るとか、そこに合わせて提案をするとか、反応を見て合ったものを探すとか、できると良いんじゃ無いかなぁ…と感じました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら