
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,844件中 1014〜1023件目表示
コロナ対策出来てない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
アルバイトが多いのか、利用者が帰る時に挨拶もなかったりする時が多い。このコロナ禍において利用者の中には、憩いの場として、長い時間、無駄な会話をしている状態が目につき、近くにスタッフがいても何も注意をしない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
詰め込みすぎ
熊本 長嶺店です
動員人数をインストラクターランキングにしてるので、
とにかく詰め込みすぎ!エクササイズどころか、
芋洗状態。
ZUMBAでは、ハデなヒラヒラ衣装に厚化粧、アクセサリージャラジャラジャラつけた、インストラクター追っかけシニアが、前列を占めて、前にもつめず後ろはぎゅうぎゅう。
インストラクターを囲んで踊って場所もとる!
顔見知り挨拶して立ち話して、そのまま前に割り込む。
エクササイズになりもしない。
注意も対応策もしない!
挨拶もしない。
最低です!
参考になりましたか?
ホットヨガ
千葉中央店利用していますが…
ホットヨガがやりたくて入会したのですが…
当初からプログラムが少ないなぁと思っていたら、今月からまた少なくなってしまいました。
ヨガインストラクターが何人か辞めてしまったのか…。
なんだかとても残念。
これからも続けて行きたいのに…。
参考になりましたか?
お風呂、排水が臭すぎ、おばさんの声が大きい
スタッフや設備は良いのですが、とにかく風呂が臭い、排水のヘドロ臭、カビ臭で気持ち悪くなります。
あと、客のおばさん達が、大きな声で喋りまくりで
うるさくてしかたありません。
風呂の臭いと、うるさいおばさんをどうにかしてもらえれば、とても良いスポーツクラブになると思います。
参考になりましたか?
会費みなおしをすべき
函館店。原油価格の高騰、物価高を理由に露天風呂を閉鎖している。再開の目処は記載されておらず、当面の間…。
この理屈だと、営業時間の短縮、営業日減、風呂、シャワールームの閉鎖など、何でもありとなる。今でも不衛生なのに、スタッフを減らすことも可能になる。
コロナ対策も今まで通りスタッフの見回りもしないから、やりたい放題。
サービスを低下させるなら、会費を下げるべきではなかろうか?
参考になりましたか?
コロナ対策
入口に除菌スプレーが置いてあるが、使ってない人が多い。
スタッフの方も、それを見ていても知らぬ振りです。
前を歩いておられた方がロッカールームで近かったので「手を消毒しなかったんじゃない。」って注意すると逆切れされ不愉快な思いをしました。
連日の罹患者数を見るにつけても、本当はジムに行きたくないけど、4・5月の休館で体力の低下を実感したので通っています。
会員カードを見せて体温をチェックする時、手も消毒するようにカウンターの上に置いて義務付けて欲しいです。
参考になりましたか?
対応最悪でした
某、千葉県K市にある店舗です。
翌日電話をもらう約束だったのに、連絡がきませんでした。翌日も連絡がこず、登録した電話番号が間違えてしまったかな?と不安になり翌々日行くと、別のスタッフさんから説明を受ける事に…。
色々と書ききれませんが、数名のスタッフさんの対応が最悪でした。
参考になりましたか?
福山店
感じの良いスタッフもいますが、スタッフ同士で私語、会員に挨拶無しの人がいます
社員はスタジオの前後、常連と話しているので質問があっても聞けません
マシンスペースでもスタッフは常連と長話、マシンでスマホを使う人がいても注意しません
居心地が悪いのでマナーの悪い常連だけが残るでしょうね
参考になりましたか?
会員の意見を聞いて
兎に角、入会8年目なんですが、段々会員だけ増えてメンテナンスは遅延気味でプールの水質は悪く沈殿する程、カルキばかし投入してるんで爪が割れる、海パンが痛みやすい、髪がパサパサ気味です。当初はそんなではなかったんですが、段々、経費&サービス削減、会員増のような感じですが、競合店がない殿様商売だから仕方がないのかな?兎に角、在籍してる会員を大事にして会員の定員を設けて欲しい。
参考になりましたか?
常識
常識的がない人が見かけられます。
スタッフが盛り上げようと頑張っていることが裏目に出てしまうのは可哀想です。
特定のスタッフがお目当なのは、その人の勝手です。
スタッフが休憩の時に他の人のプログラムに入ると、その周りを固める。
休むと、みなさん休まれる。
他のスタッフが代行を頑張っているのだから、変わらず来て、いつも通りにすればいいのに。
極め付けは、今のJ-pop。
最後にライトをつけて盛り上げる演出。そんな中で、写真を撮ったり、動画を撮影したり。
盛り上げようと企画され、携帯持ち込み可になっているのに
常識のない人のせいで
純粋に楽しむ人が減ります。
40代の私でも楽しめるJ-popなのに、入るのやめようかと思うぐらいです。
スタッフの気持ちを汲み取ってあげる優しさが会員にも欲しいです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら