
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,867件中 1364〜1373件目表示
スタッフの質低下が著しい
受付でくっ喋って挨拶も出来ない。
目も合わさないで、画面しか見てない。
受付にいつも同じ会員が陣取って
ワーワーキャーキャーやってる。
挨拶しきらんなら手を動かして掃除するとかさ
何かあるんじゃないかな?
ホント、最近ひどいと思うわ。
参考になりましたか?
ホリデー料金について
スタジオ予約制は 良いが何故 別料金発生?
おかしくない?会費下げたら どう?
異常に 中川店だけ 予約している方が多いし‼️
さくらか❓️
ゴールド会員に対して本当に
何も差別化考えてないとは‼️
一回退会して 再入会した方が 特だ‼️
あと別料金とるなら 運営管理しっかりしたら
どうでしょうか?
参考になりましたか?
管理者の不徹底
安全、プール監視ながら監視(他の仕事をしながらほとんど監視してない)
監視してない時がある。事故が発生した時のマニュアルありますか?
事故が発生しても現状では対応できない。
水泳指導、管理 約、30年 事故が発生しないように協力させていただきます。
管理、監視体制対策、改善をお願いいたします。
参考になりましたか?
秋田店
スタッフは無表情で、受付で分からないことを質問をすると面倒くさそうにされるし、リソボを頼んでも出てきたデータの紙だけ渡されてなんのアドバイスも無しにさっさとどこかへ行ってしまう。
お金払って通ってるのこっちですけど?って感じ。
しかも一部の会員さんと長々話している人もいるし、スタッフとしてどうなんでしょうね。疑問を感じます。
参考になりましたか?
お風呂で倒れた!
お風呂で人がしんどくなって、人が、倒れて、スタッフを呼びに行っても、すぐには来てくれません。救急車を呼ぶのも遅い!施設に担架は必要じゃないですか?やっと、きてくれた救急車で運ばれました。なんだか、心配なホリデー奈良です。
参考になりましたか?
ポンコツクラブ
お風呂だけでもと思い久々に行ったら、ボイラー故障で内風呂・露天風呂・シャワー・サウナが使用出来ない、直るまで最短で3日かかるとのこと。
冷たいシャワーと水風呂は使えます…と言われました。
いやいや、いくら猛暑だからって水シャワーはねえだろ。
以前から思ってたけど、ここの店舗は設備故障が多すぎるし、修理まで時間がかかり過ぎる。
管理が出来てない。
こんなポンコツクラブに会費払ってるのが馬鹿らしくなって
退会しました。
参考になりましたか?
壊れだらけ
会員には要望ばかりで施設側は何もしません。
壊れても直す気ゼロでしょう。
老朽化で直すより壊した方がいいでしょうねw
会員も老人ばかりで半分老人ホール化してますし。
ガチでトレーニングしたい人には向きませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
風呂とシャワー
古いことはわかるけど何回も修理してもお湯が出ないシャワーで水でからだ洗う羽目になる。何回も直すくらいなら新品に代えてほしい。冬に水シャワーはたまったもんじゃない。正直今のままの設備でやり続けるならやめます。雨の時期は雨漏りが当たり前だし天井の色も変わるくらい変色してる。スタジオも雨漏りが当たり前。
参考になりましたか?
なぜ営業休止しないのか?
これだけコロナ感染が拡大し緊急事態宣言まで出ているのに、なぜ営業休止しないのか?
どんな状況でも自分の生活スタイルを崩したくないから通っているというコメントもあったが、身勝手極まりない。
みんなが自粛して少しでもコロナを早く終息させようという努力をやろうとしているのに、ジム側も利用者も自分の事しか考えていない身勝手さが非常に腹立たしい。
すぐにでも自粛・営業中止はできないのものか?
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら