
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,850件中 894〜903件目表示
意味不明
確か、コロナ禍の影響で休館期間があり、
その後、時間短縮うんぬん。 社員負担の軽減もわからなくは無いが、
日曜日の閉館時間「19:00」は意味不明。
サラリーマンのため、週末利用がメインであったのに、19:00はいくら何でも早すぎる。
そのため、休館時間間際のロッカーと風呂場はおのずと密に。
21時まで延ばしても結果は同じいう人もいるかもしれないが、
蜜の度合い相当緩和されると思う。
ぜひ検討をお願いしたい。
参考になりましたか?
思っていたより年配者が多くて驚いた!
入会して1ヶ月!
とにかく年配者がすごく多くてビックリしました。でもタフに体を動かして鍛えていますよ!
だから頑張る気持ちにもなります。
しかし、おばさま方のお喋り光景が多くて、時々ここは老人ホームかと思うこともよくあります。
スタジオプログラムは音楽に合わせて個人的には楽しいので、出来る限り続けて行こうかな!とは思っています。
参考になりましたか?
豊川店
常連の人達の態度が大きい。特にズンバの時は必ずと言っていいほど立ち位置が決まってて一番前辺り。後から来ても一番前。手を合わせてハイタッチまではいいが、振り付けと違う方向を向くのやめて欲しい。はっきり言って一番前でやられるとウザい。店長とかの動きが見えづらくてやりにくい。
店長はじめスタッフさん達はいつも一生懸命やってくれてて気持ちがいい。
でも、注意してくれたら皆がもっと気持ち良く通えるのになぁと思う。
参考になりましたか?
トイレのカビ
久しぶりに来たところ、更衣室に2つあるトイレの両方の便器内に黒いカビ、茶色の汚れが……嫌な気分になり早々に帰りました。
お風呂の壁にも黒カビがありますし、こうなると更衣室やマシン、その他設備の清潔さにも不安が出てきます。会員費を払ってあまり通わないのも勿体無いので、宅トレに切り替えようか悩んでいます。
参考になりましたか?
どうなんだろう。
当方、栃木県の店舗を利用しています。他店利用の方も書かれてもいますが、オバサン軍団がすごいのはどこも同じのようで、プログラムの横入りは朝飯前、周りの迷惑も顧みずに、どこでも話し込むのが日常です。スタジオでは先に入っていた知人の近くに行こうと、他に場所取りをしていた人の正面を強引に陣取ったりと、やりたい放題。そのくせ、他会員の文句を言ったり、洗面台の使い方を誰かが注意すれば、それに気づいて集まってきた仲間と寄ってたかって大騒ぎし、その場にいる全員に聞こえるように大声まで張り上げる始末。一部ですが、非常に気分の悪くなる面々がいます。
参考になりましたか?
スタッフの対応があんまり……
最近スタッフ(男性)の挨拶が無い時や、しても適当な感じが気になるようになってきた!
サービス業のスポーツクラブが挨拶怠ってきたら駄目でしょ!
施設の老朽化も気になるトコロ!
主に以上の理由で退会しました。
最低限のマナーは見直した方が良いのでワ(°Д°)
参考になりましたか?
売上必死
水1本も貰えなかった称号だけのゴールド会員、ラフア込みの会費だったはずがいつのまにかラフアは有料、そして今回始まったスタジオのオンライン予約も有料。
コロナ禍で会員減って大変なのかも知れませんが、応援する気になれない自分は冷たい人間なのか。
家から車で2分の立地でなかったら他に代わってます。
あとHPで変にベタ褒めしてる「会員の声」はどこから投稿するのでしょう。知ってる人いましたら教えてください。
参考になりましたか?
参加立ち位置の変更
私は今まで、おばさん達のおしゃべりも清掃スタッフの減少も何もかもそれなりに我慢してきたけど、予約できない方の為に後列を当日参加プレート枠に変更?
おいおい?前に出たい人ばかりじゃないんだよ。
店長やスタッフも予約の埋まり方みれば一目瞭然。
後列が良くて予約してるのにそれはない(>_<)
予約辞めてまた並ぶ人が増えても良いのかね?
なぜ、うちの店は前列と後列が人気あると思わない?
後列が良い人はお金払ってまで予約しない。
会員さんからはLINE予約解除の話も出てる。
いきなり50人から78人増加するって多すぎでは?
夏は感染者も増えてる。
せめて段階ふんで増やしては?
会員さんの声をしっかりと聞いて欲しい。
参考になりましたか?
スタッフのバイト男子最悪
バイトの男子は最悪、プライベートトレーニングでも、あからさまに自己中だし、若い女子には、すぐ話し行くし 創立のバイトの子がなつかしい 礼儀もしっかりしてたし 何より 偏った対応してなかった、
あと、会員のハゲが頭にくる マシンを占領するし それを注意しないスタッフも信じられないし、まっバイトだから、サジ加減が、わからないが あまりに ジム内はくそ 前のジムに戻ります
参考になりましたか?
なんでもかんでも別料金!!
営業時間が1時間短縮され、プログラムは減り、ホットヨガもなくなりました。それなのに料金は据え置き!!と思ったらイベントすれば別料金!そのうえ今度はスタジオ予約で別料金!!別料金払って予約で一杯になれば、払ってない人は入れないらしい。それは、あまりにも理不尽なのでは??月会費で同じサービスが受けられないのはおかしいとおもいます!!不公平です!!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら